トップページ > R&B・SOUL > 2011年11月20日 > SCq0SRmF

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/74 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ソウルいっぱい。
【美メロ】 Keith Sweat 【粘着vo】

書き込みレス一覧

【美メロ】 Keith Sweat 【粘着vo】
262 :名無しさん@ソウルいっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 01:43:06.95 ID:SCq0SRmF
そりゃ仕方ないよ、もう全盛期は過ぎてるんだし。
今も売れてる同世代のアーティストなんて限られてるから例外だしね。
ただR&Bチャートを軽視してはいかんよ。
つまりこの手のチャートで大事なのはR&Bは「黒人音楽」だからいかにその手のリスナーや
黒人にきちんと指示されてるかが大事。
ポップスチャートでいくら上位に入ってもR&Bであまり上位に入らない黒人アーティストって
黒人としてはある屈辱だからね。
要は俺らも含めてブラックミュージックが好きな人間は同じ趣向の者同士の中で
どの程度人気があるのかがわかる指標として、R&Bチャートでの反応さえわかれば、
今も10位内に入っているなら、まずまずって所で喜んでいいと思うけどね。
ポップスチャートなど国全体での売り上げが重要なのは、それで生活がかかっている
アーティスト本人だけなんだから、聴く方は気にしなくていい。
【美メロ】 Keith Sweat 【粘着vo】
263 :名無しさん@ソウルいっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 01:50:28.15 ID:SCq0SRmF
って・・・あれ?俺前にも似たようなこと言ったな・・・・w
【美メロ】 Keith Sweat 【粘着vo】
264 :名無しさん@ソウルいっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 01:55:24.09 ID:SCq0SRmF
でもよく見ると1年前の前作と比べても確かにランキングかなり悪いな。
たった1年でこれだけ人気落ちるものか?
移籍したレーベルがインディなのも販売数に影響するものなのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。