トップページ > ラーメン > 2016年03月29日 > AqiyxEkU

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1569 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000001020001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
芦屋・西宮周辺の美味しい店 part.36 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

芦屋・西宮周辺の美味しい店 part.36 [無断転載禁止]©2ch.net
427 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/03/29(火) 05:42:18.32 ID:AqiyxEkU
気がするじゃなくて実際減ってる、特に石屋川のもっこす
値上げの度に減っていってると思ってたが
20年ぐらい前に比べたら3/1ぐらいにはなってるな
芦屋・西宮周辺の美味しい店 part.36 [無断転載禁止]©2ch.net
430 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/03/29(火) 15:41:32.75 ID:AqiyxEkU
もっこすは日よって当たり外れがあるからな
もっこすスレ見てると本店や石屋川、花隈、板宿は評判が悪いみたいだ
評判がいいのはいつも味のブレが少ない長田、昼割のある舞子みたい

個人的には当たりの日の石屋川が一番美味い
深夜だと大抵は普通か当たりが出てくる
外れ率の高い昼〜晩はお勧め出来ないな

ただ当たりの日でもチャーシューの量と恐らく麺の量も長田には勝てない
石屋川と比べると満腹感がまるで違う
特に石屋川は他店舗に比べてチャーシューが少ないしね

長田は毎日同じ味だが油が少ないのか醤油辛い
私見ではなかなか美味い、ぐらいだがスレでは一番人気じゃないかな
芦屋・西宮周辺の美味しい店 part.36 [無断転載禁止]©2ch.net
432 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/03/29(火) 17:29:10.85 ID:AqiyxEkU
西ノ宮のもっこすは2回しか食ってないが
なんと言うか平凡な味

ベースは長田風で醤油がダシに勝る感じだが長田より薄い、と言うか若干水っぽい
チャーシューも石屋川ぐらいペラくて少ない
残念なのはニンニクチップがなかった事
あとここだけかは分からんが食券自販機ではなく現金手渡しだな

2回行って2回とも大した味じゃなかったんで
一緒に食った同僚3人ともまぁもう行かないかなと話してたよ
芦屋・西宮周辺の美味しい店 part.36 [無断転載禁止]©2ch.net
433 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/03/29(火) 17:32:02.46 ID:AqiyxEkU
それと西ノ宮はスレでも全くと言って良い程話題に挙がらない
と言う事はクソマズくも美味くもないんだと捉えていいんじゃないかな
芦屋・西宮周辺の美味しい店 part.36 [無断転載禁止]©2ch.net
436 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/03/29(火) 21:08:03.18 ID:AqiyxEkU
ここだけかは分からんと書いてるだろ文盲が

すんまへん、長田って食券機なかったっけ
仕事先が長田の時2月ぐらい通い詰めてたんだが忘れてるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。