トップページ > ラーメン > 2016年04月22日 > STEhSpmp

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1794 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000060006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
東京都調布市のラーメン その16 [無断転載禁止]©2ch.net
姫路周辺のラーメン屋 [転載禁止]©2ch.net
長野県東信地区のラーメンブロガーのスレ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
千葉県北東部美味しいラーメン屋さん [無断転載禁止]©2ch.net
芦屋・西宮周辺の美味しい店 part.36 [無断転載禁止]©2ch.net
さいたま市内のうまいら〜めん52杯目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

東京都調布市のラーメン その16 [無断転載禁止]©2ch.net
316 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/04/22(金) 20:26:57.07 ID:STEhSpmp
しかし最初から粗挽き胡椒を振ってるラーメンが最近増えてる気がする。
そもそも胡椒なんてのはラーメン屋におくべきではない。
その昔、肉の下処理の技術が未発達で肉の臭みをごまかすために胡椒があって。

いまは技術も発達してる。胡椒を置いてある店は自分とこのラーメンは下処理が下手で臭いですってアッピールしてるようなもの
姫路周辺のラーメン屋 [転載禁止]©2ch.net
681 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/04/22(金) 20:43:48.70 ID:STEhSpmp
二郎もそうだけどラーメンにモヤシのっけるのって意味わからん。特に水吸った茹でもやし。
もやし自体水っぽいのに、どんどん水気を出してスープが薄くなる。しかもモヤシ自体に旨味もなんもないから噛むだけ顎の筋肉の無駄。
ラーメンの味なんかなんも考えてなくて、ただ安くてちょっと豪華に見えるから無理やり乗っけてるだけだよな。
そういう店はどうも信じれん

http://i.imgur.com/nhTuWRu.jpg
http://i.imgur.com/Vt5NL34.jpg
長野県東信地区のラーメンブロガーのスレ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
475 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/04/22(金) 20:44:04.81 ID:STEhSpmp
二郎もそうだけどラーメンにモヤシのっけるのって意味わからん。特に水吸った茹でもやし。
もやし自体水っぽいのに、どんどん水気を出してスープが薄くなる。しかもモヤシ自体に旨味もなんもないから噛むだけ顎の筋肉の無駄。
ラーメンの味なんかなんも考えてなくて、ただ安くてちょっと豪華に見えるから無理やり乗っけてるだけだよな。
そういう店はどうも信じれん

http://i.imgur.com/nhTuWRu.jpg
http://i.imgur.com/Vt5NL34.jpg
千葉県北東部美味しいラーメン屋さん [無断転載禁止]©2ch.net
234 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/04/22(金) 20:44:24.57 ID:STEhSpmp
二郎もそうだけどラーメンにモヤシのっけるのって意味わからん。特に水吸った茹でもやし。
もやし自体水っぽいのに、どんどん水気を出してスープが薄くなる。しかもモヤシ自体に旨味もなんもないから噛むだけ顎の筋肉の無駄。
ラーメンの味なんかなんも考えてなくて、ただ安くてちょっと豪華に見えるから無理やり乗っけてるだけだよな。
そういう店はどうも信じれん

http://i.imgur.com/nhTuWRu.jpg
http://i.imgur.com/Vt5NL34.jpg
芦屋・西宮周辺の美味しい店 part.36 [無断転載禁止]©2ch.net
518 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/04/22(金) 20:45:04.19 ID:STEhSpmp
二郎もそうだけどラーメンにモヤシのっけるのって意味わからん。特に水吸った茹でもやし。
もやし自体水っぽいのに、どんどん水気を出してスープが薄くなる。しかもモヤシ自体に旨味もなんもないから噛むだけ顎の筋肉の無駄。
ラーメンの味なんかなんも考えてなくて、ただ安くてちょっと豪華に見えるから無理やり乗っけてるだけだよな。
そういう店はどうも信じれん

http://i.imgur.com/nhTuWRu.jpg
http://i.imgur.com/Vt5NL34.jpg
さいたま市内のうまいら〜めん52杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
484 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/04/22(金) 20:53:54.97 ID:STEhSpmp
しかし最初から粗挽き胡椒を振ってるラーメンが最近増えてる気がする。
そもそも胡椒なんてのはラーメン屋におくべきではない。
その昔、肉の下処理の技術が未発達で肉の臭みをごまかすために胡椒があって。

いまは技術も発達してる。胡椒を置いてある店は自分とこのラーメンは下処理が下手で臭いですってアッピールしてるようなもの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。