トップページ > ラーメン > 2017年11月03日 > s7Br9yp1d

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1071 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000111010001001007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc2-mQ4Z)
家系総合スレッド Part48

書き込みレス一覧

家系総合スレッド Part48
764 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc2-mQ4Z)[]:2017/11/03(金) 02:07:33.93 ID:s7Br9yp1d
家系ラーメンに本物も偽物もねえよ
家系総合スレッド Part48
773 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc2-mQ4Z)[]:2017/11/03(金) 10:52:36.42 ID:s7Br9yp1d
杉田家はブレがあり過ぎて、安定しては美味くない
家系総合スレッド Part48
775 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc2-mQ4Z)[]:2017/11/03(金) 11:47:07.57 ID:s7Br9yp1d
事実を言っただけだぞ。
麺の湯切り、特にタレやスープの分量が安定してないからあんなブレブレのスープが出来るのであって、ちゃんと丁寧に作ればそこそこ美味いラーメンが作れるのに勿体無い。
ラーメン屋としての基礎が出来てない証拠。
家系総合スレッド Part48
777 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc2-mQ4Z)[]:2017/11/03(金) 12:18:54.88 ID:s7Br9yp1d
>>776

家系総合スレッド Part48
782 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc2-mQ4Z)[]:2017/11/03(金) 14:52:54.39 ID:s7Br9yp1d
普通にラーメン屋通って、杉田家も何回か通って店目線でみていればブレとか、スープやタレの分量とかちゃんとしてないなとかわかると思うがな。
そのブレとか気にしないていうのであれば、いいんじゃないの。
家系でも多少のブレはしょうがないとしても、ちゃんとしてる所はちゃんとしてるしね。
家系総合スレッド Part48
788 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc2-mQ4Z)[]:2017/11/03(金) 18:37:35.14 ID:s7Br9yp1d
>>787
杉田家は同じ日の同じ時間でもブレがある。
あまりにも乱雑にタレとスープを入れてるので、ツレのスープも飲んでみたら、味が違った。
味の濃さというか、あきらかに違った。
これはひどいと思ったね。
家系総合スレッド Part48
799 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc2-mQ4Z)[]:2017/11/03(金) 21:02:32.95 ID:s7Br9yp1d
>>789
何を欠いてるのか分からないが、杉田家のブレは家系の中でも最強だぞ。
工場系なんか目じゃない。
だから、どのラーメンのジャンルよりも最強だ。
あと、工場系ひと言も好きと言った覚えはないけどな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。