トップページ > ラーメン > 2016年04月22日 > irqLHEKJ

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1794 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000036413



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
さいたま市内のうまいら〜めん52杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
荒川区のラーメン屋スレ11 [無断転載禁止]©2ch.net
高円寺のラーメン店 [無断転載禁止]©2ch.net
姫路周辺のラーメン屋 [転載禁止]©2ch.net
宮城のラーメン屋(仙台・石巻・古川・白石)★1 [転載禁止]©2ch.net
【埼玉】川口蕨戸田-埼玉県南part32 [無断転載禁止]©2ch.net
ラーメン二郎 新潟店 10杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
★☆★熱烈中華食堂★☆★日高屋Part11★☆★関東圏 [無断転載禁止]©2ch.net
天下一品 89杯目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

さいたま市内のうまいら〜めん52杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
487 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/04/22(金) 21:33:14.20 ID:irqLHEKJ
しかし最初から粗挽き胡椒を振ってるラーメンが最近増えてる気がする。
そもそも胡椒なんてのはラーメン屋におくべきではない。
その昔、肉の下処理の技術が未発達で肉の臭みをごまかすために胡椒があって。

いまは技術も発達してる。胡椒を置いてある店は自分とこのラーメンは下処理が下手で臭いですってアッピールしてるようなもの
荒川区のラーメン屋スレ11 [無断転載禁止]©2ch.net
167 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/04/22(金) 21:33:34.91 ID:irqLHEKJ
しかし最初から粗挽き胡椒を振ってるラーメンが最近増えてる気がする。
そもそも胡椒なんてのはラーメン屋におくべきではない。
その昔、肉の下処理の技術が未発達で肉の臭みをごまかすために胡椒があって。

いまは技術も発達してる。胡椒を置いてある店は自分とこのラーメンは下処理が下手で臭いですってアッピールしてるようなもの
高円寺のラーメン店 [無断転載禁止]©2ch.net
269 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/04/22(金) 21:36:34.63 ID:irqLHEKJ
しかし最初から粗挽き胡椒を振ってるラーメンが最近増えてる気がする。
そもそも胡椒なんてのはラーメン屋におくべきではない。
その昔、肉の下処理の技術が未発達で肉の臭みをごまかすために胡椒があって。

いまは技術も発達してる。胡椒を置いてある店は自分とこのラーメンは下処理が下手で臭いですってアッピールしてるようなもの
姫路周辺のラーメン屋 [転載禁止]©2ch.net
687 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/04/22(金) 22:04:51.43 ID:irqLHEKJ
お前ら、チャーシューはバラ肉派?ロース派?もも肉派?
俺はバラ肉派だなあ。
宮城のラーメン屋(仙台・石巻・古川・白石)★1 [転載禁止]©2ch.net
940 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/04/22(金) 22:05:15.34 ID:irqLHEKJ
二郎のラーメンって、慶應のそばにあって学生受けがよかっただけだろ?
喰った事あるけど、あれはおやつだよ
美味しいとかいってる奴は、二郎がなぜここまで支持されたかわかってない
俺の見解では偶然性のほかならないんだよ
誰かがまねて客がいっぱいくるような代物なんかじゃねー
バカなんだよ総じてラーメン店主は
【埼玉】川口蕨戸田-埼玉県南part32 [無断転載禁止]©2ch.net
359 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/04/22(金) 22:05:36.32 ID:irqLHEKJ
>>353
二郎のラーメンって、慶應のそばにあって学生受けがよかっただけだろ?
喰った事あるけど、あれはおやつだよ
美味しいとかいってる奴は、二郎がなぜここまで支持されたかわかってない
俺の見解では偶然性のほかならないんだよ
誰かがまねて客がいっぱいくるような代物なんかじゃねー
バカなんだよ総じてラーメン店主は
ラーメン二郎 新潟店 10杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
693 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/04/22(金) 22:33:31.98 ID:irqLHEKJ
本日のラーメン二郎新潟店
小豚850円野菜ニンニクアブラ
http://i.imgur.com/X0auol9.jpg
★☆★熱烈中華食堂★☆★日高屋Part11★☆★関東圏 [無断転載禁止]©2ch.net
861 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/04/22(金) 22:46:50.70 ID:irqLHEKJ
二郎のラーメンって、慶應のそばにあって学生受けがよかっただけだろ?
喰った事あるけど、あれはおやつだよ
美味しいとかいってる奴は、二郎がなぜここまで支持されたかわかってない
俺の見解では偶然性のほかならないんだよ
誰かがまねて客がいっぱいくるような代物なんかじゃねー
バカなんだよ総じてラーメン店主は
宮城のラーメン屋(仙台・石巻・古川・白石)★1 [転載禁止]©2ch.net
942 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/04/22(金) 22:47:18.52 ID:irqLHEKJ
たまにお冷ポットに丸ごとレモン入れてるラーメン屋あるけどあれってどうなんだろう?

お冷じたい特に美味しくなるわけでもないし、あとレモンなんかどうせ中国産だろうから皮なんか農薬まみれだろ?

いいことなにもない。まあ、俺はそういう店では自分レモンアレルギーなんでって言って普通の水もらってるけどね
ラーメン二郎 新潟店 10杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
696 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/04/22(金) 23:00:40.00 ID:irqLHEKJ
>>695
肉見えないじゃん。馬鹿かおまえは?
ラーメン二郎 新潟店 10杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
698 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/04/22(金) 23:02:48.74 ID:irqLHEKJ
>>697
そんな意味ない写真ならこっちこらお断りですよ
天下一品 89杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
260 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2016/04/22(金) 23:55:53.36 ID:irqLHEKJ
まだHPのメニューのところには載ってないみたいだけど、
次郎冠者で塩ラーメンが始まってたよ
値段は醤油と同じ690円だったかな
http://i.imgur.com/X2JVqlt.jpg
天下一品 89杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
261 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2016/04/22(金) 23:56:09.12 ID:irqLHEKJ
なあ、ニュータンタン系ってなに?
この辺にもあるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。