トップページ > ラーメン > 2017年11月25日 > 4HTQW5Fb0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1005 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数155000000000000002101301113170



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a5b3-h3cN [60.126.65.185])
東京・大田区のラーメン12
【門前木場】江東・墨田区スレ41【亀戸
目黒区&品川区のラーメン屋 [無断転載禁止]©2ch.net
【磯子区】赤ひげラーメン20【新杉田】
ラーメン二郎 相模大野店 その29
サイコ専用 神奈川県央スレ1 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
東京・大田区のラーメン12
403 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 00:04:45.79 ID:4HTQW5Fb0
にそうは最高だよね
東京・大田区のラーメン12
404 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 00:07:39.45 ID:4HTQW5Fb0
あ、ごめん
東京・大田区のラーメン12
405 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 00:07:57.53 ID:4HTQW5Fb0
にそうは美味いw
【門前木場】江東・墨田区スレ41【亀戸
127 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a5b3-h3cN [60.126.65.185])[]:2017/11/25(土) 00:10:31.69 ID:4HTQW5Fb0
ここは遠藤スレですよーーーーーーーーーーーーんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
【門前木場】江東・墨田区スレ41【亀戸
128 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a5b3-h3cN [60.126.65.185])[]:2017/11/25(土) 00:10:51.91 ID:4HTQW5Fb0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
【門前木場】江東・墨田区スレ41【亀戸
129 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a5b3-h3cN [60.126.65.185])[]:2017/11/25(土) 00:11:08.07 ID:4HTQW5Fb0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
【門前木場】江東・墨田区スレ41【亀戸
130 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a5b3-h3cN [60.126.65.185])[]:2017/11/25(土) 00:11:27.98 ID:4HTQW5Fb0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
東京・大田区のラーメン12
407 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 00:15:55.23 ID:4HTQW5Fb0
にそうが美味いw
東京・大田区のラーメン12
408 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 00:16:29.28 ID:4HTQW5Fb0
にそうは美味いw
東京・大田区のラーメン12
409 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 00:24:49.03 ID:4HTQW5Fb0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 スラム蒲田の一角に店を構えているここ、にそうです。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。にそうさんの本店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・にそうさんの蒲田店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなにそうが、なんと蓮沼に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのにそうに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
東京・大田区のラーメン12
410 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 00:25:34.13 ID:4HTQW5Fb0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 スラム蒲田の一角に店を構えているここ、にそうです。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。にそうさんの本店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・にそうさんの蒲田店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなにそうが、なんと蓮沼に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのにそうに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
東京・大田区のラーメン12
411 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 00:25:57.33 ID:4HTQW5Fb0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 スラム蒲田の一角に店を構えているここ、にそうです。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。にそうさんの本店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・にそうさんの蒲田店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなにそうが、なんと蓮沼に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのにそうに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
東京・大田区のラーメン12
412 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 00:26:14.50 ID:4HTQW5Fb0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 スラム蒲田の一角に店を構えているここ、にそうです。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。にそうさんの本店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・にそうさんの蒲田店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなにそうが、なんと蓮沼に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのにそうに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
東京・大田区のラーメン12
413 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 00:26:29.42 ID:4HTQW5Fb0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 スラム蒲田の一角に店を構えているここ、にそうです。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。にそうさんの本店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・にそうさんの蒲田店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなにそうが、なんと蓮沼に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのにそうに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
東京・大田区のラーメン12
414 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 00:26:47.01 ID:4HTQW5Fb0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 スラム蒲田の一角に店を構えているここ、にそうです。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。にそうさんの本店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・にそうさんの蒲田店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなにそうが、なんと蓮沼に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのにそうに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
東京・大田区のラーメン12
416 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 01:06:45.51 ID:4HTQW5Fb0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 スラム蒲田の一角に店を構えているここ、にそうです。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。にそうさんの本店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・にそうさんの蒲田店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなにそうが、なんと蓮沼に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのにそうに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
目黒区&品川区のラーメン屋 [無断転載禁止]©2ch.net
232 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 01:37:18.67 ID:4HTQW5Fb0
クワトロの方がうまくね?
麦苗は普通過ぎて飽きた
東京・大田区のラーメン12
418 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 01:57:15.22 ID:4HTQW5Fb0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 スラム蒲田の一角に店を構えているここ、にそうです。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。にそうさんの本店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・にそうさんの蒲田店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなにそうが、なんと蓮沼に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのにそうに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
東京・大田区のラーメン12
419 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 01:57:37.85 ID:4HTQW5Fb0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 スラム蒲田の一角に店を構えているここ、にそうです。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。にそうさんの本店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・にそうさんの蒲田店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなにそうが、なんと蓮沼に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのにそうに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
東京・大田区のラーメン12
420 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 01:57:50.12 ID:4HTQW5Fb0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 スラム蒲田の一角に店を構えているここ、にそうです。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。にそうさんの本店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・にそうさんの蒲田店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなにそうが、なんと蓮沼に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのにそうに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
東京・大田区のラーメン12
425 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 16:25:07.39 ID:4HTQW5Fb0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 スラム蒲田の一角に店を構えているここ、にそうです。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。にそうさんの本店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・にそうさんの蒲田店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなにそうが、なんと蓮沼に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのにそうに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
東京・大田区のラーメン12
426 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 16:25:39.20 ID:4HTQW5Fb0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 スラム蒲田の一角に店を構えているここ、にそうです。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。にそうさんの本店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・にそうさんの蒲田店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなにそうが、なんと蓮沼に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのにそうに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
東京・大田区のラーメン12
427 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 16:26:01.56 ID:4HTQW5Fb0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 スラム蒲田の一角に店を構えているここ、にそうです。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。にそうさんの本店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・にそうさんの蒲田店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなにそうが、なんと蓮沼に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのにそうに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
【磯子区】赤ひげラーメン20【新杉田】
351 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 16:26:24.70 ID:4HTQW5Fb0
杉田の二郎系はスープが麺つゆの味

