トップページ > 格付け > 2022年01月31日 > oI8/E95b

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/16 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000301000100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
全ジャンル非人類最強スレvol.8

書き込みレス一覧

全ジャンル非人類最強スレvol.8
105 :格無しさん[sage]:2022/01/31(月) 10:36:08.93 ID:oI8/E95b
忘れられた神を四人目以降として除外する代わりにこいつを新規参戦させるつもりだけど大丈夫かな

【作品名】とある魔術の禁書目録
【ジャンル】ライトノベル
【世界観 】
単一宇宙と、その宇宙に被さる神話世界が最低で12個あるので、単一宇宙×13
内訳:天国、地獄、冥府、浄土、黄泉、地底、オリンポス山、妖精島、ニライカナイ、アースガルド、高天原、アマラーバティ
魔神は位相を世界に差し込むことで世界を改変しているため、世界改変ごとに単一宇宙増えていく、オティヌスは作中で無限×数百万+一万三十一回世界を改変しており、元々あった位相と合わせて一次多元×201万44
更に薄皮一枚だけで永遠の広さ(存在するだけで一次多元× 201万44が消し飛ぶ魔神が居ても問題無いぐらい)で、それが無限に続く黒の世界があるので[(一次多元×201万44)×無限]=二次多元×201万44+一次多元×201万44
そして並行世界が無限に存在しているので世界観は三次多元×201万44+二次多元×201万44となる

※数百万は最低値を取って200万とする

【備考】
とある魔術の禁書目録ととある魔術の電脳戦機の繋がり
電撃文庫の公式サイトに
「この小説は当時生誕20周年を迎えた「電脳戦機バーチャロン」と、「とある魔術の禁書目録」が初めてコラボレーションした作品で、「禁書」シリーズの世界観の中に
「電脳戦機バーチャロン」が競技として登場し、おなじみのキャラクターたちがバーチャロイドを操縦して競技に参加する内容となっています。」
とあるので世界観は繋がっている

【共通設定】

:全体論の超能力

「「世界規模」で大きな変化を生み、それによって掌から炎を生み出す、といった超能力。学園都市の能力開発で使われる量子論と対になる、膨張する全宇宙を1つの大きなシステムやネットワークとして取り扱う、人間が考えられる範囲で最も巨大な視点による理論で、地球規模だけでなく、他天体、時間軸、異次元まで含めた大きな「世界」を論じる。原理としては宇宙全体を折り曲げた時の副作用で極めてミクロな現象を起こすのだが、能力者自身には銀河を丸めた自覚はなく、現実にはとんでもない事が起きていても、学園都市換算では強能力未満という扱いに留まるとされる。」

この文章に「時間軸」という単語が含まれる事から、「全体論の超能力」による世界規模及び宇宙規模の影響とは「時間軸」を含む。

作中ではグレムリンがバゲージシティにてこの「全体論の超能力」に関する実験を行い、時間や空間に歪みを生じさせ、『悲劇が発生しやすい法則』を作り出した。

【参考テンプレ】
【名前】上条当麻
【属性】平凡な高校生
【素早さ】上条当麻はこの時空間の歪み(上記から時空間の歪みの時間部分は「時間軸」にもなる)から一切の影響を受けておらず、幻想殺しで歪みを破壊して世界を修復した時も同じように一切の影響を受けていない。すなわち上条当麻は「時間軸」を含む世界規模の影響を受けない、時間軸から外れている存在であるため時間無視。

【備考】上条当麻は作中において特に肉体的な成長はしておらず、「平凡な高校生並みの身体能力」であると作中何度も言われている。新約、創約などの続編ナンバリングにおいても言われており、素早さが変わった描写は無い。よって上条当麻は新約以前の時系列における戦闘でも同じ素早さであるとする。

【名前】タングラム(とある魔術の禁書目録)
【属性】時空因果律制御機構
【大きさ】数km程の球体
世界観の並行世界全てに遍在するので(三次多元×201万44+二次多元×201万44)規模の世界観遍在。なお「世界」とは時間軸も含むので時間軸遍在も兼ねる
よって数km程の球体×(三次多元×201万44+二次多元×201万44)
【見た目】単眼と何本かのアームがついた球体型の巨大な機械
全ジャンル非人類最強スレvol.8
106 :格無しさん[sage]:2022/01/31(月) 10:38:02.03 ID:oI8/E95b
【攻撃力】CISという高次元の特異空間を通して「無数にある光点」=「並列する歴史」=「無限に存在する並行宇宙」に干渉できる(物理的に破壊も可能)ため三次多元×201万44+二次多元×201万44破壊並み

バーチャロン原作ではハッキリしないが「とある魔術の電脳戦機」においては作中のバーチャロイドは「幻影」と断言されており、そのバーチャロイドの幻影を含む全てのバーチャロイドに干渉できるため物理無効無視×1。

放逐:
因果、歴史(時間軸)、可能性といったものを「Pプリマ」というものに詰めて封じ込め、並行世界のどこかへ放逐し、抹消できるため、三次多元×201万44+二次多元×201万44規模の因果律・時間軸・可能性への干渉×1・異次元追放×1・封印×1・消滅×1

※歴史=時間軸の根拠はバーチャロン作中の歴史=電脳暦は過去、現在、未来全てがそれぞれの並行世界でつながっており、CISという高次元の特異空間において、並列する歴史としてそれぞれの過去、現在、未来(時間軸)の歴史が存在するため※

【防御力】素は大きさ相応の機械並み。

遍在:
「どこにでもあって、すべての世界をまたいでいて、でも、だからこそ、一つの世界に留まって、独占する事の許されないもの。」
「無限に存在する並行宇宙の中、タングラムのみが結節点として唯一無二の存在である。」

