トップページ > 格付け > 2022年02月07日 > Fow/6UXQ

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/21 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
最強妄想キャラクター議論スレ40

書き込みレス一覧

最強妄想キャラクター議論スレ40
420 :格無しさん[sage]:2022/02/07(月) 20:39:47.43 ID:Fow/6UXQ
コンドル 考察
超比較を意識していそうなキャラ。粗は深堀りしていく。

>そして事象が完遂されたときがコンドルの勝利となる。

逆に言うと事象を完遂できなければ勝利できない。
事象がそもそも発生しなかったりした場合勝利できなくなる。

>また、コンドルは後述の「戦闘が必要な強さ」より強いため、いかなる相手だろうとポイポンを持ち去ることができる。

地味に大事。
戦闘が必要な強さに含まれていない強さ相手でも、それより強い強さが戦闘が必要な強さに含まれていればポイポンを持ちされる。

>後述の「戦闘が必要な強さ」レベルのありとあらゆる全てに対して一切阻害されない。
>これは「ダンプカー」「無数のトラック」「工事現場のおじさん」にも適用されるため、いかなる手段を用いても事象の妨害は不可。

逆にスマホを強化すればドリルで破壊できず事象を完遂でない可能性があると思ったが、
事象を阻害されないと書いてあるのでスマホの強化による阻害もされずにスマホを破壊できるとする。

>『Aやテンプレの質、量も含めたありとあらゆる手段を用いても一切の記述や表現ができないほど強いし素早い』(以下B)

これで超比較より下の強さは戦闘が必要な強さに含めることができる。

>『Bという形ですら記述や表現が不可能』(以下C)

記述不能は記述不能なんだから記述が不可能をつけたしても何も変わらん。
それをしたいなら脚本上の勇者みたいに記述不能キャラが実際は記述できているという理屈付けが必要。

>…などといった表現があるが、これらは全て「戦闘しなければ対戦相手に勝利することはできない」強さである。

いやぁ、このレベルの強さだったら戦闘は必要ないんじゃないのか?
何なら戦闘前行動の時点で戦闘の必要はない気がするぞ。

これもどの様な条件の強さが含まれるかの理屈付けが足りない。
超比較より下の強さは含めるが、超比較を超えたら直接指定されている記述不能と表現不能しか含めない。

説明不能やテンプレ不要の強さは含めないんじゃないか?
コンドルの強さとしては記述不能・表現不能より強い程度。超比較の下位二キャラにしか勝てないだろう。

>対戦相手がポイポンを持っているか書かれていない場合は、持っているものとして扱う。
>(ただしテンプレ改変などで「後から持っていないことにする」のは認められない)

......書いてある系のテンプレには「このキャラクターはポイポンを持っていない」と書かれているのだろう。
テンプレ改変で後から持っていないことにするのは認められないが、元から持っていないと書かれているのは認められるだろう。
ここまでの超比較云々の強さが全部水の泡になる。

>対戦相手がポイポンを持っていない場合は何もしてこない(何もしてこないだけなので負けにはならない)

書いてある以上はポイポンを持っていないので何もしてこない。
そして事象が発生しないので勝利することもできない。
何もしないだけで敗北はしないと書いてあるが、勝利能力などを使われたら妨害できずに敗北するだろう。

勝利条件が事象の完遂と明記されているので、その強さを生かして普通の考察で勝利という戦法もとれないし...
超比較の何キャラかには勝てるが、その下から書いてある系の壁まで文字通り何もできずに敗北してしまう。

書いてある系の壁から下がれば、超比較級の強さで蹂躙できるだろう。
せめて「事象を完遂したとき"は"コンドルの勝利となる」だったら普通の考察での勝利もカウントできたかもしれないが...
書いてある系の壁の直下


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。