トップページ > ラーメン > 2014年11月07日 > aEYUxsM5

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000008850122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
[転載禁止] 二郎のランキングを作ろう その7©2ch.net

書き込みレス一覧

ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
793 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/11/07(金) 19:45:33.64 ID:aEYUxsM5
思うところはありますが、この店が好きな人もいるようです。
小ラーメンを注文、「そのまま」をコール。
まず、子供と行くことはできません。一人でカウンターに座れない人は拒否 という姿勢の張り紙がしてあります。
店の雰囲気は非常に悪く、店員は下からすくいあげるような口調で客とやりとりをしていました。
途切れない行列なので、いらっしゃいませを言うタイミングがつかめないのは仕方が無いにしても、
ありがとうございましたとも言わない店員一同。
ラーメン二郎をこの店しか知らなかったころは、二郎に行きたいと言う夫にしぶしぶついていく感じでした。
中山店や藤沢店など、他の店に行くことが可能なら、他の二郎に行った方が気持ちよく食べられます。
肉の味はなく、だしを取った後の肉の味でした。
スープは塩気が強く、うまみは感じられません。
行列にいる他の人と店員のやり取りを聞いたところ、麺の硬さの注文は受け付けていないそうです。
藤沢店や中山店に行った主人が、今度からは相模大野以外の二郎に行くよと言ってくれたときは、正直ほっとしました。
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
794 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/11/07(金) 19:46:11.28 ID:aEYUxsM5
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑。
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないが嬉しい配慮だ。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。野菜も少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、二郎っぽくなってウマかった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。このレビューを見ると「柔らかくておいしい!!」との意見が多かったので期待したが、見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!!
ここは店主が怖いとの書き込みを見ていたのだが、先に食べ終わった人がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。何か評判が良かっただけにガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
795 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/11/07(金) 19:47:01.00 ID:aEYUxsM5
898 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 07:21:44.31 ID:Dk0hnxpz
接客クソランキングを教えてほしいんだけど、どんな感じ?
空気殺伐としてて店員が嫌われてるとこない?

899 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 07:36:59.98 ID:LcmI7TFF
A 目黒
B 相模大野

F 川崎 ひばりヶ丘 三田

900 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 07:44:01.11 ID:uIQeIlkz>>899
なにかと思ったら接客ランキングかw

目黒と相模大野は逆だろ
目黒は筋が通ってるけど相模大野は精神不安定も入ってるからなw

901 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 08:42:20.81 ID:QwCnKVDq
相模大野は特Aでいいよね

ひばりって川崎・三田と同じかいな? 好きな店だけど
F川崎藤沢三田じゃね? 三田も怒ったらこえーけど

902 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 08:53:11.04 ID:TSpnTK+x
目黒の助手イビリは接客とは直接関係ないってか?

903 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 09:13:00.39 ID:QwCnKVDq
>>902
客イビリよりマシじゃね? 相模大野は空気殺伐度が高過ぎ
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
796 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/11/07(金) 19:47:34.24 ID:aEYUxsM5
796 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 13:27:18.60 ID:pF+nFa08.net
相模大野行ってきた
同ロットの小柄な学生っぽいののお陰で相模大野劇場が見れた

店主 「ラーメン行ってみましょうか?」
学生 「???」 数秒沈黙
店主 「ニンニク入れますか?」
学生 「あ、はい、お願いします」
店主、両耳に手をあてて「ラーメンにニンニク入れますか?」
学生 「お願いします」
店主、イライラしながら 「お願いします? ニンニク入れるんですかー? ラーメンにニンニク入れて良いんですねー?」
学生、当惑しながら 「お願いします」
店主 「チッ!」 ニンニク入れて丼をドスンと置く

学生、食い終わって丼片付けず帰ろうとする

店主 「あー、キミキミ! そこのキミ!」
学生、呼び止められて立ち止まり 「はい?」
店主 「食べ終わったの?」
学生 「はい」
店主、強い口調で「丼戻せよ!」
学生、当惑しながら「えっ?」
店主 「丼カウンターに上げて!!!」
学生、無言で丼上げる。店主ブツブツ呟いていたが聞き取れず。

