トップページ > ラーメン > 2017年09月30日 > EEiUo2kE0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/978 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000082361224211279



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo [126.8.52.148])
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
神田・秋葉原・御徒町 45杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
ラーメン二郎 相模大野店 その27 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
185 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 15:24:53.71 ID:EEiUo2kE0
ぜんそくWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
子持ちは住めねえだろw

新杉田駅周辺には家電量販店がほとんどありません。
新杉田駅が住まいの環境になれば、家電量販店がなくて困ることが多くなるかもしれません。
銀行はおよそ1店舗ありますが、メガバンクの支店は1店舗もありません。メガバンク以外の支店・出張所は、1店舗あります。
新杉田駅周辺は駅前にスーパーやデパートはあまりなく、あったとしても点在しているため、自転車や車が必要だと感じることも多いでしょう。
新杉田駅周辺の飲食店の充実度は日本全国と比較するとあまり充実しているとは言えません。
新杉田駅周辺は日本全国の駅の平均と比較して、おでかけスポットが多い方とは言えません。
新杉田駅周辺にはコンビニが1件あり、非常に少なくて不便を感じることがあるかもしれません。

ただこの町全体、特にJR駅周辺の空気は汚いと 思う。 夜空はちょっと不気味に赤い。 窓を滅多に開けなくても室内を拭くとぞうきんは すぐに灰色になる。 関連あるかはわからないが、この町に引っ越してきてから咳ぜんそく に ...
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
186 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 15:25:10.03 ID:EEiUo2kE0
朝から晩まで騒音がある。鉄粉が飛んでくるので洗濯物は外に干せない。窓は鉄粉で真っ黒。
窓を閉め切っていても掃除していても 鉄粉が家の中に入ってくる。
私や私の親兄弟は健康上何ともないが、生まれた子供たちは全員アトピー。喘息もちだった。
兄弟の子供もアトピー。加えて蛇口から さびがでてきたり、水が汚れている。小さい頃よく下痢してたけど、
あれは水のせいだったのだと。
今は水はアルカリイオン水を買っている。こんな場所に家を建ててはいけない。住環境どころか、未来の子供へ害を及ぼします。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
187 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 15:25:44.05 ID:EEiUo2kE0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

540 名前: 神奈さん 投稿日: 2010/03/09(火) 10:27:19 ID:vUeZ06+g
今、爆発音が10回位聞こえたんだけど、またどっかの工場の爆発かな。
気のせいだといいんだが

541 名前: 神奈さん 投稿日: 2010/03/14(日) 16:01:22 ID:80EETKaw
なんか咳が一週間くらいとまらないんですが、杉田駅周辺でいい病院ありますか?

542 名前: 神奈さん 投稿日: 2010/03/14(日) 16:13:34 ID:z9qNU27w
>>541 杉田に住んでいたら咳は一生とまらなくなる これ常識
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
188 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 15:26:02.67 ID:EEiUo2kE0
閑静な住宅街から工業地域だけど新杉田へ。ところが周りの工場臭に悩まされ家族全員、健康を害し(気管支系)数年で売りました。住宅地域へ引っ越したら数年苦しめられた慢性気管支炎が数日でウソのように治りましたよ〜。
喘息や気管支炎が弱い人はやめたほうがいいのでは?
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
189 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 15:26:20.83 ID:EEiUo2kE0
行政からも見放された底辺エリアWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

303 名前: 神奈さん 投稿日: 2016/07/10(日) 11:19:33 ID:2dvOhw3g [ i114-180-126-126.s42.a014.ap.plala.or.jp ]
横浜市教育委員会ホームページより
http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/kyoikushisetsu/sokuryou/20160409.html