土曜日の7時半頃に行ってきました。
車ですが、新杉田ボウルの駐車場30分200円に駐車しました。
駐車場の出口を出てすぐの場所にお店がありますが若干わかりにくいです。
そして、入店です。
小らーめん700円食券と現金で100円でかつおぶし&生卵を注文です。
チャーシューの食券は見当たらなかったのですが良く見たら220円でありました。
結果的に薄切り2枚だったのでチャーシュー見つけて追加すればよかったと思いました。
(同時に二郎の100円で厚切り2枚→5枚に増えるのはすごいなぁと感じました。)
お店は半分くらい埋まっていましたが、お客さんが出ると入ってを繰り返し常時半分位お客さんがいる状況でした。
出てきたらーめんは見た目は二郎と一緒でしたが、麺が平たくなかったです。
また、らーめんのスープの味が完全に蕎麦とかうどんに使う麺つゆの味がしました。
甘ったるい味が大好きな私ですが、もうちょっとラーメンのスープの味に近い方が良いと思いました。
【磯子区】赤ひげラーメン20【新杉田】
352 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 16:26:46.35 ID:4HTQW5Fb0
他のインスパイア系のお店と明らかに違うのはスープの色!
醤油スープの色です(笑)
気になったのでスープをまず飲んでみると、醤油味です!!しかも、ちょっとしょっぱいかなぁ??  麺は平打ちストレートで好みですがスープの醤油味をたっぷり吸っていて少々しょっぱい!
野菜も醤油味をたっぷり吸ってしまってしょっぱい!
自分は大抵の味濃い目は大丈夫な方ですが、醤油の味が前面に出すぎ??と感じました。
スープを飲むことはできませんでしたね。それと、偶然だと思うんですが、チャーシューが写真で見てもらうとわかると思うんですが、
肉の半分が脂の塊でした(笑)これはさすがに今後の事も考えて脂は残しました(笑)

店を出て車を運転している間、のどが渇いてしょうがなかったです。
【磯子区】赤ひげラーメン20【新杉田】
353 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 16:27:21.24 ID:4HTQW5Fb0
ぜんそくWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
子持ちは住めねえだろw

