トップページ > 格付け > 2010年09月23日 > eTNMXJP7

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/52 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8000000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
【元祖】━━野生動物強さ格付け44━━【正規】

書き込みレス一覧

【元祖】━━野生動物強さ格付け44━━【正規】
162 :格無しさん[sage]:2010/09/23(木) 00:01:28 ID:eTNMXJP7
>>154 >>156
ピューマは日常的に食糧を奪われ、アメリカ黒熊(及びグリズリー)は日常的に食糧を奪っている。

クマ科は肉食に依存しないが、ネコ科は肉食に依存する。
にも関わらず、前者が後者の食糧を奪っている。

イエローストーン及びグレイシャーの生態系の頂点に立っているのが、ピューマではなくグリズリーなのは明らか。
さらにアメリカ黒熊もピューマより上位に位置している。

お前みたいなキティーが、ピューマはアメリカ黒熊より上位にあるなんて珍説をイエローストーンを研究している人たちに説いたら、失笑されるのがオチだぞ。
2chだから既に否定された珍説でも、さも事実かのようにまくし立てることができる。
そろそろ客観視することを覚えたらどうだ?(吉川ちゃん)
【元祖】━━野生動物強さ格付け44━━【正規】
165 :格無しさん[sage]:2010/09/23(木) 00:08:02 ID:eTNMXJP7
>>161
その程度のソースってのはネコヲタが貼ったやつの方なw
証拠がない伝聞だって叩かれてるぞw

http://www.mass.gov/dfwele/dfw/wildlife/facts/mammals/bear/black_bear_biology_faq.htm
Popular accounts sometimes claim that mountain lions prey on black bears. While possible, evidence is sparse. In
Arizona, a mountain lion was responsible for 1 (12%) of 8 identified cub mortalities. A study in Wyoming found that
black bears displaced mountain lions from 50% of the lion-killed carcasses they visited but physical contact was not
documented.
狼の群れが、黒熊のメスの成獣や子供を捕食した事例が確認されている。
一般向けの読み物には時にはピューマが黒熊を捕食するとあるが、それを裏付ける証拠に乏しいのです。
アリゾナでは、ピューマは8匹の死亡を確認された黒熊の幼獣の中の1匹(12%)の死因に関係していた。
ワイオミングでの研究では、黒熊はピューマが獲物を殺した所へ行って、50%の獲物からピューマを追い払っているのが確認されました。

【元祖】━━野生動物強さ格付け44━━【正規】
167 :格無しさん[sage]:2010/09/23(木) 00:11:17 ID:eTNMXJP7
>>164
お前、それを本気で言ってるなら精神科をお勧めするわw

> インディアンもシートンもキングズリーもイエローストーン監視員も

このうち、インディアンとイエローストーン監視員の話は >>116に貼ったものだな。

本気で、インディアンやイエローストーン監視員の伝聞ソース>>>>>>科学者の観察に基づく論文 だと思ってんの?

【元祖】━━野生動物強さ格付け44━━【正規】
170 :格無しさん[sage]:2010/09/23(木) 00:14:52 ID:eTNMXJP7
>>166
あなたが言っていることはまともなようだが、ちゃんとソースを読んでいただけてないのかもな。

>>137 を読めば、でかいヒグマが小さいピューマから食糧を奪うことがある、というレベルの話じゃないのは分かるでしょう。
イエローストーンやグレイシャーで起きているのは、生存競争。

しかしクーガーは、コヨーテやオオカミと違って環境適応能力が極めて高いから、イエローストーンでの生存競争で劣位に立っても、種全体の危機にはなりようがないけどね。
【元祖】━━野生動物強さ格付け44━━【正規】
173 :格無しさん[sage]:2010/09/23(木) 00:25:14 ID:eTNMXJP7
>>169
科学者は「強い、弱い」を研究目的としているのではなく、生態系の中での位置を研究対象としている。

お前は余りにも頭が弱いから、そんなんで「詰み」とか言ってしまう。
科学者たちは動物の強さランキングを作りたいわけじゃないんだぞ。

ジョン・グッドリッチ博士たちのシベリアタイガー・プロジェクトにしても、未だ謎の多い“珍獣にして絶滅危惧種”であるシベリアトラの生態調査と、保護に向けてのプラン策定が目的。

しかし、その生態調査の中で、シベリアトラがシベリアヒグマの脅威に晒されていることが明らかになった。

ジョン・グッドリッチ博士は巨動管理人の質問メールにわざわざ回答し、「もし戦うなら、シベリアヒグマが勝つと思います」と回答しているがね。
そんなことは博士の興味の対象外なのだが。
【元祖】━━野生動物強さ格付け44━━【正規】
174 :格無しさん[sage]:2010/09/23(木) 00:28:11 ID:eTNMXJP7
>>171
その次に書かれていること。

クマ(グリズリー及びクロクマ)は(日常に必要な食糧の)113%の食糧をクーガーから得て、クーガーは26%を奪われる、とあるだろう。
【元祖】━━野生動物強さ格付け44━━【正規】
178 :格無しさん[sage]:2010/09/23(木) 00:43:55 ID:eTNMXJP7
>>175
グッドリッチ博士は世界でも“超レア”なシベリアトラ研究をしている学者。
シベリアトラは広大な土地にわずか350頭しかいない上に、極めて慎重な動物らしく確認するのは困難。
そういう動物を日常的に現地で研究しているのがグッドリッチ。

その人の意見を「そこらへんのクマヲタの学者」の意見の変わらんって、どういう了見なんだよ。
ちなみに、グッドリッチ博士はきみ以上にトラヲタなんじゃないかな。
本気でシベリアトラを守ろうとしている権威に対して、少しの敬意も無いのか。
2chの論争に都合が悪いことを言ったら、「そのへんの学者」扱いかい。

>>177
あなたの方はまだまともだな。
しかし、結果的にクマは日常生活に必要とする量以上の食糧を得て、クーガーは日常生活に必要とする量の食糧を得られていない。
これが全てなのでは?

グッドリッチが言ったのは、「大きなヒグマが勝つ」ではなく、一般論としてシベリアヒグマの方が大きいからシベリアトラに勝つでしょう、ってことだね。
もちろん、感想だよ。
しかし現地でのシベリアトラとシベリアヒグマの関係を、世界中の誰よりも知っているであろう、シベリアトラ研究の権威の感想だがね。
食糧の奪い合いでは、明確にシベリアヒグマに軍配を上げている(リサーチに基づいた客観的なもの)。
【元祖】━━野生動物強さ格付け44━━【正規】
179 :格無しさん[sage]:2010/09/23(木) 00:47:11 ID:eTNMXJP7
まあアレだ・・・

シベリアヒグマvsシベリアトラ が論争になるのは理解できる。
最近の研究結果では、現地の関係性上、前者が優位に立っているが、シベリアトラはネコ科最大の種であると同時に崇拝、畏怖の対象。
シベリアヒグマが上、と簡単にはいかないのは理解できる。

しかし、ピューマとクマ(グリズリー、クロクマ)という関係でピューマに軍配を上げるのは、ただのヲタ心理以上のものではないだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。