トップページ > ラーメン > 2018年07月11日 > jNVod6rA0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/1127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b7f-sule [119.245.122.149])
【上州】群馬のラーメン総合 Part.40

書き込みレス一覧

【上州】群馬のラーメン総合 Part.40
727 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b7f-sule [119.245.122.149])[sage]:2018/07/11(水) 01:57:04.47 ID:jNVod6rA0
やまと閉店か
数少ない、良質かつ本物のラーメン屋だっただけに惜しまれる
「似たような味」なら業務用スープでも出せるだろうから、どこかが需要に応えてくれるだろう

つばさ屋しかり、本物が消えていってしまうのはなぜなのか
ニセモノがその道を邪魔するからなのか

リアルタイムで飲み歩いている人は何か情報を持っていないかね
【上州】群馬のラーメン総合 Part.40
737 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b7f-sule [119.245.122.149])[sage]:2018/07/11(水) 12:41:12.48 ID:jNVod6rA0
つばさ家の気持ちが痛いほど分かる
こだわった物を提供してもバカどもは見向きもしない

理解できない、金も落とさないバカどものために丁寧に美味い物を用意して待つのは苦痛
そのクセアホ烏丸に大挙して行ってなんでもかんでも絶賛

いい加減にして欲しい
やってられん
【上州】群馬のラーメン総合 Part.40
742 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b7f-sule [119.245.122.149])[sage]:2018/07/11(水) 15:09:22.11 ID:jNVod6rA0
>>739
確かにサイレンス氏が2時間前に閉店の旨はツイートしているがそれが何か?
何が悪い

>>738
どこから美味いマズイという話が出てくる?
事実どんなに美味くても良質でこだわり抜いていても、
土の中や雲の上で営業していれば(つまり目につかなければ)客は一人も来ない

更に、バカは口コミを頼りにしか入店もしないし味の評価もできないから
どんなにいい店でも「隠れた名店」にしかなれない

しかも、バカは業務用スープや手抜き商品も神格化して持ち上げる
(ニセ家系や小烏丸など)

そしてニセ家系が県民を毒して刻みつけてきたニセモノの味が
家系ラーメンそのものの人気低下を招いた

つばさ家はまさにそういった被害を受けた最たる例

>>740,741
静は立地もいいし味もサービスもいいから来年には人気店になる
今はまだ、一般のバカ舌消費者達もそれに気づいていないだけ
既に味の分かる人からの評価は高まっている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。