学生さんは初めて二郎に来たんだろうけど、もう二度と来ないだろうね。
店主沸点低すぎだろ。
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
797 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/11/07(金) 19:48:20.21 ID:aEYUxsM5
556 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 06:16:51.29 ID:uFQu6uBa
相模大野の接客はイライラするな

559 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 09:36:28.19 ID:+aQ8/hyd
>>563
あれは生理的に無理でしょ普通

560 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 10:00:47.54 ID:thukfPj2
スモジはセルフサービスでいいよ
店主は麺と野菜を茹でて大皿にのっけるだけでいいから口開くな
あとは勝手に盛りつけて食ってやるよ

561 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 10:35:13.64 ID:f8qwGcVD
たまに知らずに行って被害受ける人いるけど、
相模大野と目黒のクソ接客は有名

562 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 11:12:07.77 ID:thukfPj2
しかもスープの出汁が薄くて不味いこと・・・
これが下ブレかと思って何度か挑戦したが変わらねえしwwww
みんなカレーうまいとか言ってるけどカレー味にごまかされてるだけだろ
不味いカレーなんてそうそう作れないしな

563 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 11:17:49.13 ID:+iSeyshc
どっちも行ったことないけど接客悪いってどんな感じ?
タメ口とか?

564 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 11:42:06.09 ID:thukfPj2
>>570
目黒は行ったことない
スモジは客に恫喝
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
798 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/11/07(金) 19:49:15.11 ID:aEYUxsM5
この日は代休だったので久々に一人ふらりと鎌倉まで観光に行ってみた。レンタサイクルで渋い寺なんぞ回ってさあ昼飯だと藤沢に行ってみたらなんと火曜定休・・・以前は二郎営業情報完全に頭にインプットされてたのになあ、耄碌したもんだ!
ってことでそのまま江ノ島線に乗って相模大野まで。新しくなった駅前をずんずん進んでお店の前に着いてのんきに黒烏龍茶なんか買ってたら最後の客に!危なかったw

相変わらずややこしいお店というか店主だ。お客さんがボソボソ言ってたら「え?なんか言った?言いたいことあるんならはっきり言ったらどう?」とか・・・退店時に「ありがとうございます」って言ってたお客さんが2人ほどいたが逆なのではないだろうかw

らーめんニンニクたまご(650円+80円)

らーめんの人、行ってみようか!って言われてもなあ。「どこに行くのでしょうか?」って言ってみてもややこしそうなのでとりあえず「ニンニク」って言ってみる。しかしすごいビジュアルだよなあ。ラストロットってのを差し引いてもこの盛りは・・・。

正直、緊張の為、よく覚えていない。というかプリプリした麺はなかなか良かったけど、スープがFZのお湯割りだった・・・。昼の部ラストで濃厚ダシ出まくり!ミルキー!というのを期待してただけにかなり拍子抜けだった。

ブタは見ての通りのスライス。うーむ・・・。

たまごをシュートしてズバババッとフィニッシュ。移転前というかややこしくなる前はかなり個人的にいい感じの二郎だったんだけど、ややこしくなってからどうもなあ・・・次はいつ行けるのだろうか。

---営業情報
神奈川県相模原市南区相模大野6-14-9
TEL:不明
11:00〜14:00 18:00〜21:00
土・第二/四日 11:00〜15:00
月・第一/三/五日休
祝祭日・台風上陸の日・大雪予報の日不定休
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
799 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/11/07(金) 19:50:24.12 ID:aEYUxsM5
他人には厳しく、自分には甘いスモジWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

店の雰囲気は非常に悪く、店員は下からすくいあげるような口調で客とやりとりをしていました。
いらっしゃいませを言うタイミングがつかめないのは仕方が無いにしても、
ありがとうございましたとも言わない店員一同。
    ↓  ↓  ↓
「ごちそうさまでした」の挨拶がない客には店主が逆に
「ごちそうさまでした!」とイヤミったらしくその客に
言ってました・・・
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
800 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/11/07(金) 19:51:02.06 ID:aEYUxsM5
店も店なら客も客
超迷惑

