トップページ > 格付け > 2015年09月22日 > CqV/sUfk

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/70 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000101000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
全ジャンル主人公最強議論スレvol.111 [転載禁止]©2ch.net
全ジャンル敵役最強議論スレvol.97 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

全ジャンル主人公最強議論スレvol.111 [転載禁止]©2ch.net
88 :格無しさん[sage]:2015/09/22(火) 08:34:52.91 ID:CqV/sUfk
>>82
電磁結界の方はテンプレに「陽炎デコイ回避」である事と
「回避できる攻撃範囲」を追加しておけばいいんじゃないかな

あとは「無傷の主人公が現れる」云々に関して
現れたタイミングを狙って攻撃される場合もあるだろうし
陽炎が消えてから本物が登場するまでの時間とか
電磁結界を任意で再発動する必要なのかとかもあるといいかも
全ジャンル主人公最強議論スレvol.111 [転載禁止]©2ch.net
90 :格無しさん[sage]:2015/09/22(火) 13:21:54.24 ID:CqV/sUfk
>>89
作中キャラ的には「自動回避」の能力で「原理は不明」
描写上は「デコイ回避」っぽいものになっているが
自動回避にしては回避できない攻撃や回避関係ないダメージも無効、と

月並みな意見だけど「自動回避」「原理は不明」に関して
どのように言及されたのかにもよるのはたしかだと思う
原理は「回避する原理」が不明なのか「能力発動の原理」が不明なのか、
自動回避はどのように回避するのかを言及されたのかとかさ

それによっては「自動でデコイ回避が発動する」けど
なぜデコイ回避が発動するかの「原理は不明」、みたいに
描写上のデコイ回避と矛盾しないものだったりしそう

まあダメージ受けた後の「無敵時間」とか
穴に落ちた後近くの陸地で復活する「自動位置変更」みたいに
ゲームシステムの都合でよくあるものに関しては実際に描写があっても
「能力によるもの」ではないとされて採用できない場合はあると思うけど
全ジャンル敵役最強議論スレvol.97 [転載禁止]©2ch.net
310 :格無しさん[sage]:2015/09/22(火) 15:43:40.32 ID:CqV/sUfk
たまにある勘違いだけど考察強化期間の解除は
「5キャラ未満になったら」なので残り4キャラにならないと解除されない
なのでWikiの考察待ち人数的には考察強化期間解除まであと11名になる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。