トップページ > ラーメン > 2016年03月31日 > khCYJUik

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1455 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000002200000001330214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
ラーメン1杯に税込700円超出す奴アホじゃね?4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ラーメン1杯に税込700円超出す奴アホじゃね?4 [無断転載禁止]©2ch.net
673 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2016/03/31(木) 01:23:06.40 ID:khCYJUik
>>650
http://evil-goodnews.com/archives/2689
今は非公開設定にしたみたいだけど、
事件直後はスープも全部飲んで空っぽになった
ラーメンどんぶりの写真が多数アップされてるのが見れた
>>654,658
塩分が少ない味がどんなにマズいかわかってないのは
自分でほとんど料理とかしないからだろ。
スープが普通の味だったらば、塩分は必ず普通に入ってる。
いくら出汁でうまみ成分を抽出したところで、
塩分が不足してれば不味くなる。
塩分が入ってなくても美味しいと思っているのは勘違い。
>>656
どっかに平均は700円台後半ぐらいのデータが載ってると思う。
>>663
人件費の考え方がアホ
>>664
具体的な指摘ができないアホはお前
>>666
何?アホが行列作ってるって?
>>669
出汁をしっかりとると何故に俺が惨敗?
意味不明wwwww
>>670-672
リア充という言葉に異常反応する非充実なアホwwww
ラーメン1杯に税込700円超出す奴アホじゃね?4 [無断転載禁止]©2ch.net
679 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/03/31(木) 10:19:58.97 ID:khCYJUik
>>674
スープ全部飲んだら体に悪いだろが
>>675
意味不明
塩がゼロとか言ってたんじゃねーのかよ
>>676
バカで子供はお前。
>>677
お前キチガイだな。
自分で料理してみろ。
塩を入れるレシピで塩だけ抜いたらどんな味になるか。
>>678
塩分とラーメンが同じかどうかは関係無い。
ただ塩分は別にして、390円のラーメンと同じ内容なのに
900円や1000円するアホラーメンが存在するのは確か。
ラーメン1杯に税込700円超出す奴アホじゃね?4 [無断転載禁止]©2ch.net
680 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2016/03/31(木) 10:21:08.50 ID:khCYJUik
「うまみがあれば塩はいらない」


バーカwwwwww
ラーメン1杯に税込700円超出す奴アホじゃね?4 [無断転載禁止]©2ch.net
691 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2016/03/31(木) 11:22:40.29 ID:khCYJUik
>>681
じゃあやっぱり塩分入ってんじゃんwwww
>>682
バカ舌はキミ
>>683
>出汁のみで、実際にそれで商売してる店があるんだからなぁ(笑)
>実証されてるんだよ。
>出汁しっかりとってれば塩分少なめでもちゃんも味がしますって魅せも実際にあるしね(笑)
それはキミの勘違い。
塩分濃度が適正でなければ人はおいしいと感じない
>>684
お前がヤレwww
>>686
お前の勘違い。
塩分濃度が適正でなければ人はおいしいと感じない
>>687
それお前のことなw
>>689
真実でもそんなことしたら営業妨害で訴えられそうwww
ラーメン1杯に税込700円超出す奴アホじゃね?4 [無断転載禁止]©2ch.net
692 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2016/03/31(木) 11:23:50.58 ID:khCYJUik
>>690
は?
頭悪いの?www
どんな価格のラーメンだろうが
つゆを全部飲むのは健康に悪いって話なんだが。
ラーメン1杯に税込700円超出す奴アホじゃね?4 [無断転載禁止]©2ch.net
716 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2016/03/31(木) 19:59:54.39 ID:khCYJUik
>>702
あんたの勘違いでしょwww
少ないというソースでもあんの?www
>>703
お前がまず違いを説明しないとな。
>>704
少な目のソースが無いんだがwww
>>705
意味不明www
ラーメンとして適正な塩分濃度のつゆを全部飲むのは健康に悪いというのは動かしがたい事実。
>>707
大規模量販店なら言ってもいいと思うけど
個人店だからな。
量販店と同じにはできないね
>>709
お前バカ?www
値段と塩分濃度は関係ないんだがwww
>>712
お前何妄想してんだよwww
実例なんか出してないだろうがwww
>>714
そのアフリとかいう店は肉に多少特徴を出してるから、
1に「食べる具材にお金をかけてるならば、高いラーメンを否定しません。」って
書いたラーメンの範疇に入れてやってもいいんだが、所詮は鶏肉だし、鶏肉は安いし。
だから、まあ、グレーゾーンだな。
ラーメン1杯に税込700円超出す奴アホじゃね?4 [無断転載禁止]©2ch.net
717 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/03/31(木) 20:02:50.14 ID:khCYJUik
>>715
1日80食しか売れないんだったら、
1日の中で手が空いてる時間はいくらでもあるだろ。
その時間に麺を作れば特に人件費など計算する必要無し
ラーメン1杯に税込700円超出す奴アホじゃね?4 [無断転載禁止]©2ch.net
723 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2016/03/31(木) 20:21:40.47 ID:khCYJUik
>>718
そうなんだ
>>719
どうせお前はコテだったやつだろwww
とにかく、値段に関わらず塩分は変わらず入ってるし、
そういうラーメンのつゆを全部飲むのは健康にめっちゃ悪い。
そして、塩分が少ないラーメンがあると言うなら、
塩が何グラム入ってるのかのデータと証拠が必要。
>>720
その個人店の店名を出したらダメだろ
>>721
は?
塩分が高いんじゃなくて濃度が適正でもつゆを全部飲むのがダメなんだが。
>>722
キミの読解力が乏しいだけwww
ラーメン1杯に税込700円超出す奴アホじゃね?4 [無断転載禁止]©2ch.net
725 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/03/31(木) 20:30:54.55 ID:khCYJUik
ランチタイムとディナータイム以外はヒマだっつーことだな。
俺が合ってる。
ラーメン1杯に税込700円超出す奴アホじゃね?4 [無断転載禁止]©2ch.net
731 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2016/03/31(木) 21:12:50.05 ID:khCYJUik
>>726
じゃあ、塩何グラムなの?
>>727
法的云々以前に言われた本人がダメと感じた場合はダメだろう
>>728
だからそれも健康面ではダメでしょ。
>>729
はぁ?
ずっと前のスレから言ってるが。
>>730
何の段取り?

