トップページ > ラーメン > 2017年03月05日 > n457ayWV0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001020001020021009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b15b-iS6T)
249 (ワッチョイ b15b-iS6T)
■■■山形県のラーメンPART36■■■ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■■■山形県のラーメンPART36■■■ [無断転載禁止]©2ch.net
249 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b15b-iS6T)[sage]:2017/03/05(日) 09:54:59.61 ID:n457ayWV0
>ただこの内容1/3くらいまで圧縮できるはずなので、
他人の評論は誰でもできるんですよ。
山形ラーメンの評論は食った香具師に資格があるんです。
また、自分が書く内容の大幅短縮にはとても応じられない想いがあります。
 
昨日は食品、日用品をこすとこやすーぱーで買ったので、今日は蕎麦を打って食べて、のんびり家で過ごします。
■■■山形県のラーメンPART36■■■ [無断転載禁止]©2ch.net
253 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b15b-iS6T)[sage]:2017/03/05(日) 11:18:18.97 ID:n457ayWV0
>別IDの時
日時経過で変わる⇒俺
数分で変わって、事実上の連投で書き込んでくる⇒新がたダブルID
■■■山形県のラーメンPART36■■■ [無断転載禁止]©2ch.net
254 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b15b-iS6T)[sage]:2017/03/05(日) 11:33:04.34 ID:n457ayWV0
連投
複数の端末機は家族のデンワとPCでも使えるけど、俺の家族がネットを自由に使える契約をしているのはPCだけです。
月5〜6000円X3とか、俺の経済力では無理。
店で常時食えるのもラーメンとかザル蕎麦冷ったい肉蕎麦、タマ〜にハンバガだけ。
■■■山形県のラーメンPART36■■■ [無断転載禁止]©2ch.net
256 :249 (ワッチョイ b15b-iS6T)[sage]:2017/03/05(日) 15:07:52.72 ID:n457ayWV0
>今日は蕎麦を打って食べて、のんびり家で過ごします。
告知通り打って食べた蕎麦です。
日本蕎麦の画像ですのでスレチと判断された方にはウザいだけです。
そういう方は閲覧しなくてもいいので、念のため…。
http://2ch-dc.net/v7/src/1488693383524.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1488693395403.jpg

自分はパスタの製麺をはじめ、中華麺、冷麺用麺などを自家製で作って遊んでいます。
しかし、山形の製麺所でも蕎麦店ラーメン店でも、プロが打った麺にはとても及びません。
ですから、店での食べ歩きも楽しくてしょうがないんです。
■■■山形県のラーメンPART36■■■ [無断転載禁止]©2ch.net
258 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b15b-iS6T)[sage]:2017/03/05(日) 17:27:11.09 ID:n457ayWV0
以下のレス内容は山形ラーメンではスレチですが、この場をお借りしてハナシをススめます。
>>257
外一(寒河江産石臼挽きでわかおり蕎麦粉500g+はるゆたかブレンド道産粉50g)の冷水こねです。
おそらく100打ちでもつながるような粉ですが、100打ちよりも利便性を考えて打ちました。

外二卵つなぎは江戸蕎麦(淡路町まつや等)で供されて手法のようですね。
■■■山形県のラーメンPART36■■■ [無断転載禁止]©2ch.net
259 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b15b-iS6T)[sage]:2017/03/05(日) 17:32:00.83 ID:n457ayWV0
連投
訂正>供されている手法
加水は5割近くですが、人の見た目によってはごくわずかでも多めに感じたのではないでしょうか?
■■■山形県のラーメンPART36■■■ [無断転載禁止]©2ch.net
263 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b15b-iS6T)[sage]:2017/03/05(日) 20:00:47.61 ID:n457ayWV0
>>262
腕や場数って確かに要りますが、どうでしょうねぇ?
結論を言えば、やっぱ蕎麦粉次第なんですね。
タマタマ見つけた安孫子製麺所製です。
寒河江市のJA直売所あぐりか製麺所に直接問い合わせてみれば入手は可能です。
自分が買う蕎麦粉は繋がり具合から風味からいろいろ(同じ蕎麦粉でも!…)で、その性質でいつも振り回されます。
この粉の場合は質は良いかとは考えますが、それに加えてのなかなかの利便性があって好きなんですね。
■■■山形県のラーメンPART36■■■ [無断転載禁止]©2ch.net
264 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b15b-iS6T)[sage]:2017/03/05(日) 20:04:24.04 ID:n457ayWV0
毎回連投、訂正すみませんです。
>(同じ蕎麦粉でも!…)⇒(同じ品種名の蕎麦粉でも!…)
■■■山形県のラーメンPART36■■■ [無断転載禁止]©2ch.net
269 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b15b-iS6T)[sage]:2017/03/05(日) 21:21:17.14 ID:n457ayWV0
麺類の切りに関してですが、確かに真っすぐな刃を持った包丁と真っ平らなまな板はどんなモノでも最低条件ですね。
S紹介はひげたそば膳とか、こーみオイスター、ネギ油は在庫が無くなったら買います。
蕎麦粉ですが、この県の最上早生とそのコルヒチン処理後でも2倍体選抜(継代培養が可能ながらも大粒になるらしい)であるでわかおりがあります。
来迎寺在来は使ったことがありますが、良い蕎麦ながらも、今現在の入手がちょっと…w
という具合で、なかなか良いのがあります。
でも、その蕎麦粉の中でしかも同じ品種の蕎麦粉でも、産地や製粉で特性としての風味が繋がりが大きく違いましたwww
そこで要るのが、場数なんですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。