トップページ > 格付け > 2022年02月17日 > FhdHVPNH

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/26 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
全ジャンル非人類最強スレvol.8

書き込みレス一覧

全ジャンル非人類最強スレvol.8
179 :格無しさん[sage]:2022/02/17(木) 14:50:48.26 ID:FhdHVPNH
アぺイリアの3つ無数に存在しているだが恐らく(1連次1次多元×4)×∞だろう
あと時間逆行の無限乗計算が雑になっているので再計算してみた

この世界の構造も同様である(1連次2次多元×4)
そして、更に増え続ける上記の世界は
一つ一つから新たな世界が2つが発生する(1連次2次多元×8)。
この2つの世界の構造も上記世界同様であり、
この2つの世界から更に同じく2つの世界が誕生し(1連次2次多元×16)、
上記世界同様の構造であり、更に新たな2つの世界が……を何百、何千と続き、
これが無限に続いていき(1連次3次多元)
その数だけの「アペイリア」と
「アペイリアネットワーク」が誕生しており(1連次3次多元×3)、
この「アペイリア」と「アペイリアネットワーク」の数だけ、時間逆行が行われ、
更なる無数の平行世界が上記の世界観規模で誕生し(1連次3次多元×3)×∞、
この平行世界にも「アペイリア」「アペイリアネットワーク」が……
と永遠と続いていく(1連次3次多元×3)^∞=(1連次×3次多元×3)^∞
=(1連次^∞×1連次3次多元×3^∞)=(2連次^∞×1連次3次多元×3)
=(3連次×1連次3次多元×3)=4連次3次多元×3
(4連次3次多元×3)×∞←これが最終的な起点世界の世界観が誕生しており、
セカンドの世界観は起点世界同様の規模である。(4連次3次多元×∞)×6
また、起点世界には更に上位世界(サード)が存在しており、
この上記世界は上位世界の世界観を模して作成された世界であり、
多元世界の集合世界と言われているため、
上位世界も起点世界同様の規模である。(4連次3次多元×∞)×9
そして、この上位世界も更に上位世界により作成された仮想世界と描写がある。
4連次4次多元宇宙×12
全ジャンル非人類最強スレvol.8
180 :格無しさん[sage]:2022/02/17(木) 21:42:38.57 ID:FhdHVPNH
アぺイリアの世界観計算ちまちまやってきたが、
正直1連次6次多元のままで良いかなと思えてきたので
今回の世界観強化は却下しとく
>>167の時間軸停止×3とかは有効でいいか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。