トップページ > ラーメン > 2017年05月14日 > fYAab2se0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000002000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6317-8ulf)
新潟のラーメン Part188 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

新潟のラーメン Part188 [無断転載禁止]©2ch.net
386 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6317-8ulf)[sage]:2017/05/14(日) 03:36:27.38 ID:fYAab2se0
>>385
東横紫竹山の特製塩野菜は美味い。
塩バターじゃないほうのやつ。
新潟のラーメン Part188 [無断転載禁止]©2ch.net
387 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6317-8ulf)[sage]:2017/05/14(日) 03:39:39.65 ID:fYAab2se0
あと、いけやすのタンメンも美味いよ。
新潟のラーメン Part188 [無断転載禁止]©2ch.net
403 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6317-8ulf)[sage]:2017/05/14(日) 15:28:44.13 ID:fYAab2se0
関屋福来亭の萌やしラーメンは美味いんだけどね。
タンメンは本当にダメ。
大安亭もタンメン美味くなかったな。
潤もダメだった。

でも醤油系だとまつや支店のもやし中華とか美味いんだよね。
燕系のラーメン屋は、塩味のタンメンが美味くないんだと思う。
潤ユニブのときもタンメン微妙だったし。
新潟のラーメン Part188 [無断転載禁止]©2ch.net
405 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6317-8ulf)[sage]:2017/05/14(日) 15:34:22.99 ID:fYAab2se0
新潟市内だと、とやの食堂のタンメンも美味かったな。
あと、ラーメンとやのの塩タンメンもいける。

そういやラーメン二葉の味噌ラーメンってラーメンとやのと同じ感じだったけど、
支店かなんかなのかな。
新潟のラーメン Part188 [無断転載禁止]©2ch.net
422 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6317-8ulf)[sage]:2017/05/14(日) 21:11:21.22 ID:fYAab2se0
>>420
タンメンなら郡山の大三元が好きだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。