トップページ > ラーメン > 2016年03月20日 > Wp8jOqJnd

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1423 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000110110207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sd7f-JTU3)
新潟のラーメン Part173 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

新潟のラーメン Part173 [無断転載禁止]©2ch.net
176 :ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sd7f-JTU3)[sage]:2016/03/20(日) 12:48:46.32 ID:Wp8jOqJnd
二郎難民でV3行ったら駐車場も全部埋まってた
いつから繁盛店になったんだよいつ行ってもガラガラだから重宝してたってのに・・・
新潟のラーメン Part173 [無断転載禁止]©2ch.net
180 :ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sd7f-JTU3)[sage]:2016/03/20(日) 16:13:37.56 ID:Wp8jOqJnd
V3混んでたので初めて今さら樹よし行ってきた
味噌チャーシュー食べたが劣化ぼん蔵って感想
スープは樹よしの方がちょっと濃厚で旨いのかなぁ
でも再訪はないなぁ
これ系ならぼん蔵に行ってしまう
新潟のラーメン Part173 [無断転載禁止]©2ch.net
183 :ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sd7f-JTU3)[sage]:2016/03/20(日) 17:02:25.22 ID:Wp8jOqJnd
>>181
いや、多分質キチはどんなにスルーされても続けるよ
何のためのワッチョイか?
見たくない人が見なくて済むように、だろ
レスする奴も憎いってんなら連鎖させとけ
新潟のラーメン Part173 [無断転載禁止]©2ch.net
188 :ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sd7f-JTU3)[sage]:2016/03/20(日) 19:55:20.85 ID:Wp8jOqJnd
>>186
うーん、何て言うのかな
鳥白湯による濃厚さ、旨味が樹よしにはあるけど
カエシ?の味噌の味と炒めた野菜の香ばしさはぼん蔵の方が好き
麺、野菜はどっちも似たような感じだけど
炒めた野菜に入ってるのは樹よしはひき肉、ぼん蔵は小間切れチャーシュー
頼んでないけど写真見た感じでは樹よしのノーマル鳥白湯味噌にはチャーシューが入ってない
これはぼん蔵も同じだったはずだけどどうだったかな
ぼん蔵でノーマルはずっと食べてなく、いつも○○チャーシュー麺にしてるから忘れた
で、決定的なのはチャーシューで圧倒的にぼん蔵の勝ち
新潟のラーメン Part173 [無断転載禁止]©2ch.net
191 :ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sd7f-JTU3)[sage]:2016/03/20(日) 20:38:08.86 ID:Wp8jOqJnd
麺そんなに悪いかな
良いとは思わなかったが悪いとも感じなかった
フツー?
新潟のラーメン Part173 [無断転載禁止]©2ch.net
197 :ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sd7f-JTU3)[sage]:2016/03/20(日) 22:31:12.72 ID:Wp8jOqJnd
>>195
同じぼん蔵好きによる樹よしの感想聞きたいからぜひ行ってみて
ちなみにこれは俺が頼んだ鳥白湯味噌チャーシュー味玉トッピ990円
チャーシューはペラペラで味噌はちょっとだけ辛めだが
辛いの苦手な俺でも汗かきながらだが食べれた
味玉は普通だった
久々にちゃんとしたおしぼり使ってるお店に出会ったよ
接客も良かった
あと駐車場狭えええええ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org786753.jpg
新潟のラーメン Part173 [無断転載禁止]©2ch.net
199 :ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sd7f-JTU3)[sage]:2016/03/20(日) 22:51:43.86 ID:Wp8jOqJnd
>>198
雑でとっちらかった・・・確かにそうだが
そこはワイルドとか野性味溢れる味って表現して!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。