トップページ > 格付け > 2015年11月16日 > LxOWdMu+

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/97 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011110000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
全ジャンル主人公最強議論スレvol.111 [転載禁止]©2ch.net
全ジャンル敵役最強議論スレvol.98 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

全ジャンル主人公最強議論スレvol.111 [転載禁止]©2ch.net
645 :格無しさん[sage]:2015/11/16(月) 14:48:09.50 ID:LxOWdMu+
というわけでマックス修正

【世界観】【世界観のつながりについて】[[グリッターティガ(マドカ・ダイゴ) ]]参照

【作品名】ウルトラマンマックス
【ジャンル】特撮
【名前】ウルトラマンマックス
【属性】M78星雲のウルトラ戦士
【大きさ】実際の身長は『ウルトラ銀河伝説』という映画で[[ウルトラマンエース]]とほぼ同身長だったウルトラマンダイナと、
『劇場版 ウルトラマンギンガS 決戦! ウルトラ10勇士!!』という映画で同身長だったので250m。
しかし最終話で自身の20倍くらいはある大きさのギガバーサークと同程度に巨大化したので、約5kmとする。

なお以下のテンプレは全て大きさが250mのときなので、特に説明がなければ攻防などは全て20倍になる。
【攻撃力】通常打撃で、惑星の爆発を受けてまったくの無傷のルガノーガーをちょっと怯ませるくらいのことはできる
ギャラクシーカノン:不思議ビーム。射程は身長250mの状態で地球の直径の20分の1程度か。速度は自身の攻撃速度より速い。
純粋な威力は250mの時で[[ゾフィー]]のM87光線以上。よって 2次多元+単一宇宙×2相当
M87光線以上である根拠は「大怪獣バトル ウルトラモンスターズ」の続編である「大怪獣バトルRR」の必殺技の威力より。
http://www.daikaijyu.com/rr/cardlist/3rd.html……ギャラクシーカノンの威力が3900とされる
http://www.daikaijyu.com/rr/cardlist/6th.html……M87光線は2500と記載される。
ギャラクシーカノン斬り:身長5kmの時に発動。ギャラクシーカノンを地球1個分の長さで止めて剣状にして振り回す技。
自身と同じ大きさのギガバーサークを両断し、1撃で粉末にしてしまうほどの威力を持つ  
【防御力】250mの状態でギャラクシーカノンに直撃してもまだ戦えるので2次多元+単一宇宙×2相当
その場に存在するだけで周囲のものが時空の狭間に落ちて消滅するとされる(実際周囲の家などが消滅した)ユニジンのそばにいても大丈夫だったので消滅耐性
ラゴラスの−240度の冷凍光線に当たっても特になんともなかったのでそれ相応の超低温、冷凍耐性
ゼットンの1兆度の火球に直撃しても戦えるのでそれ相応の熱耐性
ルガノーガーにエネルギーを吸収されてもまだ戦えるのでエネルギー吸収耐性
人間体のときにバグダラスに生命エネルギーを吸収され、他の人たちが高熱で動けなくなる中、戦闘続行していたので生命エネルギー吸収耐性(ただかなり辛そうだった)
エレキングの全身を覆うほどの電撃を受けても戦闘続行可能なので電撃耐性
宇宙生存可能

【素早さ】「ウルトラマンマックス」は「最強・最速のウルトラ戦士」と
第1話前の公式サイト(http://m-78.jp/news/n-163/)に書かれているために、
少なくとも他のウルトラマン達ウルトラマンエース、ウルトラマンタロウ参照)よりも速いものと思われる。
作中では大体移動速度と同じ速度で殴り合ってたり、同速で殴り掛かってくる怪獣の攻撃を避けてるので移動速度、戦闘速度、反応速度いずれも無限速。
【特殊能力】分身:体を回転させ分身を数百体ほど作る。数百体の分身全てが元のマックスと同じ戦闘力を持ち光線技も使える
第9話「龍の恋人」にて、少女の霊の姿と声を感じ取れたので不可視視認×1
実体がないとされるケプルスを殴れるので物理無効無視×1
地球上では3分間しか活動できないが、宇宙では無制限活動可能
【長所】最強・最速のウルトラマン
【短所】敵も最強・最速
【備考】「ドーピングしたから分身できたんだ」と主張する説もあるが、劇中でそれを事実として特定するに至る描写は無いし
公式サイト等でもそう明記している所はなく、ドーピングだとする根拠は今のとこ存在しない。故に劇中描写をマックスの実力と判断し
そのままテンプレに書いた
【戦法】ギャラクシーカノン斬りで地球ごとぶったぎる
無理なら分身してギャラクシーカノン連打
全ジャンル主人公最強議論スレvol.111 [転載禁止]©2ch.net
646 :格無しさん[sage]:2015/11/16(月) 15:04:43.91 ID:LxOWdMu+
一応抜けてたので追記
【防御力】M78星雲のウルトラマンなので人外

