トップページ > ラーメン > 2016年02月15日 > oF4Gb6ZK

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1494 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000002001207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
熊本のラーメン屋 Part10 [転載禁止]©2ch.net
【客観】大分のラーメン屋32【主観】-接客も大事 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

熊本のラーメン屋 Part10 [転載禁止]©2ch.net
891 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/02/15(月) 07:02:41.02 ID:oF4Gb6ZK
にぼらやとは別店だが、にぼいちはやってるんだろうか?
2回行って、2回ともしまっていた
【客観】大分のラーメン屋32【主観】-接客も大事 [転載禁止]©2ch.net
135 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/02/15(月) 07:03:48.35 ID:oF4Gb6ZK
ガチビーフだから、まったく違う味
同じように感じたなら、亜鉛不足
熊本のラーメン屋 Part10 [転載禁止]©2ch.net
895 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/02/15(月) 18:43:07.85 ID:oF4Gb6ZK
黄金ラーメンはちょっとなぁ
味がぼやけてるから個人的には・・・
最近できた居酒屋ラーメンはどうなん?
【客観】大分のラーメン屋32【主観】-接客も大事 [転載禁止]©2ch.net
143 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/02/15(月) 18:52:07.01 ID:oF4Gb6ZK
>>138
なるほど、牛脂でコクだししてるのかな?
まぁ、高いランクの牛脂ならならないだろうけど、それは無理だよね

>>139-140
麺は確かに変わった感じだったかな?
低加水でも長時間耐えれるタイプ、もしくは
多加水麺、どっちかな?
まぁ、うまかっちゃん以下のラーメン屋とか全国にゴロゴロあるけどね
九州は恵まれている
【客観】大分のラーメン屋32【主観】-接客も大事 [転載禁止]©2ch.net
144 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/02/15(月) 21:10:55.57 ID:oF4Gb6ZK
>>132
石川らうめん侍
甘エビ香味ラーメン(醤油ベース)
とのこと
海老系で豚骨に勝るところは少ないから
バランス重視の人用なのかな?
濃厚マニアは叩きそうな予感
【客観】大分のラーメン屋32【主観】-接客も大事 [転載禁止]©2ch.net
148 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/02/15(月) 22:51:55.22 ID:oF4Gb6ZK
あのスープに乾麺しみこませるのも有りな気もしなくはない
熊本のラーメン屋 Part10 [転載禁止]©2ch.net
900 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2016/02/15(月) 22:55:32.59 ID:oF4Gb6ZK
言えないよ、だってここは音声機能の無い掲示板w
と冗談はさておき
うまさは人それぞれだからなぁ
否定しようと思えば、どうでも否定できるので議論にならない
というか、わいはオブラートに包んで書いたつもり(>>882)w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。