平成25年発表時で1kgあたり8,000ベクレル以上の汚泥、
杉田小学校でいえば10,400ベクレル/kgの汚泥が64.3kg
しまわれたままになっており、今も放射能を放ち続けている。
小学校に直接問合せるか、このホームページの横浜市教育委員会
区役所、市役所たらい回しにされる可能性もあるが……
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
190 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 15:27:43.10 ID:EEiUo2kE0
朝から晩まで騒音がある。鉄粉が飛んでくるので洗濯物は外に干せない。窓は鉄粉で真っ黒。
窓を閉め切っていても掃除していても 鉄粉が家の中に入ってくる。
私や私の親兄弟は健康上何ともないが、生まれた子供たちは全員アトピー。喘息もちだった。
兄弟の子供もアトピー。加えて蛇口から さびがでてきたり、水が汚れている。小さい頃よく下痢してたけど、
あれは水のせいだったのだと。
今は水はアルカリイオン水を買っている。こんな場所に家を建ててはいけない。住環境どころか、未来の子供へ害を及ぼします。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
191 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 15:28:04.09 ID:EEiUo2kE0
新杉田に以前住んでいました。賃貸ですが。

空気清浄機は最新式のできるだけいいものを使っていました。
換気扇や通気口には換気扇用のフィルターをはりつけていましたし
窓は絶対に開けませんでした。

それでも粉塵はたまりましたね。
常に排気ガスのにおいがしていましたし、
鼻毛も伸びやすくなりました。

かなり住みましたが、これ以上住んでいたら病気になるかもしれないと不安になり
引っ越しました。
比較的空気のきれいなところに越してびっくり。
洗濯機が黒く汚れていたのですが、引っ越したら汚れなくなりました。
洗面所もトイレも、そんなに掃除しなくても汚れないのです。
(白いので汚れが目立つ)

小さいお子さんがいるのならあまり空気の悪いところに住まない方がいいと思いますが、
昼間はできるだけ家にいないようにするといいんじゃないかと思います。
昼間は空気のきれいな場所へ移動して。
通り沿いに立つ小学校もありますから、何ともいえませんが。

肺の健康状態、喘息などに気をつけてお過ごしください。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
192 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 15:28:21.46 ID:EEiUo2kE0
京急の線路と車輪の接触で細かい鉄粉のようなものがあがります。
部屋のレースのカーテンは、2週に1度洗っても、毎回泥水のようなものが出ますね。

子供もいるので空気清浄機は各部屋に設置していますが、それ位しか対策は有りません。

杉田駅近辺は空気の悪さだけではなく騒音も桁違いです。
駅の自動音声アナウンスが始発から聞こえます。
踏み切りと交差点で停まる車のアイドリングなど日常茶飯事です。
「右へ曲がります、ご注意ください」なトラックの音声もずっと聞こえます。
路上喫煙者が多いので踏み切りで喫煙する人の副流煙もあがってきます。
駅からすぐなので深夜の酔っ払いの陽気な歌声や怒声、男女の泣きまじりの喧嘩(ひょっとして強姦?)も聞こえます。

結論としては、あきらめるか、引っ越すかのどちらかしかないでしょう。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
193 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 16:50:08.10 ID:EEiUo2kE0
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

157名無しさん2017/09/18(月) 23:48:09.88ID:7Vcb/Mfb
確かに杉田の出身者は肌が荒れている
自分では気付かないのかもしれないが
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
194 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 16:57:30.39 ID:EEiUo2kE0
閑静な住宅街から工業地域だけど新杉田へ。ところが周りの工場臭に悩まされ家族全員、健康を害し(気管支系)数年で売りました。住宅地域へ引っ越したら数年苦しめられた慢性気管支炎が数日でウソのように治りましたよ〜。
喘息や気管支炎が弱い人はやめたほうがいいのでは?
神田・秋葉原・御徒町 45杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
626 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo [126.8.52.148])[]:2017/09/30(土) 17:05:15.23 ID:EEiUo2kE0
イエローはうまいのか?
評判が微妙
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
195 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:07:28.48 ID:EEiUo2kE0
肺の健康状態、喘息などに気をつけてお過ごしください。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
196 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:14:44.70 ID:EEiUo2kE0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