いいね
http://www.mansyu.co.jp/menu/oosakabuhin/oosaka01.html
いいね
http://www.mansyu.co.jp/menu/kantoubihin/kantou01.html
いいね
http://www.ohsho.co.jp/menu/west/rice.html
いいね
http://www.ohsho.co.jp/menu/west2/rice.html
いいね
http://www.ohsho.co.jp/menu/east/rice.html
いいね
http://www.kourakuen.co.jp/products/menu.html
いいね
http://hidakaya.hiday.co.jp/menupage/
いいね
http://www.osaka-ohsho.com/menu/
いいね
http://www.kagetsu.co.jp/menu/index.html
ラーメン1杯に税込700円超出す奴アホじゃね?4 [無断転載禁止]©2ch.net
732 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2016/03/31(木) 21:14:22.31 ID:khCYJUik
餃子の満洲はラーメンと餃子セットで604円なのな。
素晴らしい!
ラーメン1杯に税込700円超出す奴アホじゃね?4 [無断転載禁止]©2ch.net
734 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2016/03/31(木) 21:35:13.85 ID:khCYJUik
>>733
そばつゆ飲んでもいいなんていつ書いた?
そんなこと書いてない。
書いてると言うならレス番を示せ。
ラーメン1杯に税込700円超出す奴アホじゃね?4 [無断転載禁止]©2ch.net
743 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2016/03/31(木) 23:36:34.67 ID:khCYJUik
>>735
は?
673のリンク先見てもわからないの?
バカ過ぎ。
>>736
は?
バカはお前だろ
>>737
そう言うなら、本人がダメだと感じてもダメじゃないという根拠をお前は示さないといけない。
>>738
毎日だなんていつ誰が言った?
たまにでも全部飲むのはダメだろ。
>>741
妄想じゃないんだが。
ラーメン1杯に税込700円超出す奴アホじゃね?4 [無断転載禁止]©2ch.net
746 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2016/03/31(木) 23:56:25.89 ID:khCYJUik
>>744
普通においしいと感じるラーメンには塩が含まれている。
塩分があまり含まれていないラーメンがあると言い張るなら
その塩の量を証拠とともに書くべき。
>>745
まわりに迷惑がかかるんだからあるに決まってるだろアホ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。