>手前のドラッグストアにチャリ止めてる奴多すぎるんだけどあれ注意されないのか

>神社で吐いたのは誰? 喰う前にみて絶句だわ 中身はもろ二郎
[転載禁止] 二郎のランキングを作ろう その7©2ch.net
411 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/11/07(金) 20:05:43.01 ID:aEYUxsM5
新宿と相模大野はまずい!
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
802 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/11/07(金) 20:52:41.21 ID:aEYUxsM5
佐々木はついに値引き、無料トッピングを客寄せの餌にしちゃうんだね。
最近ガラガラだし、結構切羽詰まってるとみた。
多分値引きなんかより、客にとって技量不足だの土日臨休を解消した方が
はるかに良いんだろうけど、そこは青少年育成とやらで譲れないんだろね。
ゼン○ョーみたいにいつかここも閉店しちゃうかなぁ。
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
803 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/11/07(金) 20:53:25.30 ID:aEYUxsM5
368 :名無しさん:2014/07/29(火) 20:18:58 ID:d1Q9Nxcs0
豚そのものはどうでもいいんだが、出汁に使う豚が減ったのが最大の問題
まさにインスパイア味になっちまった

57 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 15:48:29.08 ID:NRICGGWH
スモジのダシの薄さは異常

58 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/08/02(土) 16:17:56.12 ID:f4s/zNMt
スモジはスープ薄いですね

58 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/08/02(土) 16:17:56.12 ID:f4s/zNMt
スモジはスープ薄いですね
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
804 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/11/07(金) 20:54:22.77 ID:aEYUxsM5
開店直前には5人ほどの待ち。開店後もチラホラ来るが待ちが出るほどではない。二郎人気もやはりピークは過ぎたのかな?
券売機で小(650円)をポチッと。マラソン完走後は胃腸も弱ってるので無謀なサイズにトライしてはならない。

10分ほどして声がかかり何やら不機嫌な店主に「にんにく少し」とコール。
相変わらずスープが少ない。そりゃあスープを少なくした方が利益率は高いだろうが、もうちょ増せないもんかな。スープ増しとかコールする勇者求む。
麺はちょい茹で過ぎ。1番目の提供のおいちゃんでこの麺だから、6番目提供の人は更にデロ麺であること間違いなし。スープもなんかイマイチだな。
ツナ豚が2切れ入っていたがこれも硬くイマイチ。

暫く食わないうちに劣化したのか、おいちゃんの好みが変わったのかは不明だが腹は膨れた。

なかなか社用外出の機会も無いのだが他の二郎でも食べ歩きたい。
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
805 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/11/07(金) 20:55:07.99 ID:aEYUxsM5
以前はまだマシだったんだが
4月に寄ったときは
激まずになってた
いったいなにが起きたのか。。

スープは薄くてショボショボ
タレは塩辛いだけ

もともとそんな感じだったが
悪い方向に助長された感じ

正直驚いた

残念だがこのままならば二度と行かない
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
806 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/11/07(金) 20:56:01.63 ID:aEYUxsM5
61 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/01(水) 19:15:15.42 ID:2rsAN0kI
相模大野初めて行ったけど麺太くないし柔らかいしちょっと微妙だったな
たまたまなんだろうか

62 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/01(水) 20:35:50.91 ID:+jEu4hzh
>>61
これが下ブレというやつかと3回行ったが変わらなかったので実力だと確認できた

63 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/01(水) 20:42:41.64 ID:2rsAN0kI
そうなのか
かためやりませんって言ってるし残念だ

64 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/01(水) 20:44:17.07 ID:+jEu4hzh
何度も言われてるが本当に旨くないからな
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
807 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/11/07(金) 20:56:28.54 ID:aEYUxsM5
店も店なら客も客
超迷惑