866 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/11/05(土) 08:39:32 ID:SfwvYbww
なんか最近、商店街が臭うなと思ったら、昨夜やっとその理由がわかった。23時も過ぎると酔っ払いが立ちションし放題なんだな。
1人始めたら連鎖のように店と店の間で立ちション始める。昨夜はさすがに頭にきて1人ずつ蹴り上げようかと思ったが、怖そうなやつがいて踏みとどまった。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
197 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:15:29.97 ID:EEiUo2kE0
杉田は労務者の町でもあり、朝早くに駅のほうに歩いていると路上に寝ている人を見ることができます。
街がわりと細い路地が多いこともあり、奥まったところは空き巣には注意が必要かと思います。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
198 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:23:41.18 ID:EEiUo2kE0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

567 名前: 神奈さん 投稿日: 2010/03/23(火) 20:52:39 ID:Ki/zPj5g
杉田ってたまに乗り換えで歩いた印象だと、
薄汚い上に相当民度低そうだなと思ってたけど
掲示板みたら、やっぱり民度低くてクソワロタ
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
199 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:41:08.68 ID:EEiUo2kE0
子供が生まれるので換気もできないなんて、ほんと悲しいです。
一人で市に言って戦うしかないのかもしれません。
工場は繁盛しておりつぶれる気配はありません。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
200 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:42:10.18 ID:EEiUo2kE0
143 名前:名無しさん 2017/09/14(木) 22:26:56.72 ID:K11HoXlp
杉田は巨大工場地帯って何かで聞いたけど、
空気が酸性化でもしてるのか、金属の
錆が早いらしい。
実際、建物もどことなくくすんで錆が目立つ。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
201 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:44:15.20 ID:EEiUo2kE0
杉田の二郎系はスープが麺つゆの味

土曜日の7時半頃に行ってきました。
車ですが、新杉田ボウルの駐車場30分200円に駐車しました。
駐車場の出口を出てすぐの場所にお店がありますが若干わかりにくいです。
そして、入店です。
小らーめん700円食券と現金で100円でかつおぶし&生卵を注文です。
チャーシューの食券は見当たらなかったのですが良く見たら220円でありました。
結果的に薄切り2枚だったのでチャーシュー見つけて追加すればよかったと思いました。
(同時に二郎の100円で厚切り2枚→5枚に増えるのはすごいなぁと感じました。)
お店は半分くらい埋まっていましたが、お客さんが出ると入ってを繰り返し常時半分位お客さんがいる状況でした。
出てきたらーめんは見た目は二郎と一緒でしたが、麺が平たくなかったです。
また、らーめんのスープの味が完全に蕎麦とかうどんに使う麺つゆの味がしました。
甘ったるい味が大好きな私ですが、もうちょっとラーメンのスープの味に近い方が良いと思いました。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
202 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:45:15.48 ID:EEiUo2kE0
いただきます。

うむ。

結構しょうゆ味が強いと感じました。
乳化度があまり高くなく、本当に醤油ラーメンという感じ。
麺はストレートで二郎系の中では細いほうだと思います。
麺とスープの相性は悪くないとは思いますが、この二郎系の麺だとスープにパンチがきいてないとあまり相性がいいとは思えない気が。。

豚に関しては、結構薄くスライスされてあり比較的おとなしい豚が2まいでした。
味付けが程よく脂部分が多いもののあっさり食べれました。

全体的には、二郎系の中ではあまりパンチがきいていなくインパクトに欠けるものかと。
二郎の物まねは難しいですね。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
203 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:45:34.86 ID:EEiUo2kE0
田舎にありがちな三流インスパイアそのものぢゃねーかよ!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

野菜は結構大盛り、もやしがメイン、しんなりしています、シャキシャキが好みの人には微妙かな。
スープは醤油強めで、豚骨成分や脂は弱め、二郎系にしてはライトな感じ。
スープに野菜を沈めて食べるのが好みだけど、ちょっと物足りないな〜。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
204 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:45:54.09 ID:EEiUo2kE0
スープ:甘い。甘いために油がこなれていない。にんにく増しにしたためにこれも負担が大きい。
具:キャベツが比較的多め。ただ、キャベツともやしの配分は人によってばらつきがある模様。
チャーシューはホロホロ。なかなかいける。からし醤油でいただいたら美味しいかも。
トッピングの味玉は無難な仕上がりなのだが、冷蔵庫に大切に保管されていたので、冷たい。
麺:あれ?平打ちではない。少々角のある太麺、茶色がかった不思議な麺。悪くない。

