トップページ > ラーメン > 2017年11月10日 > Lny6Zntnd

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/995 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000020002300000330000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん (スッップ 49.98.132.43)
さいたま市内のうまいら〜めん57杯目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

さいたま市内のうまいら〜めん57杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
889 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ 49.98.132.43)[sage]:2017/11/10(金) 06:33:21.20 ID:Lny6Zntnd
>>883
ラーメン店主に社会性が必要かの議論はさておき、相手になる客も社会人だからな
うまいラーメンを食わせてくれればもちろんありがたいが、それだけで良いかといえばそれもまた違うと思う
商売として成功したいなら、やっぱりそういうところにも目を配らないといけないんじゃねえかな
さいたま市内のうまいら〜めん57杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
891 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ 49.98.132.43)[sage]:2017/11/10(金) 06:37:24.35 ID:Lny6Zntnd
>>890
あんたの言いたいことはわかる
だが削除したとは言えあんな重大なことを世に発表しておいて、あたかも何もなかったように済ませようとするのはやっぱ違うと思うわ

心が疲れていてついやってしまったなら、正直にそう書いてくれたほうが、応援してやりたい、盛り立ててやりたいってやつも増えるんじゃねえかな
さいたま市内のうまいら〜めん57杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
896 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ 49.98.132.43)[sage]:2017/11/10(金) 10:31:17.96 ID:Lny6Zntnd
>>894
店長の態度の話なんてやってないんだわ

ツイッターは宣伝や広報のためにやるんだろ?
多くの人が目にする広報で「店を閉める」なんて究極にクリティカルなことを書いておきながら、削除して素知らぬ顔ってスタンスが良くないって言ってんの

事情を説明して謝罪することで理解も得られるし、コンディションが良くなかったなら仕方ないねと同情も得られると思う
そこから応援しようって人も増えるかもしれない
商売なんだから、世間に対してどれだけファミリアに対応するかは大切
そうでないというなら店名のアカウントでツイッターなんてやらないほうがプラスだわ

それとお前さ、「気に入らないければ行かなければいい」なんて言い放つのが、本当に無道店長の商売の成功にとって正しいと思うのか?
どっちが真剣に無道を応援してるといえるだろうね
さいたま市内のうまいら〜めん57杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
898 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ 49.98.132.43)[sage]:2017/11/10(金) 10:36:18.74 ID:Lny6Zntnd
>>897
まあさすがにそこまではいいやw
さいたま市内のうまいら〜めん57杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
901 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ 49.98.132.43)[sage]:2017/11/10(金) 11:11:52.92 ID:Lny6Zntnd
>>900
ま、その程度の気持ちで店を立ち上げてんなら店主もそれなりで終わるだろうね
ビジネスの側面を軽視して店を立ち上げてんなら、それは趣味かオナニーレベル
そういうところを疎かにしても成功するなんてのは幻想でしかない
本気でやってるなら、どんなことでも石にかじりつく気持ちでやってやっと成功するかしないかだろ

俺はあくまで経営視点で書いてるからお前と意見が合わないんだよ
お前をはじめ、客は気軽に行けばいいさそりゃ
さいたま市内のうまいら〜めん57杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
903 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ 49.98.132.43)[sage]:2017/11/10(金) 11:17:45.79 ID:Lny6Zntnd
>>902
そうそう
俺はその感覚で話してる
別にコンサルしてるわけでもないし、でもイチ消費者として感じたことを無責任に言ってるだけ
でも、的を外してはいないと思うがね
さいたま市内のうまいら〜めん57杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
906 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ 49.98.132.43)[sage]:2017/11/10(金) 11:29:05.60 ID:Lny6Zntnd
>>905
で、おまえの3つのレスには的があるのかい?って話だよ
そろそろやめるけどさ

ほぼ間違いなく店主はここを見てるだろうから言うけど、俺のレスをどう受け取るかは自由だが応援してるということは伝えておくよ
さいたま市内のうまいら〜めん57杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
923 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ 49.98.132.43)[sage]:2017/11/10(金) 17:15:29.78 ID:Lny6Zntnd
>>922
>>921
別にそこまでする義理もないわな
読んで参考になるならやれってだけ
商売はそんなに甘くねえからな
さいたま市内のうまいら〜めん57杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
927 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ 49.98.132.43)[sage]:2017/11/10(金) 17:46:32.67 ID:Lny6Zntnd
>>924
>>925
だからその程度だと>>903で言ってるだろ

店主が不快かなんてまさに本当にどうでもいいこと
それで俺とか>>909みたいな反感を買って客を失うのとどっちがいいのかって話

お前らが何を必死になって店主の代弁をしてるのかわからんが、そんな馴れ合いで商売が上手く行くと思うなら甘く見過ぎだよ
さいたま市内のうまいら〜めん57杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
930 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ 49.98.132.43)[sage]:2017/11/10(金) 17:55:26.88 ID:Lny6Zntnd
>>929
で、客は来たのかい?
さいたま市内のうまいら〜めん57杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
932 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ 49.98.132.43)[sage]:2017/11/10(金) 18:06:29.71 ID:Lny6Zntnd
>>931
客が来ないのは開店したばかりだからか?
開店初日から行列ができる店もある中、開店から2週間、客が思うように来なくて迷走した挙句店開けなくなったのも事実

そこには俺の指摘のような理由も少なからずあることを客観的に否定できるか?
他人の辛い指摘を不快だからと口をふさげば、二度と改善のチャンスはない
身内ではない
他人の客に来店してもらって金を払ってもらう仕事なのに、客に目が向かないからそんなことになる

そこに気づくチャンスを潰す、お前のような馴れ合い擁護こそが害悪だと思うぜ
さいたま市内のうまいら〜めん57杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
935 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ 49.98.132.43)[sage]:2017/11/10(金) 18:24:14.02 ID:Lny6Zntnd
>>934
だからさ、開店前だろうが直後だろうが、上手にツイッターを使っておけば、もっと客が来たとは考えられないか?
チェーン店じゃなくても、そういうところで客の心をつかむ努力をすればいくらでも客は増やせる
SNSが集客に直結するこのご時世なら尚更だ

どんなにお前や店主が満足する味だろうが、客が興味を持ってくれなければ、人が集まる駅でもない西浦和までわざわざ行こうなんて思わない

言い方を変えると、直近いくつかの店主のツイートを見て、行ってみようと思うやつがいると思う?
店主自らが味に迷ってたり、店を閉めるとまで書いた店のために、西浦和まで多くの人が行くと思うか?
今日も自信の味です!ぜひ来てください!という店に行きたくなるのが大多数だと思うぜ
さいたま市内のうまいら〜めん57杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
937 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ 49.98.132.43)[sage]:2017/11/10(金) 18:32:26.81 ID:Lny6Zntnd
>>936
それなら良いがね
応援してるからそう望むよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。