>手前のドラッグストアにチャリ止めてる奴多すぎるんだけどあれ注意されないのか

>神社で吐いたのは誰? 喰う前にみて絶句だわ 中身はもろ二郎
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
808 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/11/07(金) 20:58:08.25 ID:aEYUxsM5
9 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 21:00:56.54 ID:5MpezCX8
現在の暫定ランキング(味)
S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町
C 小金井 野猿 小岩 府中 赤羽 品川 上野毛 湘南藤沢 川崎 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見
E 立川 千住 亀戸 相模大野 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋

現在の暫定ランキング(総合)
S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町
C 小金井 野猿 小岩 府中 赤羽 品川 上野毛 湘南藤沢 川崎 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見
E 立川 千住 亀戸 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
Z 相模大野

14 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 22:49:03.43 ID:JWoPgeYN
>>9
色々ツッコミどころ多いが、相模大野と目黒の味はFだろ
クソ店を擁護したいのか?
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
811 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/11/07(金) 21:18:31.13 ID:aEYUxsM5
110 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/08(日) 01:19:34.26 ID:c/tqE1Hi
どこの店も忙しいからそんな接客に差があるわけじゃないが
目黒の酷さはガチなんやなあw

111 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/08(日) 01:23:01.16 ID:ogkowZZJ
目黒そんな酷いか?
旧松戸や相模大野より良いだろ

112 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/08(日) 07:15:01.34 ID:3AXvCUSj
スモジは接客以前の問題
二郎の看板降ろせって言いたい
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
812 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/11/07(金) 21:19:16.87 ID:aEYUxsM5
719 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/12(金) 00:14:03.38 ID:4Pw86fYV
相模大野だけは行かないっしょ

722 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/09/12(金) 01:42:32.21 ID:w1Avk9Je
相模大野は店主云々以前に
薄いスープであまり旨くないからどうでもいい
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
813 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/11/07(金) 21:20:59.05 ID:aEYUxsM5
818 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 11:57:23.04 ID:8b8LU0Ff
>>815
目黒の接客がどうこうと騒いでいるのは食うのが遅くて注意されたのを逆恨みして
いるウスノロだけだろ。消費税がアップしても価格を据え置いてまで店を切り盛り
するためには回転率を上げるのが当然で目黒へ行くなら早く、というか人並みの速
さで食うのが客のマナー。相模大野には行ったことはないが、ここでの書き込みを
見てるだけで不愉快になる。目黒は客を怒鳴るとかいうことはない。不愉快な思い
をするのはほぼ客側に非がある。

825 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 13:55:39.08 ID:NDJKRXv3
糞店主と呼べるのは相模の豚だけ
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
814 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/11/07(金) 21:23:04.57 ID:aEYUxsM5
134 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 23:59:31.49 ID:iS2s8Tup
あと、目黒はゴキブリ入ってるしなw
相模大野と並んで潰れて欲しい店の筆頭だわここは

136 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 01:09:26.78 ID:FdzJHMIE
相模大野はウザすぎだな
食ってる客に文句罵声浴びせてくるとか店主ウザすぎ

137 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 01:13:49.97 ID:3zruyNGu
相模大野だけはない
それだったら歌舞伎町行く

138 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 02:00:00.64 ID:YJb6RdjG
>>133>>134
そのゴキブリ話嘘くさ。大体ゴキブリがいたら気づくから。
相模大野と目黒の店主は同列にできない。
目黒の店主は無愛想だが慶応ボーイのインテリ。相模大野は単なる人格破壊者。
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
815 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/11/07(金) 21:23:37.77 ID:aEYUxsM5
店も店なら客も客
超迷惑

>手前のドラッグストアにチャリ止めてる奴多すぎるんだけどあれ注意されないのか

>神社で吐いたのは誰? 喰う前にみて絶句だわ 中身はもろ二郎
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
817 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/11/07(金) 23:59:39.05 ID:aEYUxsM5
店も店なら客も客
超迷惑

>手前のドラッグストアにチャリ止めてる奴多すぎるんだけどあれ注意されないのか

>神社で吐いたのは誰? 喰う前にみて絶句だわ 中身はもろ二郎


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。