総評
うーん。甘いのがなんとも。途中で胡椒を投入するが、あきてしまう。
なんとか完食したが、スープは残す。
化学調味料は中華料理屋では当たり前なので気にはならない。この甘さは化学調味料のものではない。
接客もソフトだし、仕事や盛り付けも丁寧なのでJ系としては自分向きなのだけど、甘さがダメでした。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
205 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:46:10.67 ID:EEiUo2kE0
このところ気になっていたお店に行ってみました。

お店は意外に新しく、きれいな感じです。
店内に入ると店主、奥様と思しき方から元気良く「いらっしゃいませっ!」
食券機で標題(¥680)を購入して高台に提示と共に「麺固めでお願いします!」
しばしご主人のオペレーションを見ながら待ってると。。先客の丼にスープを注ぐ前にドサっと白い粉を撒いてます。。やな予感が・・
その後5分程でご主人から「トッピングはどうしますか?」と問われ、「ニンニクをチョッと」とお願いしましたが配丼されたのはニンニクテンコ盛り。。

やな予感がする中スープを一啜り「やっぱり・・」もの凄い旨味と共に甘味が。。
気を取り直して麺を一啜り「うむ」こちらはいわゆる二郎系のワッシワッシ麺が固めの提供で悪くないです。
しっかし如何せんスープのこってり旨さ、甘さが全てをぶっ壊しているのではないかと思います。
標準の野菜とワッシワッシ麺と一緒に何とか食べますが、途中で気持ちが・・
チャーシューは厚みが有って硬いし、前述のニンニクテンコ盛りが気持ち悪さを助長します。
気持ちの入ったご主人に悪いと思い何とか完食しましたが厳しいですね。ラーメン道は・・
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
206 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:46:28.44 ID:EEiUo2kE0
来てすぐ目に飛び込むのは、ボイルのもやしがてんこ盛り。
臭みは全くなくよくボイルされてるし冷たくもないのでええんやが、、味がない。
大量に乗ってる味のないもやしが、ラーメン全体の味を薄くしていて非常に残念。
ニンニク抜きにしたことをめっさ後悔したんやが、まずいちいち聞く必要あるのかな?
普通でも麺が多いのに、まず抜きで食べて途中からニンニク入りに出来たほうが絶対いい。
だか、カウンターにニンニク置いといたらええのにってめっさ思ったな。

麺は太いストレートで悪くないんやけど、とにかく最初は味が薄い。
加えてもやしと麺の量が全体の80%占めてるのでスープがレンゲを押し込まないと飲めない。
カウンターの上にあるスープを濃くする調味料を入れてみたが、これが効きすぎる。

あと、こちらの一番の難点は何といっても店内の狭さだろうと思う。
隅とれたらラッキーやけど入り口辺りに座ったら最後、水をいれる客が背中ガンガンw
とにかく狭くて窮屈で、ゆっくりラーメン食べられる環境では全くないね。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
207 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:46:45.21 ID:EEiUo2kE0
入っていすぐ思うのは狭くて古い。
まあここら辺はしょうがないとは思いますが(笑)

スープ:ちょっと甘め、コクはあまり感じないです。スープは飲み干せないですね。

麺:中太ストレート。もちもちはしてない。

具:もやし、キャベツもちょっとあったかも、チャーシュー2枚。もやし類はゆでてあるのかな、味はないです。チャーシューは脂身少なめ厚みあり、味は薄い。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
208 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:47:04.32 ID:EEiUo2kE0
まず、スープを一口飲むと、醤油が前面にでたショッパい味でした。スープの割合が多くなると、どんどんショッパさが強くなってしまいました。
どうもこのスープは私の口には合わないです。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
209 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:47:20.59 ID:EEiUo2kE0
食べた感想は、「しょっぱい」
醤油が濃いのかな?
ニンニクなしだからなのかな?
よくわかんないけど、しょっぱかったです。

