トップページ > ラーメン > 2017年03月03日 > 09hDqxNWK0303

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000111010000011000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー KKf5-3sli)
ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー KKf5-3sli)
ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー KK4d-3sli)
■うまいラーメンショップうまい■38杯目
【埼玉】川口蕨戸田-埼玉県南part39 [無断転載禁止]©2ch.net
さいたま市内のうまいら〜めん55杯目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■うまいラーメンショップうまい■38杯目
480 :ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー KKf5-3sli)[sage]:2017/03/03(金) 07:43:13.38 ID:09hDqxNWK0303
武蔵新田のビッグ、ラーショ系だけど酸味の効いたつけ麺が人気らしいね。
行ってみたい。


>>478
たまーに小金井の椿で味噌食べるくらいであとは醤油オンリーって感じ。
【埼玉】川口蕨戸田-埼玉県南part39 [無断転載禁止]©2ch.net
574 :ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー KKf5-3sli)[sage]:2017/03/03(金) 08:59:03.69 ID:09hDqxNWK0303
>>557
中本の北極食ってて麺すすったらスープが目に入ったの思い出した。
急いで水で目を洗ってなんとか回復した。

激辛食いたい時は基本中本に行くけど山岡家の辛味噌もけっこう容赦ない。
【埼玉】川口蕨戸田-埼玉県南part39 [無断転載禁止]©2ch.net
575 :ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー KKf5-3sli)[sage]:2017/03/03(金) 09:54:15.18 ID:09hDqxNWK0303
今日は十条の楊で汁なし担々麺食う予定。
ここが本店らしいね。
さいたま市内のうまいら〜めん55杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
475 :ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー KKf5-3sli)[]:2017/03/03(金) 11:56:54.81 ID:09hDqxNWK0303
大成の娘娘初訪問。どでんの外待ちがなかったから迷ったけど我慢してスルー。どでんまでの道のりは名店だらけだね。
スタミナラーメン、ちゃんと娘娘の味でうまかった。愛宕の系統なのかな。近いものを感じた。

ニンニクラーメンなんてのがあった。

あと指扇の漫々亭でコンプリートだわ。
■うまいラーメンショップうまい■38杯目
494 :ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー KK4d-3sli)[sage]:2017/03/03(金) 17:32:37.60 ID:09hDqxNWK0303
>>491-492
三珍めちゃくちゃ好きだった。
味噌もあった。
ワラジラーメンていうかき揚げが入ったラーメン、セロリラーメン、バラ肉ラーメンなんてのもあった。
際コーポレーション経営でさんちんブランドは残ってるけどかつての味とはまるで違う印象。

高田馬場の小滝橋近くのラーメン屋、春日のかすが、三鷹のさんちんは元三珍みたいだけどこちらもかつての味とはまるで違う印象。
■うまいラーメンショップうまい■38杯目
501 :ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー KK4d-3sli)[sage]:2017/03/03(金) 18:50:41.05 ID:09hDqxNWK0303
>>497
ラーメンショップとさんちんを両方掲げてる店もあったと思う。
どういう関係だったのかは知らないけど。
さんちんは今はなき神奈川の鬼っこの流れを汲む店だって過去スレで読んだ記憶がある。
さんちんの特徴はその二種のスープ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。