トップページ > ラーメン > 2018年10月12日 > P0IYmQxtM

書き込み順位&時間帯一覧

130 位/1199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMff-Zu1O)
☆ 千葉市の激うま店 ☆ Part66

書き込みレス一覧

☆ 千葉市の激うま店 ☆ Part66
22 :ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMff-Zu1O)[sage]:2018/10/12(金) 20:38:09.76 ID:P0IYmQxtM
ビックリしたのでレポ書いておくよ。
今週千葉家に18:00〜行った。店主と助手(奥さん?彼女?身内?)との二人体制。
先客は4人。恐らく14席位かと。適当に座ると即店主が良い感じで目でご注文どうぞって接客してくる。
全く悪い気しない。中盛りと半ライスをオーダーした。家系おなじみのお好みは聞かれなかった。
その後常連と思われる先客と助手の女がペチャペチャ話していた。これはこれでどうでもいい。
水はセルフ。店内は古いけど掃除している雰囲気。どちらかというとラーショに雰囲気が似ている。
その後即後客が来た。そこで事件は起きたんだよ。
助手の女「いっらっしゃいませ〜〜あっ固め濃い目、そちらは濃い目中盛り卵、こちらは並え〜〜とっチャーシュー卵ぉ」
3人組「・・・それで」
助手の女「あっ、お客さんは固めとかにしなくていいんですかぁあ?」
自分「えっ!?いやぁ、普通で」
☆ 千葉市の激うま店 ☆ Part66
23 :ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMff-Zu1O)[sage]:2018/10/12(金) 20:50:46.29 ID:P0IYmQxtM
その後ラーメン登場。味覚音痴と言われても仕方ないけど、超絶に普通。これで並730円?ってのが正直な所。
まずスープ、杉田家の超薄め。麺、至って普通。具材も至って普通。チャーシューは杉田家のデフォのチャーシューが一まとめになった感じ。
半ライス100円も沢庵2個乗ってるけど肝心のラーメンが自分的にはショボイからどうでも良い感じ。
食ってるそばからその助手の女がウザイ接客をしているのが目に付き最悪。
大変に申し訳ないけど、障害をもたれている方なのかな?と思った。
ラーメン自体も千葉家から車で5分の杉田家で十分。この店に行く理由は一切ないと確信した。連れなんていたら尚更無理。
福家がこのスレでよくネタ的に出るし自分もレポした身分として比較して結論を出すと、
千葉家を食べるなら、福家のラーメンを自分の車の中で食べたほうがマシ。
以上です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。