トップページ > ラーメン > 2017年08月14日 > dWfxaICnH

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん (JP 0H8a-srxk)
【21才をラブホへ誘う】クンパ中本出禁 173 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【21才をラブホへ誘う】クンパ中本出禁 173 [無断転載禁止]©2ch.net
83 :ラーメン大好き@名無しさん (JP 0H8a-srxk)[sage]:2017/08/14(月) 13:31:12.86 ID:dWfxaICnH
魚はどこをどうやっても動物だろ
それとも植物や菌なのか?
そこは突っ込むところじゃないような
【21才をラブホへ誘う】クンパ中本出禁 173 [無断転載禁止]©2ch.net
85 :ラーメン大好き@名無しさん (JP 0H8a-srxk)[sage]:2017/08/14(月) 14:39:00.48 ID:dWfxaICnH
>>84
そうか俺は日本人じゃなかったのか(驚愕

冗談はともかく、昔ながらの日本語で言うところの「獣」に相当するってのはわかるし
あまり食べ物の素材の呼び方としてふさわしい単語じゃないから「動物」で言い換えてるのもわかるよ
けど、動物と言われたら本当は生物学的にはミミズも魚もかぶとむしも動物なわけで
クンパの疑問も(少なくともこれに関しては)いちおう分かる
「動いている生物だから略して動物」とか「動物園には魚もいるから」とか言う方が
クンパより曲解してると思う
【21才をラブホへ誘う】クンパ中本出禁 173 [無断転載禁止]©2ch.net
89 :ラーメン大好き@名無しさん (JP 0H8a-srxk)[sage]:2017/08/14(月) 16:19:31.17 ID:dWfxaICnH
知り合いの、魚は平気だけど牛豚なんかはダメって人は「畜生肉が苦手」と表現してた
歴史的文化的な背景も関係してるんだろうけど、ケモノにしろ畜生にしろ生臭い響きがするから
とくに外食では使いにくいよね
クンパのこの文章に突っ込むとしたら、「でも他にしっくりくる言い回しないじゃん」だと思う
食肉系出汁?うーんw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。