新杉田駅周辺には家電量販店がほとんどありません。
新杉田駅が住まいの環境になれば、家電量販店がなくて困ることが多くなるかもしれません。
銀行はおよそ1店舗ありますが、メガバンクの支店は1店舗もありません。メガバンク以外の支店・出張所は、1店舗あります。
新杉田駅周辺は駅前にスーパーやデパートはあまりなく、あったとしても点在しているため、自転車や車が必要だと感じることも多いでしょう。
新杉田駅周辺の飲食店の充実度は日本全国と比較するとあまり充実しているとは言えません。
新杉田駅周辺は日本全国の駅の平均と比較して、おでかけスポットが多い方とは言えません。
新杉田駅周辺にはコンビニが1件あり、非常に少なくて不便を感じることがあるかもしれません。

ただこの町全体、特にJR駅周辺の空気は汚いと 思う。 夜空はちょっと不気味に赤い。 窓を滅多に開けなくても室内を拭くとぞうきんは すぐに灰色になる。 関連あるかはわからないが、この町に引っ越してきてから咳ぜんそく に ...
【磯子区】赤ひげラーメン20【新杉田】
354 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 16:27:37.44 ID:4HTQW5Fb0
閑静な住宅街から工業地域だけど新杉田へ。ところが周りの工場臭に悩まされ家族全員、健康を害し(気管支系)数年で売りました。住宅地域へ引っ越したら数年苦しめられた慢性気管支炎が数日でウソのように治りましたよ〜。
喘息や気管支炎が弱い人はやめたほうがいいのでは?
【磯子区】赤ひげラーメン20【新杉田】
355 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 16:27:53.90 ID:4HTQW5Fb0
京急の線路と車輪の接触で細かい鉄粉のようなものがあがります。
部屋のレースのカーテンは、2週に1度洗っても、毎回泥水のようなものが出ますね。

子供もいるので空気清浄機は各部屋に設置していますが、それ位しか対策は有りません。

杉田駅近辺は空気の悪さだけではなく騒音も桁違いです。
駅の自動音声アナウンスが始発から聞こえます。
踏み切りと交差点で停まる車のアイドリングなど日常茶飯事です。
「右へ曲がります、ご注意ください」なトラックの音声もずっと聞こえます。
路上喫煙者が多いので踏み切りで喫煙する人の副流煙もあがってきます。
駅からすぐなので深夜の酔っ払いの陽気な歌声や怒声、男女の泣きまじりの喧嘩(ひょっとして強姦?)も聞こえます。

結論としては、あきらめるか、引っ越すかのどちらかしかないでしょう。
【磯子区】赤ひげラーメン20【新杉田】
356 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 16:28:11.95 ID:4HTQW5Fb0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

540 名前: 神奈さん 投稿日: 2010/03/09(火) 10:27:19 ID:vUeZ06+g
今、爆発音が10回位聞こえたんだけど、またどっかの工場の爆発かな。
気のせいだといいんだが

541 名前: 神奈さん 投稿日: 2010/03/14(日) 16:01:22 ID:80EETKaw
なんか咳が一週間くらいとまらないんですが、杉田駅周辺でいい病院ありますか?

542 名前: 神奈さん 投稿日: 2010/03/14(日) 16:13:34 ID:z9qNU27w
>>541 杉田に住んでいたら咳は一生とまらなくなる これ常識
【磯子区】赤ひげラーメン20【新杉田】
357 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 16:28:41.48 ID:4HTQW5Fb0
朝から晩まで騒音がある。鉄粉が飛んでくるので洗濯物は外に干せない。窓は鉄粉で真っ黒。
窓を閉め切っていても掃除していても 鉄粉が家の中に入ってくる。
私や私の親兄弟は健康上何ともないが、生まれた子供たちは全員アトピー。喘息もちだった。
兄弟の子供もアトピー。加えて蛇口から さびがでてきたり、水が汚れている。小さい頃よく下痢してたけど、
あれは水のせいだったのだと。
今は水はアルカリイオン水を買っている。こんな場所に家を建ててはいけない。住環境どころか、未来の子供へ害を及ぼします。
【磯子区】赤ひげラーメン20【新杉田】
358 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 16:29:00.03 ID:4HTQW5Fb0
233ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 11b3-YYNr)2017/10/28(土) 14:01:21.78ID:6ZRpElwS0
110名無しさん2017/09/05(火) 18:05:57.89ID:emgf7I4R
こんなところ、死んでも嫌だな

