トップページ > ラーメン > 2017年11月24日 > gfcL+i/70

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/933 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001820000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0723-jtX9)
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0723-+hsa)
ラーメン二郎西台駅前店27

書き込みレス一覧

ラーメン二郎西台駅前店27
983 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0723-jtX9)[]:2017/11/24(金) 13:45:34.65 ID:gfcL+i/70
新スレ立ててみる
立てれたら土曜営業時間、油そば塩油と醤油油のローテへの修正と
投入される豚の種類数、宣告時間想定のQAを追加予定
ラーメン二郎西台駅前店27
986 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0723-+hsa)[]:2017/11/24(金) 14:23:45.60 ID:gfcL+i/70
ホスト規制でだめでした
他の方にお願いします・・
ラーメン二郎西台駅前店27
987 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0723-+hsa)[]:2017/11/24(金) 14:24:11.31 ID:gfcL+i/70
― 営業時間
月 木 11:00〜13:30 17:30〜21:30
水 11:00〜14:00
火 金 11:00〜14:00 18:00〜20:00
火(夜)店主ワンオペ SUBラーメン
金(夜)油そば 醤油・塩で月毎ローテ
土 9:30〜12:30
定休日は日・祝日

― 補足事項
状況によって早閉めや器具故障で突然休むこともあるのでtwitterで確認すること
祝祭日に臨時営業で9:30〜12:30の日があります
水曜日は基本助手オペになります
仕様変更で豚の種類が変わりました
いなか豚/ウデ肉
イタリア産豚ドルチェポルコ
シートベリー/バラ肉
カラー/肩ロース

昼も豚マシが可能になり、新たに豚Wを開始
ビール、チューハイが50円値上がりしました

― 場所
東京都板橋区蓮根3〜8〜14(仮店舗として)
― 西台店公式twitter@jiro_nishidai
https://twitter.com/jiro_nishidai

前スレ
ラーメン二郎西台駅前店26 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1507795374/

1/5
ラーメン二郎西台駅前店27
988 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0723-+hsa)[]:2017/11/24(金) 14:24:28.15 ID:gfcL+i/70
― ルール
飲み物持ち込み不可(水を除く) 店内に自販機あり
麺マシ不可
豚マシ、豚Wは1人1枚まで
ミニラーメンは豚マシ不可
レンゲはネギ(青、白)に付属
― 昼限定ルール
麺カタメ不可
― SUBラーメン
コールはニンニクのみ
―油そば
コールはニンニク、アブラ
おかわりでヤサイ、後のせ調味料"辛いの"
大、ブタ増し、麺のカタさの調整不可

2/5
ラーメン二郎西台駅前店27
989 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0723-+hsa)[]:2017/11/24(金) 14:24:52.23 ID:gfcL+i/70
― 通常メニュー
ラーメン
大 800円 麺460g 豚130g
小 700円 麺350g 麺280g(少なめ)麺180g(半分) 豚130g
ミニラーメン 600円 麺160g 豚60g
豚マシ 150円
豚マシW 300円
うずら(5個) 100円
生卵 50円
ネギ(青) 100円
ネギ(白) 100円
ビール 300円
酎ハイ 200円

― 火曜 夜メニュー
SUBラーメン(醤油 塩)
並 700円 麺230g 少 600円 麺180g

― 金曜 夜メニュー
油そば(詳細は日により異なる)
前例
油そば 850円 麺半分 800円
味噌がけ 小、少な目 900円 麺半分 850円
別売り 玉子 うずら コーン
ネギとメンマは抜きにできます
麺の量は"通常のラーメンより多い"とのこと

