トップページ > ラーメン > 2016年02月19日 > htTQjYD1

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000500000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
【最低集団】ラーメン二郎 京成大久保店6【眉鍋組】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【最低集団】ラーメン二郎 京成大久保店6【眉鍋組】 [無断転載禁止]©2ch.net
97 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/02/19(金) 10:34:04.69 ID:htTQjYD1
声が小さいんじゃない?

厨房の中って換気扇の音とか鍋の音とかで
客席からじゃ想像できないくらいにうるさいから
後ろから話しかけるときは
かなり声を張らないと聞こえないよ。

大きな声で話しかけたとしても
スープを作っているときと麺あげ中は
かなり調理に集中しているから
返事が無かったり曖昧な声の返事になっちゃうよ。

ほとんどの二郎はたった2人で店を切盛りしているわけだから
京成大久保にかぎらず、その傾向があるよ。

タイミングと声の大きさだけ注意しておけば、
どれだけ不機嫌そうに見えていても
「ありがとねー!」って言ってくれるよ。
【最低集団】ラーメン二郎 京成大久保店6【眉鍋組】 [無断転載禁止]©2ch.net
98 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/02/19(金) 10:34:55.88 ID:htTQjYD1
声が小さいんじゃない?

厨房の中って換気扇の音とか鍋の音とかで
客席からじゃ想像できないくらいにうるさいから
後ろから話しかけるときは
かなり声を張らないと聞こえないよ。

大きな声で話しかけたとしても
スープを作っているときと麺あげ中は
かなり調理に集中しているから
返事が無かったり曖昧な声の返事になっちゃうよ。

ほとんどの二郎はたった2人で店を切盛りしているわけだから
京成大久保にかぎらず、その傾向があるよ。

タイミングと声の大きさだけ注意しておけば、
どれだけ不機嫌そうに見えていても
「ありがとねー!」って言ってくれるよ。
【最低集団】ラーメン二郎 京成大久保店6【眉鍋組】 [無断転載禁止]©2ch.net
99 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/02/19(金) 10:35:48.64 ID:htTQjYD1
声が小さいんじゃない?

厨房の中って換気扇の音とか鍋の音とかで
客席からじゃ想像できないくらいにうるさいから
後ろから話しかけるときは
かなり声を張らないと聞こえないよ。

大きな声で話しかけたとしても
スープを作っているときと麺あげ中は
かなり調理に集中しているから
返事が無かったり曖昧な声の返事になっちゃうよ。

ほとんどの二郎はたった2人で店を切盛りしているわけだから
京成大久保にかぎらず、その傾向があるよ。

タイミングと声の大きさだけ注意しておけば、
どれだけ不機嫌そうに見えていても
「ありがとねー!」って言ってくれるよ。
【最低集団】ラーメン二郎 京成大久保店6【眉鍋組】 [無断転載禁止]©2ch.net
100 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/02/19(金) 10:50:36.57 ID:htTQjYD1
声が小さいんじゃない?

厨房の中って換気扇の音とか鍋の音とかで
客席からじゃ想像できないくらいにうるさいから
後ろから話しかけるときは
かなり声を張らないと聞こえないよ。

大きな声で話しかけたとしても
スープを作っているときと麺あげ中は
かなり調理に集中しているから
返事が無かったり曖昧な声の返事になっちゃうよ。

ほとんどの二郎はたった2人で店を切盛りしているわけだから
京成大久保にかぎらず、その傾向があるよ。

タイミングと声の大きさだけ注意しておけば、
どれだけ不機嫌そうに見えていても
「ありがとねー!」って言ってくれるよ。
【最低集団】ラーメン二郎 京成大久保店6【眉鍋組】 [無断転載禁止]©2ch.net
101 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/02/19(金) 10:56:23.27 ID:htTQjYD1
声が小さいんじゃない?

厨房の中って換気扇の音とか鍋の音とかで
客席からじゃ想像できないくらいにうるさいから
後ろから話しかけるときは
かなり声を張らないと聞こえないよ。

大きな声で話しかけたとしても
スープを作っているときと麺あげ中は
かなり調理に集中しているから
返事が無かったり曖昧な声の返事になっちゃうよ。

ほとんどの二郎はたった2人で店を切盛りしているわけだから
京成大久保にかぎらず、その傾向があるよ。

タイミングと声の大きさだけ注意しておけば、
どれだけ不機嫌そうに見えていても
「ありがとねー!」って言ってくれるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。