トップページ > 格付け > 2015年12月17日 > n33I9atj

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100000000000011105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
【2017卒用】文系就職偏差値ランキング Part5 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【2017卒用】文系就職偏差値ランキング Part5 [転載禁止]©2ch.net
721 :格無しさん[]:2015/12/17(木) 06:14:46.93 ID:n33I9atj
>>698
この案でいいんじゃないか
みんな納得
【2017卒用】文系就職偏差値ランキング Part5 [転載禁止]©2ch.net
723 :格無しさん[]:2015/12/17(木) 07:09:11.84 ID:n33I9atj
>>722
上位 小田急、東急、阪急
中位 京王、京急、西武、メトロ、阪神、京阪
下位 東武、京成、新京成、近鉄、南海
こんな感じかな
【2017卒用】文系就職偏差値ランキング Part5 [転載禁止]©2ch.net
760 :格無しさん[]:2015/12/17(木) 20:45:53.93 ID:n33I9atj
西鉄と名鉄なんて事業規模などを見ても到底、大手私鉄じゃないだろ(笑)
【2017卒用】文系就職偏差値ランキング Part5 [転載禁止]©2ch.net
765 :格無しさん[]:2015/12/17(木) 21:28:31.61 ID:n33I9atj
>>764
営業キロ(笑)
売上高(笑)
そんな指標で会社経営が語れるのかドアホ

そんなもん、だだっ広く走らせときゃいい話だろうが。それよりも営業係数とか、営業利益とかROEとかで判断してみろよ
お前の都合のいい材料は出てくるかな?
【2017卒用】文系就職偏差値ランキング Part5 [転載禁止]©2ch.net
772 :格無しさん[]:2015/12/17(木) 22:22:49.42 ID:n33I9atj
>>766
だから各線区の営業係数だしてみろって
お前の大好きな名鉄が三流なのがよくわかるから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。