チャーシューは肉厚で皮付き。
皮のプツプツが超苦手なので無視してましたが、
脂の部分がトロットロだったので、勇気を振り絞ってw食べてみました。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
210 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:47:39.23 ID:EEiUo2kE0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

260 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/24(火) 12:40:29.52 ID:oOaEd2rj
昨日、初めて行きました。
関内二郎、豚星のほうが格段に美味い。
正確な意味で横浜勤務の自分は、新杉田まで交通費がかかるから
2度といかないと思う。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
211 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:47:55.48 ID:EEiUo2kE0
4年も前に結論が出ていましたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

607 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 12:25:59.10 ID:XxISCXZL
ここ、二郎インスパイアじゃなくて
大のインスパイアじゃね?
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
212 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:48:11.87 ID:EEiUo2kE0
他のインスパイア系のお店と明らかに違うのはスープの色!
醤油スープの色です(笑)
気になったのでスープをまず飲んでみると、醤油味です!!しかも、ちょっとしょっぱいかなぁ??  麺は平打ちストレートで好みですがスープの醤油味をたっぷり吸っていて少々しょっぱい!
野菜も醤油味をたっぷり吸ってしまってしょっぱい!
自分は大抵の味濃い目は大丈夫な方ですが、醤油の味が前面に出すぎ??と感じました。
スープを飲むことはできませんでしたね。それと、偶然だと思うんですが、チャーシューが写真で見てもらうとわかると思うんですが、
肉の半分が脂の塊でした(笑)これはさすがに今後の事も考えて脂は残しました(笑)

店を出て車を運転している間、のどが渇いてしょうがなかったです。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
213 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:48:31.02 ID:EEiUo2kE0
甘めのスープが特徴ですが、私には合わなかった。豚出汁の旨みが甘みで消されている。やはり調理学上、甘みは難しいですね。醤油のキレがあまり感じず全体的にはバランスが取れていない感じがする。

何か一味足らない感じは否めませんでした。
やはり二郎を意識するとちょっと物足りない感じがします。自家製麺にも関わらずちょっとCPが悪いと思います。豚もちょっとだしがら気味でチャーシュー増しは次はないかと。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
214 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:48:47.52 ID:EEiUo2kE0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

374 : ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa15-ukYg)2017/03/08(水) 13:28:43.27 ID:6PZ6xnfVa
赤ひげって、ラーメン大みたいなもんだよな
汎用型の三流インスパイアだよ
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
215 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:49:05.98 ID:EEiUo2kE0
ラーメン+お願いします。
パッと見、野菜少ねえ。

【野菜】
キャベツ率意外と高いが野菜少ないな。
ブログの写真とか見るともっと盛ってあったような。
一見なので警戒されたのか。
野菜は一度茹でたものを再度温めるシステム。
この客の入りだといつ茹でたものなのか気になるが、
味は普通だった。

【スープ】
期待通りの非乳化だが、店主さんがスープを注ぐときに既に
違和感が。何だか豚くせぇ。
配膳されたラーメンを一口食べると、やっぱり豚臭い。
正直こんな豚臭いスープ初めて飲みました。非乳化系のため
豚の臭みがストレートに伝わってくる。
卓上のカネシを追加し、いつもは入れないコショウを入れたが
やっぱり臭い。スープが残念でならない。

天地返し。

【豚】
大分薄目で味もそれなり。
豚自体も少し豚臭い。うーむ。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
216 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:49:25.01 ID:EEiUo2kE0
ラーメンでスープがいまいちって
かなり致命的ですよね。もしかしたら、スープも一見と常連で寸胴を
分けていたりするのかと邪推してしまいます。

