トップページ > 格付け > 2015年01月26日 > jncfGGvL

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/45 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
全ジャンル主人公最強議論スレvol.108 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

全ジャンル主人公最強議論スレvol.108 [転載禁止]©2ch.net
504 :格無しさん[sage]:2015/01/26(月) 21:19:57.50 ID:jncfGGvL
参戦

【作品名】蒼き鋼のアルペジオ
【ジャンル】読み切り外伝漫画
【名前】タカオ
【属性】元“霧の艦隊”所属の重巡とその人型情報端末(メンタルモデル)
【大きさ】全長203・76m 排水量13460tと女子高生並
【攻撃力】
・浸食魚雷;重力波で原子運動止め、物質を崩壊させる兵器。直径5・60m位の球状に範囲が及ぶ
水中では200(時速370・4)ノットで控えめなのでそれ位は出る
空中では下記の射程距離を7秒で飛ぶ
射程は三重と愛知の県境から大阪湾に届くくらい。ただし索敵範囲外なんで、そこまでは狙えない
同時に128発撃てる。個別の対象を狙い撃つことも可能
【防御力】欄のクラインフィールド及び強制波動装甲を貫ける
・ビーム;水中でも減衰しないビーム。主砲や対空機銃を浮遊砲台にして撃つ
射程は数百mは有る
防御にしか使っていない
・超重砲;艦橋を変形させて使用する最強の兵器。重力波をビーム状に放って、当たった対象の構成原子を停止させ、崩壊させる
【防御力】欄のクラインフィールド及び強制波動装甲を無効化できる
使用時は動けなくなり、演算能力が大幅に落ちる
射程は浸食魚雷と同じ。こちらも索敵範囲外なんでそこまでは狙えない
弾速は射程距離を一瞬で飛ぶ
全ジャンル主人公最強議論スレvol.108 [転載禁止]©2ch.net
505 :格無しさん[sage]:2015/01/26(月) 21:21:29.43 ID:jncfGGvL
>>504
タカオの索敵距離は半径が愛知と三重全域
発射までに五分くらいかかる
メンタルモデル(以下MM)の攻撃力は、単純な腕力で人間なら簡単に潰せる位
【防御力】クラインフィールド;空間を曲げて、受けた運動エネルギーを任意の場所に放出する。人類のいかなる攻撃も防いだそうなので核までは防げるのだろう
物理攻撃も防げる。実体弾ならフィールドを使って運んだり、投げ返すことが可能
演算能力を使うが浸食魚雷も防げる
限界超える攻撃を受けると貫通される
任意発動
・強制波動装甲;物理攻撃によるエネルギーを熱として分散・吸収する。吸収したエネルギーはリサイクル利用や船外に放出することで消費される。エネルギーを貯めすぎると飽和状態になり崩壊する
限界まで貯めると通常弾頭で破壊可能
空間変異も吸収して防げる
・クラインフィールドは演算能力により性能が変化し、演算処理が追いつかないと破れる
艦体かMMのどこかにユニオン・コアというゴルフボールサイズの演算処理機能の中枢があり、これを破壊されず、艦体を構成するナノマテリアルが有る限り、損傷を修復して先頭を継続できる
全ジャンル主人公最強議論スレvol.108 [転載禁止]©2ch.net
506 :格無しさん[sage]:2015/01/26(月) 21:22:34.33 ID:jncfGGvL
>>505
ただし、修復に使う分は、艦を構成するナノマテリアルを使うので、修復すると優先順位の低い部分を潰すことになる
MMの防御力は、クラインフィールドを使用した際に低周波弾頭を防いでいる(勢いで弾き飛ばされたが)
MMにはコアを除き内蔵がないため(マネキンを連想すればよい)急所はコア以外に存在しない
数十mの自由落下程度は平気
自分の倍以上有るミサイル(爆発はしていない)ぶつけられてもひっくり返るだけ
感情シュミレーターにより人間の感情を持つが、シュミレーターを切る事で感情を無くすことができる
【素早さ】
驚愕から立ち直った後、自分の浸食魚雷と同速で飛んでくる魚雷を、数十mで迎撃可能
ピコ秒未満のヤマトのハッキングを認識できる
MMは一瞬で数十mを移動できる
【特殊能力】
・艦体やMMの体や服を構成するナノマテリアルは性質や形状を自在に変えられる
脚を金属のような物質にすることも出来る
・無線通信のジャミングや、ネットワークへのハッキングが可能。MMだけでも出来る
ネットワークに繋がっていないと流石にハッキング出来ない
大きな屋敷を監視するシステムをすべて無力化している
・赤外線が見える
全ジャンル主人公最強議論スレvol.108 [転載禁止]©2ch.net
507 :格無しさん[sage]:2015/01/26(月) 21:23:23.55 ID:jncfGGvL
>>506
【長所】128発の浸食魚雷
【短所】参戦状態の都合上艦体と離れて戦わざるを得ない
【戦法】コア持ちのMMの後方5kmに艦体がある状態で参戦
MMはクラインフィールドを展開して後ろに逃げる。可能ならジャミングやハッキングを試す
艦体は浸食魚雷を撃ちまくる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。