トップページ > 格付け > 2015年12月17日 > eNwyRFkV

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
全ジャンル敵役最強議論スレvol.99 [無断転載禁止]©2ch.net
全ジャンル非人類最強スレvol.6 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

全ジャンル敵役最強議論スレvol.99 [無断転載禁止]©2ch.net
104 :格無しさん[sage]:2015/12/17(木) 19:50:13.38 ID:eNwyRFkV
そういやマジモンの全能系キャラの倒し方で『自分も全能系能力を手に入れる』というパターンを除けばどんなのがあるのかね
自分が知ってる限りではグレミィやアウレオルスみたいな有名どころを除けば

サノス……全知全能のインフィニティ・ガントレットを操ったが、心の奥底で自分が宇宙の支配者に値しない存在だと思ってたため
ガントレットが奪われるのを察知できず敗北
ネビュラ……インフィニティ・ガントレットを保持したがその瞬間に全知の能力により宇宙全ての情報が頭の中に入ってきて何か思う間もなく錯乱し、その隙を突かれ負ける
ドゥーム……全能の力を持っていたが、様々な方法で殺害してもお互いの能力でかばいあって復活し続けるアベンジャーズをはじめとするヒーロー軍団に恐怖心が抑えられず自滅
くらいか

全知全能を倒すには自分が全能系能力を手に入れるか、もしくは願う前に倒す、自滅させる以外の方法はないのかもね
そして最強スレで恐怖心などはないからこの中ではネビュラ以外はどうしようもないことになるだろし
全ジャンル非人類最強スレvol.6 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
189 :格無しさん[sage]:2015/12/17(木) 20:15:22.17 ID:eNwyRFkV
【作品名】流星人間ゾーン
【ジャンル】特撮
【名前】スーパージキロ
【属性】マグネ怪獣ジキロの強化版、ガロガという一族が作り出した人工生命体
【大きさ】82m 体重10万t
【攻撃力】ゾーンファイターに格闘でダメージを与えられる
【防御力】流星ミサイルマイトを跳ね返した。宇宙生存可能
【素早さ】ゾーンファイターと互角に戦闘、同速で移動可能
【特殊能力】右手の磁石から磁力が常時発動しており、機械をコントロール不能にできる
(作中では大型タンカーをこの能力で破壊した)
更にゾーンファイターをこの能力で全く戦闘できずただうずくまるだけの状態にできたので人外にも有効
範囲はスーパージキロが東京湾にいるときに東京中の時計や機械を狂わせたので100qくらいか。磁力は常時発動。
よって、相手と自分のサイズの全長分を初期位置としてとるため、
相手の大きさが99.9q以下なら、相手は強制的に磁力攻撃(機械ならコントロール不能も追加される)を喰らうことになる。
ただこの磁力は人間には全く効果がない
【長所】このスレのために生まれてきたような超強力な常時能力
【短所】常時能力が効かなければ詰み

【名前】ゾーンファイター
【属性】ピースランド星人
【大きさ】62m
【攻撃力】瓦礫に埋まった状態で、高さが自分の腰辺りまであり、底面直径200mはありそうな大きさの山を動かせる。
自分と同サイズの蜘蛛型の恐獣を蹴りあげてリフティングできる。
流星ミサイルマイト:ゾーンファイターの掛け声で瞬時に両腕に装着されるミサイルランチャー。
何回殴っても傷1つ付かない敵を木端微塵にした。
【防御力】
等身大の状態で50mの怪獣の踏み付けを受けて耐えられる
【素早さ】
人間大の状態で数mほどの距離から放たれたレーザー銃のレーザーを発射後回避可能。
移動速度、戦闘速度は人間大の状態でレーザーの5分の1程度の速さ
マッハ50ぐらいで空を飛べる。
流星ジェット:右腕を上げ、背中からジェット噴射。自身と同等の反応のキングギドラでも反応できない速度で百mの距離をゼロにした。
全ジャンル非人類最強スレvol.6 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
191 :格無しさん[sage]:2015/12/17(木) 22:25:06.28 ID:eNwyRFkV
>>190
人間の姿からゾーンファイターになった瞬間に悶絶して苦しみだしてボコボコにされ、物凄く苦労しながら根性でミサイルマイトを放つも無傷で受け止められ撃ち返される
そのまま戦闘不能に
結果ゾーンファイターは磁力対抗組織手術なるものを受ける羽目になったので常時発動の磁力の影響なのは間違いなさそう

正確には移動速度だな、すまん
走ったりして短距離移動している速度は等身大の状態で光速の5分の1倍ということで、マッハ50は無視していい

長距離移動速度は大きさ相応の人間並み位でいい(どうせ常時能力効かなけりゃ詰むし)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。