3/5
ラーメン二郎西台駅前店27
990 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0723-+hsa)[]:2017/11/24(金) 14:25:12.62 ID:gfcL+i/70
― おおよその流れ
・ドアの前で待ち、店主に"呼ばれたら"ドアを開け、店内に入る
 (ドアを閉めるか開けたままにするかは案内される)
 先に麺の量だけ聞かれる場合あり
・入口券売機にて食券を買う 1万円札は使えない
・ネギ(青)(白)を注文するとレンゲがつきます
・麺の量を聞かれるので店主にきちん聞こえるように大きめの声で伝える
 必要であれば麺のカタメ、油少なめ(抜き)、味の薄めを伝える
 先に豚マシやトッピングを購入したか聞かれる場合あり
・席に案内されたら着席し、食券をカウンターに置き、席の番号を確認しておく
 ミニラーメンの場合は脂の多い豚か少ない豚にするか店主から尋ねられます
・水が欲しい場合は冷水器、他のドリンクが欲しい場合は店内自販機で用意する
・ニンニクを入れるか尋ねられるので必要なものだけコールをする
 コールはニンニク、ヤサイ、アブラ、カラメ
 ニンニク"なし"は"マシ"と混同するのでニンニク"抜き"、もしくは"そのまま"
 ニンニク抜きで他をコールする場合はニンニク抜きは不要
例「7番少なめの方、ニンニクは入れますか?」
 「そのままで」(ニンニクも他のコールも不要の場合)
 「入れてください」(コールがニンニクのみの場合)
 「ニンニク多め」(ニンニクマシの場合)
 「ヤサイカラメ」(ヤサイ、カラメでニンニクが不要な場合)
・食べ終わったら丼ぶりをカウンターに上げ、カウンターにある布巾でテーブルを拭く
・使用済みティッシュは冷水器の下のごみ箱へ 飲み終わったペットボトルは入り口のごみ箱へ
・通行する自転車に気を付けて退店する

並んでる際に大きな声で話したり、広がって並んでしまうと近隣の迷惑になるので控えてください

4/5
ラーメン二郎西台駅前店27
991 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0723-+hsa)[]:2017/11/24(金) 14:25:34.72 ID:gfcL+i/70
― Q&A
Q:閉店時間前に行けば食べられる?
A:西台店は最終のお客が出る時間を閉店時間想定の為、
並びの人数によって営業時間内であっても並ぶ事ができなくなる場合があります
※ 参考として時計の30分単位で大体の計測していて外並び10人位で閉店時間30分前に並べなくなる
  15人以上並んでいる場合は1時間前に宣告

Q:豚は必ず3種類入るの?
A:2種類の豚を順番に切って出しているので基本2種類、前ロットで残っていれば3種類入る事があります

5/5
ラーメン二郎西台駅前店27
992 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0723-+hsa)[]:2017/11/24(金) 14:27:35.90 ID:gfcL+i/70
テンプレは暫定版です
不足分の追加や削除、変更したい点がありましたら積極的にお願いします
ラーメン二郎西台駅前店27
993 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0723-+hsa)[]:2017/11/24(金) 14:33:29.84 ID:gfcL+i/70
>>991
一部おかしい文があったので以下の文でお願いします・・

― Q&A
Q:閉店時間前に行けば食べられる?
A:西台店は最終のお客が出る時間を閉店時間想定の為、
並びの人数によって営業時間内であっても並ぶ事ができなくなる場合があります
※ 参考として大抵時計の30分単位で並び計測しており外並び10人位で閉店時間30分前に並べなくなる
  15人以上並んでいる場合は大抵1時間前に宣告(20人以上の場合90分前も)

Q:豚は必ず3種類入るの?
A:2種類の豚を順番に切って出しているので基本2種類、前ロットで残っていれば3種類入る事があります

5/5
ラーメン二郎西台駅前店27
994 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0723-jtX9)[]:2017/11/24(金) 15:11:52.55 ID:gfcL+i/70
>>984
二郎であれば関内と亀戸
関内は言わずもがなだけど亀戸は良い意味でチャルメラ的な昔ながらの醤油ラーメンを彷彿させてくれる

二郎以外であれば浜松町南口出て左へ大通り沿い進んだ中華料理屋の鶏ガラスープのラーメンと、有楽町ビックカメラ地下の中華料理屋の担々麺
両方ともかなり美味いよ
ラーメン二郎西台駅前店27
995 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0723-jtX9)[]:2017/11/24(金) 15:13:48.54 ID:gfcL+i/70
あ、上記の中華料理屋はランチ以外でいくとかなり良い値段取られるから注意


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。