今日のスープが下ブレだったのかもう一回ぐらい試してみたい
所ですが、手前に関内二郎があり、下ブレとしてもこのスープでは
もう来ることはないかな。

帰りの電車ででたゲップも豚臭かった。
ではまた。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
217 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:49:48.05 ID:EEiUo2kE0
スープは ちょっと甘さがキツイ醤油感のあるタイプで ヲサ〜ン的には ややクドイ印象のタイプかな・・・って感じだったのですが、
ここで ヲサ〜ン的にはちょっと疑問だったのが、ラーメンの全体写真を見てもらうと 分かると思うのですが、脂(油)多め・・・の 
脂が 一般的にはザルでスリスリされた固形化した背脂が振りかけられて・・・かと 思われたのですが 思いっきり液状化したラードが加えられており、
調理過程を見ていると 多少ザルでスリスリしたところは あったもののほぼ液状化したものが投入されていた点でした( ̄へ ̄|||) ウーム?。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
218 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:50:10.99 ID:EEiUo2kE0
スープは ちょっと甘さがキツイ醤油感のあるタイプで ヲサ〜ン的には ややクドイ印象のタイプかな・・・って感じだったのですが、
ここで ヲサ〜ン的にはちょっと疑問だったのが、ラーメンの全体写真を見てもらうと 分かると思うのですが、脂(油)多め・・・の 
脂が 一般的にはザルでスリスリされた固形化した背脂が振りかけられて・・・かと 思われたのですが 思いっきり液状化したラードが加えられており、
調理過程を見ていると 多少ザルでスリスリしたところは あったもののほぼ液状化したものが投入されていた点でした( ̄へ ̄|||) ウーム?。

レンゲで掬ったスープを見てもらっても 通常 背脂のプニュプニュした塊がそれなりに浮いているはず・・・・だと 思うのですが、
殆ど 見受けられませんでしたヽ(~〜~ )ノ ハテ?。
ヲサ〜ンは 二郎系はあんまし詳しくないので そのあたりはこんなタイプもあるのかは よくわからないのですが・・・(;´Д`A ```。

これが クドサの原因だったのかなぁ〜・・・とも 思われました(-"-;A ...アセアセ。背脂は プニュプニュの品のある甘さがあるのが 
個人的には好きですし、美味しいですからね(;´Д`)。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
219 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:50:42.07 ID:EEiUo2kE0
やはり気になるのは スープ(タレ)の甘さと 脂が液状化したラード・・・って 所ですかね(´ヘ`;) う〜ん・・・?。
脂に関しては 温度とかの関係で たまたまあんな感じでの提供になってしまったのか、背脂では無いのか、はたまた あれがこのお店のスタイルなのかは 
他のブロガーの方々の 今後のレポを参考にさせて頂きたいところです(*'')(*,,)(''*)(,,*)ウンウン。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
220 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:51:05.10 ID:EEiUo2kE0
「チャーシュー」は切って保存してあるモノではなく、注文の度に切り出したモノ。
薄いそれは正に「チャーシュー」と呼ぶべきモノ。
薄味で冷たく硬い「チャーシュー」は、増しで220円・・・
好みにもよるでしょうが、僕は増さなくて正解でした。

出汁感の弱い、醤油が前面に出たスープ。
「かつおぶし」があって良かったですw

おまけ
ある方に教えて頂いたのですが、こちら杉田には有名店があって、
『ラーメン 杉田家』(RDB)
『家系総本山 吉村家』の『直系』です。
いつか食べに来られると良いなwww
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
221 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:51:39.14 ID:EEiUo2kE0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

715ラーメン大好き@名無しさん2017/07/28(金) 15:08:45.50ID:Mzn5LoXJ
>>714
店主乙

716ラーメン大好き@名無しさん2017/07/28(金) 15:36:17.14ID:Mzn5LoXJ
セルフステマ ウザ〜

717ラーメン大好き@名無しさん2017/07/28(金) 16:42:58.48ID:BjIc0lWe
こういうことやってる店って大体美味しくないです。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
222 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:51:56.85 ID:EEiUo2kE0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