ついでなので
【簡易テンプレ】
【作品名】ウルトラマンマックス
【ジャンル】特撮
【名前】ウルトラマンマックス
【属性】M78星雲のウルトラ戦士
【大きさ】約5km
【攻撃力】近接攻撃は惑星は下位の20倍程度
ギャラクシーカノン斬り:不思議ビームであるギャラクシーカノンを地球1個分の長さの剣状にして振り回す。
威力は(2次多元+単一宇宙×2)×20並み
【防御力】(2次多元+単一宇宙×2)×20並みの威力に耐えられる
消滅・−240度の超低温とそれ相応の冷凍・一兆度の熱・エネルギー吸収・生命エネルギー吸収・全身を覆うほどの電撃に耐性
宇宙生存可能、人外
【素早さ】移動速度、反応速度、戦闘速度いずれも無限速
【特殊能力】分身:体を回転させ分身を数百体ほど作る。数百体の分身全てが元のマックスと同じ戦闘力を持ち光線技も使える
不可視視認×1、物理無効無視×1、宇宙では無制限活動可能(地球では3分)
【長所】最強・最速のウルトラマン
【短所】敵も最強・最速
【備考】「ドーピングしたから分身できたんだ」と主張する説もあるが、劇中でそれを事実として特定するに至る描写は無いし
公式サイト等でもそう明記している所はなく、ドーピングだとする根拠は今のとこ存在しない。故に劇中描写をマックスの実力と判断し
そのままテンプレに書いた
【戦法】ギャラクシーカノン斬りで地球ごとぶったぎる
無理なら分身してギャラクシーカノン連打

イフやグリッターティガも修正しておく
といってもこいつらはあらゆる攻撃に耐えられるから(2次多元+単一宇宙×2)×20並みの威力に耐えられる(グリッターは跳ね返し、イフは反射する)ってだけだが

そしてマックスの順位だが、見直したらUキラーザウルス・ネオの1つ上というまったく面白くない結果に
ウルトラシリーズはイフやグランスフィアみたいな面白い能力の怪獣を出さん限り大体同じ順位にしかならないから、よく考えて修正や参戦をさせるべきだと思う
全ジャンル主人公最強議論スレvol.111 [転載禁止]©2ch.net
648 :格無しさん[sage]:2015/11/16(月) 16:57:15.34 ID:LxOWdMu+
>>647
まあUキラーは魂存在というキャラ的にもグラキンと被ってるし分からなくもない
他に面白いキャラがいたらいいんだが、まったく思いつかないな
強いて言うなら全ビーストの能力を持ってると断言されたイズマエル辺りだろうか、ただネクサスに無限速をつけられる気がしない
全ジャンル敵役最強議論スレvol.98 [転載禁止]©2ch.net
464 :格無しさん[sage]:2015/11/16(月) 17:09:02.02 ID:LxOWdMu+
すまんけど何故ザギを出そうとするのか理解できない
どう考えても最強スレでウルトラシリーズで3人強いやつ出せといったらイフ、デモンゾーア、グリッターティガになるはず
グリッターはガタノゾーアの敵役という形にしたら問題ないだろう

もしかしたら別のやつが入るかもしれんが、超広範囲攻撃や超強い常時能力がない以上ザギは大して強くない
まあ上3人だと主人公スレのコピペで終わってしまうんだけど
全ジャンル敵役最強議論スレvol.98 [転載禁止]©2ch.net
467 :格無しさん[sage]:2015/11/16(月) 22:58:02.76 ID:LxOWdMu+
>>466
じゃあまあ素直にウルトラマンゼロかな
一次多元の10分の1サイズ、移動反応戦闘速度全て無限速、攻防は3次多元クラス
宇宙外生存もできる
大きさ攻防速がバランスよく強いので結構いいところいくと思う

ベリアルやレギオノイドの敵ということにすれば問題ないだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。