トップページ > ラーメン > 2014年10月17日 > ga6S8+8O

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001006000120010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
【沖縄そば】ウチナー・スバ
【東京都】高円寺のラーメン屋43【杉並区】
【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレッド67
練馬区ラーメン一杯目
つけ麺好評【ラーメン二郎桜台駅前店】その3杯目

書き込みレス一覧

【沖縄そば】ウチナー・スバ
222 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/10/17(金) 13:16:40.94 ID:ga6S8+8O
中部コザ界隈だと老舗の泡瀬そばの麺だが平打ちだがちぢれ皆無。
ヤンバルは伝統的に「平打ち麺」地帯。
とくに「なぐやすばどぅくる」(名護はそば処)というくらい
沖縄そばの発祥の地として歴史が深いんだが、
老舗の新山そばをはじめとして、丸隆そば、八重食堂、宮里そばなど
主要な店はみな「平打ち麺」である。ウソだと思ったら
食べログ画像でも何でも確認するといい。

それにしてもテキトーな番組だな。ゼッタイゆるさらん。ワジワジwwっさ!
【東京都】高円寺のラーメン屋43【杉並区】
552 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/10/17(金) 16:20:28.41 ID:ga6S8+8O
沼袋駅前っちゅうたら「ごたる」以外に無かろう。
【東京都】高円寺のラーメン屋43【杉並区】
553 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/10/17(金) 16:22:41.71 ID:ga6S8+8O
そして美味さも「ごたる」が一番だ。

しかしココは高円寺スレで、ごたるは中野だ。
次回は大人しく「東京の豚骨ラーメン」スレに行くが良い。
【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレッド67
965 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/10/17(金) 16:29:26.83 ID:ga6S8+8O
>>964
昔は卵黄でつないだタマゴ麺が食えたんだよ。
それが十数年前、運営が変わってからは普通の中華麺になってしまった。
なに今や中華麺すら無いの? 
最近グリーンカレーかカウパッしか食ってなかったから気がつかなかったな。
練馬区ラーメン一杯目
524 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/10/17(金) 16:37:50.57 ID:ga6S8+8O
昨日の夕刻、できすぎ家&練馬商店の前を通ったが
どちらも客数3〜4人を推移していた感じだったけどな。
18時過ぎの話だ。19時までに2度通ったが、いずれも同様であった。
ちなみに同時刻の桜台「喜多方ラーメン坂内」は8人、
桜台二郎は5人、美志満は2人、天下一品は0人、野郎ラーメン4人、
練馬「らーめん大」は5人・・・といった感じ。ざっくりとだけどね。
【東京都】高円寺のラーメン屋43【杉並区】
554 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/10/17(金) 16:39:14.58 ID:ga6S8+8O
ちなみに「ばりこて」ほど美味くない店も珍しいぞ。
【東京都】高円寺のラーメン屋43【杉並区】
555 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/10/17(金) 16:42:38.35 ID:ga6S8+8O
そして一歩は何年も行って無いが
まだそこそこ美味いのかな?
結構長期休業したりワケが分からんので足が遠退いていた。
奥さんが好感接客だったが、ギョウザはイマイチだった。
肝心のラーメンは忠実に博多ラーメンの味を守ってる希少種だな。
そいや存在すら忘れていたよ。
【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレッド67
967 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/10/17(金) 20:38:46.69 ID:ga6S8+8O
中華麺は小麦。麦面なんだから。

米粉(ライス・バーミセリ)はタイ語でセンミー。中国語の線米(米線)から来てる。
それをスープに入れた料理がクィティアオ。←これも捏條(捏ねて伸ばす)という中国語)
セン・ミー(普通)セン・レック(太い)セン・ヤーイ(幅広い)の3種類。
タイ本国で一番愛されているのは金獅子牌(ライオン印)のセンミー。
ちなみに都内各所にある業務スーパーでも売っている。
しかし、味・品質の面では中国産のほうが高い(良い)というのが現実だな。
つけ麺好評【ラーメン二郎桜台駅前店】その3杯目
385 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/10/17(金) 21:08:48.87 ID:ga6S8+8O
最近ちょっとでも美味いとか、そういう話を聞かないね。

行列がないどころか、空席も目立つ。
練馬区ラーメン一杯目
528 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/10/17(金) 21:16:28.22 ID:ga6S8+8O
さーて、今日はどこで食おうかなーと思って
家系2軒の前を通りかかり、桜台〜江古田。
江古田で食って帰りに練馬駅前を通ればチェック完了ちゅうワケや。
のんびりチャリ走らせて店の前を通るだけさ。

句読点はキチンと打とうな。国語の乱れは国の乱れ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。