トップページ > ラーメン > 2017年11月21日 > Cg0smDJa0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/926 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000001000100000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2554-Dvvd)
藤沢市内、辻堂のラーメンpart32

書き込みレス一覧

藤沢市内、辻堂のラーメンpart32
404 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2554-Dvvd)[]:2017/11/21(火) 01:47:55.06 ID:Cg0smDJa0
俺、以前横浜に住んでたんで、新杉田のに在った頃の吉村家、磯子の壱六家はさんざん食べたんだが、

何を根拠に「これぞTHE・家系ラーメン! 」と断じたのかなあ???
藤沢市内、辻堂のラーメンpart32
407 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2554-Dvvd)[]:2017/11/21(火) 09:10:36.75 ID:Cg0smDJa0
BOMBA家の跡地に入った達磨家には、牛乳ラーメンがあるらしいじゃん!

これは行ってみるかな
藤沢市内、辻堂のラーメンpart32
412 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2554-Dvvd)[]:2017/11/21(火) 13:44:30.08 ID:Cg0smDJa0
萩原家じゃダメなの?
藤沢市内、辻堂のラーメンpart32
420 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2554-Dvvd)[]:2017/11/21(火) 20:35:59.78 ID:Cg0smDJa0
徒歩15分圏内なら萩原家と鴇でいいじゃん。

塩が食べたくなったら、ら塾
魚介豚骨なら、おはな
ライスをどっさり食べたい時は、魂心家
カレーつけ麺が食べたい時は、ブリーズ (Breeze)
牛乳ラーメンが食べたい時は、こぐまか、達磨家
地元密着タイプなら、ビック
安い豚骨ラーメンなら、寅そばか、哲麺
JR藤沢駅構内で食べるなら、大船軒で中華そば

そんなところかあ

そんなところか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。