751ラーメン大好き@名無しさん2017/07/28(金) 20:09:04.61ID:lR7tVdpi
>>743
店主よ、
こんなところで分かりやすいステマかましているヒマがあったら腕を磨けやw

752ラーメン大好き@名無しさん2017/07/28(金) 20:09:55.80ID:lR7tVdpi
あと、赤ヒゲって店名が
下品
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
223 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:52:16.34 ID:EEiUo2kE0
「チャーシュー」は切って保存してあるモノではなく、注文の度に切り出したモノ。
薄いそれは正に「チャーシュー」と呼ぶべきモノ。
薄味で冷たく硬い「チャーシュー」は、増しで220円・・・
好みにもよるでしょうが、僕は増さなくて正解でした。

出汁感の弱い、醤油が前面に出たスープ。
「かつおぶし」があって良かったですw
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
224 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:52:38.72 ID:EEiUo2kE0
あと、こちらの一番の難点は何といっても店内の狭さだろうと思う。
隅とれたらラッキーやけど入り口辺りに座ったら最後、水をいれる客が背中ガンガンw
とにかく狭くて窮屈で、ゆっくりラーメン食べられる環境では全くないね。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
225 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:56:12.42 ID:EEiUo2kE0
二郎系のまぜそばということで、丼の底にはそれなりにスープが入っています。スープは乳化しておらず、醤油タレの味が強いタイプで、この手のタイプにしてはあっさりとした印象で、もう少しジャンクさや脂っぽさが欲しいなというのが本音です。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
226 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:56:32.53 ID:EEiUo2kE0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

374 : ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa15-ukYg)2017/03/08(水) 13:28:43.27 ID:6PZ6xnfVa
赤ひげって、ラーメン大みたいなもんだよな
汎用型の三流インスパイアだよ
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
227 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:57:13.86 ID:EEiUo2kE0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

何か一味足らない感じは否めませんでした。
やはり二郎を意識するとちょっと物足りない感じがします。自家製麺にも関わらずちょっとCPが悪いと思います。豚もちょっとだしがら気味でチャーシュー増しは次はないかと。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
228 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:57:31.34 ID:EEiUo2kE0
「チャーシュー」は切って保存してあるモノではなく、注文の度に切り出したモノ。
薄いそれは正に「チャーシュー」と呼ぶべきモノ。
薄味で冷たく硬い「チャーシュー」は、増しで220円・・・
好みにもよるでしょうが、僕は増さなくて正解でした。

出汁感の弱い、醤油が前面に出たスープ。
「かつおぶし」があって良かったですw
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
229 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 17:57:49.03 ID:EEiUo2kE0
あと、こちらの一番の難点は何といっても店内の狭さだろうと思う。
隅とれたらラッキーやけど入り口辺りに座ったら最後、水をいれる客が背中ガンガンw
とにかく狭くて窮屈で、ゆっくりラーメン食べられる環境では全くないね。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
230 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 18:06:27.91 ID:EEiUo2kE0
期待通りの非乳化だが、店主さんがスープを注ぐときに既に
違和感が。何だか豚くせぇ。
配膳されたラーメンを一口食べると、やっぱり豚臭い。
正直こんな豚臭いスープ初めて飲みました。非乳化系のため
豚の臭みがストレートに伝わってくる。
卓上のカネシを追加し、いつもは入れないコショウを入れたが
やっぱり臭い。残念でならない。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
231 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 18:06:49.34 ID:EEiUo2kE0
【豚】
大分薄目で味もそれなり。
豚自体も少し豚臭い。うーむ。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
232 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 18:07:07.58 ID:EEiUo2kE0
麺は300gと券売機に書かれていたが、とてもそんなに
あるようには思えなかった。茹で後ならまだ分かるが、二郎系の
グラム数って基本的に茹で前じゃないのかな。これも一見のため
警戒されたのかもしれませんが残念ですね。
【磯子区】赤ひげラーメン19【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net
233 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-maqo)[]:2017/09/30(土) 18:07:30.39 ID:EEiUo2kE0
ラーメンでスープがいまいちって
かなり致命的ですよね。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。