トップページ > ラーメン > 2017年09月26日 > uV81ijHx0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/944 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010405



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f3c5-hoCt)
吉祥寺でうまいラーメンは?part42 [無断転載禁止]©2ch.net
多摩二郎40 めじ野猿仙川小金府中ひば [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

吉祥寺でうまいラーメンは?part42 [無断転載禁止]©2ch.net
887 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f3c5-hoCt)[sage]:2017/09/26(火) 20:57:46.78 ID:uV81ijHx0
幸楽苑が昔出してた280円ラーメンとか原価率どれくらいだったんだろう
シンプルなラーメンとは言えあの値段だと原価率は高そう
多摩二郎40 めじ野猿仙川小金府中ひば [無断転載禁止]©2ch.net
549 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f3c5-hoCt)[sage]:2017/09/26(火) 22:13:12.97 ID:uV81ijHx0
片道2時間程度か
飯食う時間とか信号のこと考えると往復で5時間くらいかかるのかな?
10〜15キロ程度歩くことは普通にあるけど、さすがにラーメン食べるために往復20キロはきついかなw
多摩二郎40 めじ野猿仙川小金府中ひば [無断転載禁止]©2ch.net
552 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f3c5-hoCt)[sage]:2017/09/26(火) 22:27:56.67 ID:uV81ijHx0
>>550
それまじか?

仮に時速6キロで歩いても往復10時間だぞ
朝9時から夕方5時までの勤務だと仮定しても朝4時にでて夜10時に帰る生活になる
朝の用意や夕飯、風呂考えると睡眠時間は取れて5時間、それでその生活はどう考えても無理だろw
移動時間が長くなれば当然もっと使える時間は減るし、そもそもそんな生活送ってるのに定時上がりというのも考えにくい
多摩二郎40 めじ野猿仙川小金府中ひば [無断転載禁止]©2ch.net
555 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f3c5-hoCt)[sage]:2017/09/26(火) 22:41:45.20 ID:uV81ijHx0
>>554
勤務先=売却先?
まぁもしそうなら時間的には不可能な生活では無いかも知れないけど、リヤカー引きながら60キロ歩くって言うのは相当きついな
多摩二郎40 めじ野猿仙川小金府中ひば [無断転載禁止]©2ch.net
557 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f3c5-hoCt)[sage]:2017/09/26(火) 22:47:00.10 ID:uV81ijHx0
>>556
ネタじゃ無いのかw
素直に凄いわ
10時間歩いて9時間仕事するとか、一日で根を上げると思うw
というかママチャリ使うだけでも全然違うと思うんだが、自転車利用禁止の会社だったのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。