トップページ > 格付け > 2015年03月08日 > +WqPZJi3

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/52 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0124100000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!!181

書き込みレス一覧

ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!!181
928 :格無しさん[sage]:2015/03/08(日) 01:50:43.97 ID:+WqPZJi3
天津飯「10倍のパワーまで耐えられるんでしょ」
この10倍のパワーというのが何を意味するのか
戦闘力が10倍になるってことじゃなけりゃ、何なんだろうな
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!!181
930 :格無しさん[sage]:2015/03/08(日) 02:03:13.57 ID:+WqPZJi3
そもそも「10倍界王拳」は
戦闘力が10倍になるのでなければ
何が10倍になるのか
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!!181
933 :格無しさん[sage]:2015/03/08(日) 02:39:07.35 ID:+WqPZJi3
界王拳の強度って具体的に何?気の増幅率?
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!!181
939 :格無しさん[sage]:2015/03/08(日) 03:20:59.64 ID:+WqPZJi3
超化10倍なら
界王拳10倍は戦闘力10倍じゃないことになる
これがおかしいって話なんだけどな

界王拳の強度って何?
強度1の界王拳ってのは実際に何を表してるの?
単位ってのは現実に対応する実体がなきゃ意味なさないんだけど
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!!181
942 :格無しさん[sage]:2015/03/08(日) 03:29:49.89 ID:+WqPZJi3
界王拳n倍=戦闘力の増加率が通常の界王拳のn倍
って解釈は昔考えたことあるし
作者がそういうイメージで捉えてる可能性は十分あると思ってたけど

実際に「戦闘力を2倍にした界王拳」って表現があるんだから
界王拳使う度に戦闘力そのものがn倍になるって解釈が自然だろう
「10倍のパワーまでは耐えられる」ってセリフも
「界王拳10倍のパワー」じゃなくて単純に「悟空のパワーが10倍」の方が自然かと
界王拳10倍のパワー(界王拳10倍が有するパワー)って何だって話になるし
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!!181
945 :格無しさん[sage]:2015/03/08(日) 03:38:48.52 ID:+WqPZJi3
1、作者は超化を「素の10倍」と捉えている
2、n倍界王拳は戦闘力をn倍にする
この両方が成り立つ場合、作者の頭は混乱してることになるな
作者の頭が混乱してないというなら、1か2のどっちかが誤ってることになる
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!!181
948 :格無しさん[sage]:2015/03/08(日) 03:52:55.76 ID:+WqPZJi3
作者の言う10倍が
一番最初の戦い(ウォーミングアップ戦)のときの10倍
だとして

そのときの悟空は
1、界王拳未使用
2、3倍くらいの界王拳使用
3、10倍界王拳使用
どれだろう
1の場合、超化は素の10倍。2の場合、超化は素の30倍
3の場合、超化は素の100倍。まあ3はあり得ないと思うが
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!!181
949 :格無しさん[sage]:2015/03/08(日) 04:01:39.21 ID:+WqPZJi3
因みに1の場合は作者の頭が混乱してる可能性大


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。