111名無しさん2017/09/06(水) 13:40:08.62ID:kO7k4Jcx
新杉田、杉田なんて気持ち悪すぎる土地
仕事に通うならともかく住む場所じゃ無いね

112名無しさん2017/09/06(水) 18:46:27.40ID:PXwWg8G3
とにかく臭いのがどうもなぁ
【磯子区】赤ひげラーメン20【新杉田】
359 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 16:29:17.98 ID:4HTQW5Fb0
100名無しさん2017/09/01(金) 22:08:39.45ID:ZE3irSS5
磯子区民って、ヤンチャでひと癖もふた癖もありそうな者多そうだし、
なんか気持ちにゆとりがない奴多い。
顔つきも険しい感じだし、短気だし、大人の分別に欠ける奴多い。
街並みも、何となく貧相だし、もう人が住む場所じゃねえな。

101名無しさん2017/09/02(土) 12:53:36.91ID:/5GMmFBA
だから若い人が来ないのか

102名無しさん2017/09/02(土) 23:04:06.35ID:4xtuikFT
病気だよ、このエリアwww
【磯子区】赤ひげラーメン20【新杉田】
360 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 16:29:50.73 ID:4HTQW5Fb0
夏や夜は愚か、一年中窓が開けられない杉田。
洗濯物も汚れた空気でバルコニーに干せない。
マンションの鉄部や車も汚れた空気(化学物質反応)で錆びる。
汚れた空気(化学物質)が長年に渡って体内に蓄積される。
【磯子区】赤ひげラーメン20【新杉田】
361 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 16:30:34.23 ID:4HTQW5Fb0
家はすぐに真っ黒になるし、臭いしで住んで間もないが引っ越ししたくてたまりません。事前に場所が場所だけにリサーチしたつもりだったが、かなり甘かった。子供が産まれて一層後悔の念が募るばかりです。
【磯子区】赤ひげラーメン20【新杉田】
362 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 16:31:09.09 ID:4HTQW5Fb0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

567 名前: 神奈さん 投稿日: 2010/03/23(火) 20:52:39 ID:Ki/zPj5g
杉田ってたまに乗り換えで歩いた印象だと、
薄汚い上に相当民度低そうだなと思ってたけど
掲示板みたら、やっぱり民度低くてクソワロタ
ラーメン二郎 相模大野店 その29
263 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 16:32:58.47 ID:4HTQW5Fb0
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。

27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
ラーメン二郎 相模大野店 その29
264 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 16:33:17.80 ID:4HTQW5Fb0
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。

27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
ラーメン二郎 相模大野店 その29
265 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 16:33:33.73 ID:4HTQW5Fb0
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。

27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
ラーメン二郎 相模大野店 その29
266 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 16:33:50.39 ID:4HTQW5Fb0
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。

27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
ラーメン二郎 相模大野店 その29
267 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 16:34:07.71 ID:4HTQW5Fb0
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。

27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
ラーメン二郎 相模大野店 その29
268 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 16:34:24.86 ID:4HTQW5Fb0
26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
悪い意味で小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか!
ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。

27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK
うまくないな、この店
東京・大田区のラーメン12
430 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 18:07:54.79 ID:4HTQW5Fb0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 スラム蒲田の一角に店を構えているここ、にそうです。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。にそうさんの本店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・にそうさんの蒲田店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなにそうが、なんと蓮沼に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのにそうに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
東京・大田区のラーメン12
431 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 18:08:18.39 ID:4HTQW5Fb0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 スラム蒲田の一角に店を構えているここ、にそうです。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。にそうさんの本店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・にそうさんの蒲田店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなにそうが、なんと蓮沼に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのにそうに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
東京・大田区のラーメン12
432 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 18:08:35.71 ID:4HTQW5Fb0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 スラム蒲田の一角に店を構えているここ、にそうです。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。にそうさんの本店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・にそうさんの蒲田店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなにそうが、なんと蓮沼に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのにそうに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
東京・大田区のラーメン12
433 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 18:24:44.85 ID:4HTQW5Fb0
にそうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 スラム蒲田の一角に店を構えているここ、にそうです。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。にそうさんの本店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・にそうさんの蒲田店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなにそうが、なんと蓮沼に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのにそうに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
【磯子区】赤ひげラーメン20【新杉田】
364 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 18:45:43.11 ID:4HTQW5Fb0
甘めのスープが特徴ですが、私には合わなかった。豚出汁の旨みが甘みで消されている。やはり調理学上、甘みは難しいですね。醤油のキレがあまり感じず全体的にはバランスが取れていない感じがする。

