トップページ > R&B・SOUL > 2011年05月21日 > m24W8+my

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2010000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ソウルいっぱい。
ファンクギタリストスレ/Funk Guitarist Thread
元祖RBは和田アキ子?

書き込みレス一覧

ファンクギタリストスレ/Funk Guitarist Thread
652 :名無しさん@ソウルいっぱい。[]:2011/05/21(土) 00:27:07.72 ID:m24W8+my
>>649

http://m.youtube.com/watch?&v=Z9nwcpGZE6A

見ての通り、明らかに指弾きでやってます。
スタジオ盤のあれこれで聴いても、独特の繊細な音使いというかピックで出せなさそうな大人しめでか弱いトーンでやってるのがわかる人ならわかると思います。

ちなみに下の動画は個人的に彼のベストワークだと思います。

http://m.youtube.com/watch?&v=KsTLszNDUOM

特に出だしの、ヴォリュームペダルも併用した強弱のつけ具合にいちいち感動してしまいます。
ファンクギタリストスレ/Funk Guitarist Thread
653 :名無しさん@ソウルいっぱい。[]:2011/05/21(土) 00:34:15.23 ID:m24W8+my
ちなみに、JIMI HENDRIXはバッキングギターに関してCURTISからの強い影響受けてたそうです。

連レスになってしまいた、わざとじゃないですゴメンナサイ。(笑)
元祖RBは和田アキ子?
376 :名無しさん@ソウルいっぱい。[]:2011/05/21(土) 02:11:03.48 ID:m24W8+my
>>375

あー、一種のブルーノートのトーンの事ですかね?
歌以外によくギターとかで表現される、何ともいえない絶妙なニュアンス。
あれって技術うんぬんより、本人のフィーリングやセンスとかにかかってますよね。


…すなわち、できないという事実はそりゃーぁ………………みなまで言わず、ですね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。