トップページ > ラーメン > 2017年06月29日 > WpusfbIB0NIKU

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/945 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 6137-nP2k)
新潟のラーメン Part189 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

新潟のラーメン Part189 [無断転載禁止]©2ch.net
800 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 6137-nP2k)[sage]:2017/06/29(木) 21:47:44.11 ID:WpusfbIB0NIKU
>>786
>>793
18時30分くらいに店の前を通ったら60人くらい並んでたんで普通にスルー。
家に帰ってから自転車で笹口蔦屋に行って、帰りにもう一度店の前に行ったら、
なんと車が10台くらいしかなくて、店外に1人しか並んでなかったw
20時40分くらいだけど、なぜか営業中の看板出てて、普通に3分くらいで入れた。
空いててラッキーだったw

>>792
紫竹山店で昼や夜に見たことない人だったな。
応援の人か?
すんごい元気でびっくりしたよw
新潟のラーメン Part189 [無断転載禁止]©2ch.net
803 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 6137-nP2k)[sage]:2017/06/29(木) 23:02:35.65 ID:WpusfbIB0NIKU
>>799
丸源、大勝軒、天下一品、ことごとくチェーン店が撤退する土地柄なのか。
火山と一風堂はまだみたいだな。
新潟のラーメン Part189 [無断転載禁止]©2ch.net
804 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 6137-nP2k)[sage]:2017/06/29(木) 23:05:33.71 ID:WpusfbIB0NIKU
次は群馬のフタツメがいつまで持つかだな。
潤も撤退したタンカラタンギョウで勝負とは。
新潟のラーメン Part189 [無断転載禁止]©2ch.net
809 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 6137-nP2k)[sage]:2017/06/29(木) 23:20:15.53 ID:WpusfbIB0NIKU
いっとうやは、普通の醤油ラーメンでもずっと値上げをし続けてたからな。
580円→600円→680円→730円(現在)。
680円までは食べてたけど、去年むしゃを新築したのに速攻で潰れて、まっくうしゃに看板変えてから、
今年は急に730円に値上げしやがったからなあ。
つけめんは去年780円→今年800円(現在)と20円しか値上げしなかったのに、
普通の醤油ラーメンとかさね醤油ラーメンがどちらも730円になってから今年一度も食べてない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。