何か一味足らない感じは否めませんでした。
やはり二郎を意識するとちょっと物足りない感じがします。自家製麺にも関わらずちょっとCPが悪いと思います。豚もちょっとだしがら気味でチャーシュー増しは次はないかと。
【磯子区】赤ひげラーメン20【新杉田】
365 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 18:46:08.13 ID:4HTQW5Fb0
ラーメン+お願いします。
パッと見、野菜少ねえ。
【野菜】
キャベツ率意外と高いが野菜少ないな。ブログの写真とか見るともっと盛ってあったような。
一見なので警戒されたのか。野菜は一度茹でたものを再度温めるシステム。
この客の入りだといつ茹でたものなのか気になるが、味は普通だった。
【スープ】
期待通りの非乳化だが、店主さんがスープを注ぐときに既に違和感が。何だか豚くせぇ。
配膳されたラーメンを一口食べると、やっぱり豚臭い。
正直こんな豚臭いスープ初めて飲みました。非乳化系のため豚の臭みがストレートに伝わってくる。
卓上のカネシを追加し、いつもは入れないコショウを入れたがやっぱり臭い。スープが残念でならない。
【豚】
大分薄目で味もそれなり。豚自体も少し豚臭い。うーむ。

ラーメンでスープがいまいちってかなり致命的ですよね。もしかしたら、スープも一見と常連で寸胴を
分けていたりするのかと邪推してしまいます。
今日のスープが下ブレだったのかもう一回ぐらい試してみたい所ですが、手前に関内二郎があり、下ブレとしてもこのスープでは
もう来ることはないかな。
帰りの電車ででたゲップも豚臭かった。
ではまた。
【磯子区】赤ひげラーメン20【新杉田】
366 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 18:46:27.48 ID:4HTQW5Fb0
ま・さ・に・底辺エリアWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

866 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/11/05(土) 08:39:32 ID:SfwvYbww
なんか最近、商店街が臭うなと思ったら、昨夜やっとその理由がわかった。23時も過ぎると酔っ払いが立ちションし放題なんだな。
1人始めたら連鎖のように店と店の間で立ちション始める。昨夜はさすがに頭にきて1人ずつ蹴り上げようかと思ったが、怖そうなやつがいて踏みとどまった
【磯子区】赤ひげラーメン20【新杉田】
367 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 18:46:56.63 ID:4HTQW5Fb0
スープは非乳化。
豚ダシ・醤油弱め、化調強めといった感じです
【磯子区】赤ひげラーメン20【新杉田】
368 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-h3cN)[]:2017/11/25(土) 18:47:20.90 ID:4HTQW5Fb0
新杉田に以前住んでいました。賃貸ですが。

空気清浄機は最新式のできるだけいいものを使っていました。
換気扇や通気口には換気扇用のフィルターをはりつけていましたし
窓は絶対に開けませんでした。

それでも粉塵はたまりましたね。
常に排気ガスのにおいがしていましたし、
鼻毛も伸びやすくなりました。

かなり住みましたが、これ以上住んでいたら病気になるかもしれないと不安になり
引っ越しました。
比較的空気のきれいなところに越してびっくり。
洗濯機が黒く汚れていたのですが、引っ越したら汚れなくなりました。
洗面所もトイレも、そんなに掃除しなくても汚れないのです。
(白いので汚れが目立つ)

小さいお子さんがいるのならあまり空気の悪いところに住まない方がいいと思いますが、
昼間はできるだけ家にいないようにするといいんじゃないかと思います。
昼間は空気のきれいな場所へ移動して。
通り沿いに立つ小学校もありますから、何ともいえませんが。

肺の健康状態、喘息などに気をつけてお過ごしください。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。