よって「無限に存在する並行宇宙」(三次多元×201万44+二次多元×201万44)全てに遍在している。
また、【共通設定】より「世界」は時間軸を含むため時間軸遍在でもある。さらにタングラム自身が「無限に存在する並行宇宙」の歴史(=時間軸)を内包している。

【素早さ】上条当麻を戦闘で圧倒できるため時間無視のオティヌスに力を与えたり失わせたりできる(その時オティヌスは抵抗していたが何もできない内にそれらの干渉が終わった)タングラムは時間無視


【特殊能力】放逐・遍在は攻撃力・防御力欄を参照

全能:
「彼女(=タングラム)は、運命を紡ぎ出す。彼女を得る者はその運命を手中にする者であり、それは世界を手中にする者である。」
「タングラムはあらゆる事象を望むがまま自由に改変することができる。」
「タングラムを使えばどんな願いも叶えられる。」
とされる。時間、運命、因果といったものを自由に操り、世界改変も可能である

よって任意全能。範囲は「無限に存在する並行宇宙」(三次多元×201万44+二次多元×201万44)全て。
時間無視のため(三次多元×201万44+二次多元×201万44)規模の常時全能。

【長所】とにかくでかい常時全能。人格的には女性らしい。
【短所】かなりの頻度でアクセス権限を奪われるなどしてシステムを乗っ取られたりするポンコツ。
【戦法】初手遍在している全個体で一斉に放逐。ダメならそのまま残っている個体全員でCISを通して三次多元×201万44+二次多元×201万44規模を破壊してみる。

【備考】小説版「とある魔術の電脳戦機」、ゲーム版「とある魔術の電脳戦機」はとある魔術の禁書目録本編の時系列としてはだいたい新約10巻以降辺りに該当する。ゲーム版は小説版の事件解決後に起きたさらなる事件についての物語であり、小説版からの明確な続編である。
全ジャンル非人類最強スレvol.8
107 :格無しさん[sage]:2022/01/31(月) 10:43:33.69 ID:oI8/E95b
【簡易テンプレ】
【名前】タングラム(とある魔術の禁書目録)
【属性】時空因果律制御機構
【大きさ】数km程の球体×(三次多元×201万44+二次多元×201万44)
【見た目】単眼と何本かのアームがついた球体型の巨大な機械

【攻撃力】素は三次多元×201万44+二次多元×201万44破壊並み
物理無効無視×1
放逐:
三次多元×201万44+二次多元×201万44規模の因果律干渉・時間軸干渉・可能性干渉による異次元追放×1・封印×1・消滅×1

【防御力】素は大きさ相応の機械並み
三次多元×201万44+二次多元×201万44規模の世界観・時間軸遍在

【素早さ】時間無視

【特殊能力】三次多元×201万44+二次多元×201万44規模の常時全能

【長所】オティヌスすらなんの抵抗もできずされるがままというレベルの存在。
【短所】そのわりに解決したはずの事件が解決しきれていないなどポンコツぶりが目立つ。

【戦法】初手遍在している全個体で一斉に放逐。ダメならそのまま残っている個体全員でCISを通して三次多元×201万44+二次多元×201万44規模を破壊してみる。
全ジャンル非人類最強スレvol.8
109 :格無しさん[sage]:2022/01/31(月) 12:04:36.03 ID:oI8/E95b
>>108
そうなの?
まあいいや、とりあえずWikiに書いとく
全ジャンル非人類最強スレvol.8
110 :格無しさん[sage]:2022/01/31(月) 16:08:24.62 ID:oI8/E95b
タングラム(とある魔術の禁書目録)自己考察

数km程の球体時に三次多元以上の規模で因果律干渉・時間軸干渉・可能性干渉による異次元追放×1・封印×1・消滅×1及び物理無効無視×1の打撃
それが三次多元以上の規模に遍在するため相応に規模は増える
三次多元×三次多元で六次多元以上の規模

加えて三次多元以上の規模に遍在しているため防御も相応
常時全能なので全能の壁上から見る

○エクエス 規模で圧倒 相手の攻撃は耐える 放逐勝ち(以下「放逐勝ち」はこれと同じ)
○旧神 放逐勝ち
○ジラーチ 放逐勝ち
○マスタードラゴン 放逐勝ち
○忘れられた神 放逐勝ち
○フユノリュウ 放逐勝ち
○コロンゾンwithクイーンブリタニア号 放逐勝ち
○フェニックス・フォース 放逐勝ち
○全王 こちらの放逐は耐えられるが消滅も耐えて打撃で勝ち
○虚時間 放逐勝ち
○無限ザマス 放逐勝ち
○普遍建設者 放逐勝ち
○デス(マーベル・コミックス) 放逐は耐性で耐えられるが物理無効無視×1の六次多元規模破壊の殴り勝ち
○インフィニット 規模も耐性も抜けるため放逐勝ち
△悪魔王サタン 耐性が豊富なので放逐は効かない、打撃も原理付き防御で防がれるか?分け
△ウリエルwith暗黒体 耐性が豊富なので放逐は効かない、打撃も原理付き防御で防がれるか?分け
△エターニティ 耐性が豊富なので放逐は効かない、物理無効無視にも耐性有りなので殴りも効かない分け
○漆黒の顎 放逐勝ち
△ナイアルラトホテップ 放逐と時間操作×2で相討ち
△バフォメット 放逐と殴られ相討ち
△サノス 放逐と精神攻撃相討ち
△ヨグ=ソトース(デモンベイン) 放逐と時間操作×2相討ち
×饕餮 放逐効かない痙攣している光負け

悪魔王サタン=タングラム(とある魔術の禁書目録)>インフィニット


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。