トップページ > ラーメン > 2014年10月13日 > WNOj5m7i

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1624 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数790000000000000000001010101056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目

書き込みレス一覧

次へ>>
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
111 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 00:44:00.61 ID:WNOj5m7i
626 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 02:34:36.86 ID:2x1A1eDa.net
藤沢店に比べて量が少なすぎる
とてもお相撲さんが作ってるものとは思えない
負けてるね
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
112 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 00:44:47.93 ID:WNOj5m7i
460 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/08/30(土) 19:56:30.77 ID:rxU/+zLg
相模大野はスープが弱い、美味しくない

逆に、目黒は非乳化でスープ弱いと思いきや
醤油ダレの使い方がうまくて美味しい
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
113 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 00:45:31.70 ID:WNOj5m7i
2年前くらいまでは美味いと思って通ってましたが、いつからだろうなぁ、こんなに薄っぺらなスープになってしまったのは。良い時を知ってるだけに今のこの惨状はあまりにも辛い。もはや罰ゲームにしか使われないんじゃないかというくらいの不味さ。
それでも数ヶ月に一度は聖地巡礼みたいな感じで行ってしまうんだよなぁ。なんでだろ。
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
114 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 00:46:14.64 ID:WNOj5m7i
556 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 06:16:51.29 ID:uFQu6uBa
相模大野の接客はイライラするな

559 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 09:36:28.19 ID:+aQ8/hyd
>>563
あれは生理的に無理でしょ普通

560 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 10:00:47.54 ID:thukfPj2
スモジはセルフサービスでいいよ
店主は麺と野菜を茹でて大皿にのっけるだけでいいから口開くな
あとは勝手に盛りつけて食ってやるよ

561 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 10:35:13.64 ID:f8qwGcVD
たまに知らずに行って被害受ける人いるけど、
相模大野と目黒のクソ接客は有名

562 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 11:12:07.77 ID:thukfPj2
しかもスープの出汁が薄くて不味いこと・・・
これが下ブレかと思って何度か挑戦したが変わらねえしwwww
みんなカレーうまいとか言ってるけどカレー味にごまかされてるだけだろ
不味いカレーなんてそうそう作れないしな

563 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 11:17:49.13 ID:+iSeyshc
どっちも行ったことないけど接客悪いってどんな感じ?
タメ口とか?

564 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 11:42:06.09 ID:thukfPj2
>>570
目黒は行ったことない
スモジは客に恫喝
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
115 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 00:46:44.99 ID:WNOj5m7i
571 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 15:28:27.22 ID:j4ok/Qf+
俺の知る限りでは守谷が一番糞かと思ってたが
スモジよりはマシかw

574 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 18:08:54.19 ID:WnwIjT9X
糞店主ランキング
1位スモジ
2位目黒
3位守谷
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
116 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 00:47:29.31 ID:WNOj5m7i
自分の先客で3人組の若手サラリーマンがおしゃべりを注意されておりましたが声潜めてしゃべっていたのにいいじゃねぇか!雰囲気マイナス1ネ(;一_一)ノ 

さっと配膳された初二郎頂きます( ̄▽ ̄)・・・・・・
どのくらい濃いのかスープを飲んで見れば確かにしょっぱい( ゚Д゚)がそれより出汁に入った大量のにんにくの味と鼻腔に抜ける
臭いがとてつもなく不快・・・豚骨度や油はさほど気にならないがにんにくなしでも自分にはにんにくらーめんとしか思えません
でしたね
これはキツイな〜!

胸に残るにんにくが不快でボーノのサーティーワンでラムレーズンを食べましたヽ(^o^)丿しばらく良かったがまた余韻が戻ってくるので
相武台で途中下車して永福系大勝軒でラーメン食べたんだけど大変なことになってました( ゚Д゚)
鯖節・宗田節・煮干しの出汁が全く判らない・・・・カエシの味も薄く感じるラードだけがやたら敏感にかんじる(+_+)舌がバカになってるだ!
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
117 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 00:48:16.49 ID:WNOj5m7i
ここの劣化ぶりをよく表現している名文w

2014/6/3(火)10:45今年2度目の訪問、店内空いていた。ラーメンそのまま(前回ニンニク辛かったので)で注文し5分ほどで着丼。

スープ・・・乳化・豚の出汁感弱く、しょっぱさが強かったし相変わらず量が少ない、ここ2回が同じで、以前はもう少し違った印象だったが、今現在のデフォがこういう感じなのかな?
麺・・・・・今日は硬かった、いつものグミグミではなく、プツンプツンという歯応えで短い麺、スープの絡みが良くスープを飲まずに麺だけ食べてもかなりスープが減る、硬かったせいか麺がいつもより細く感じた。
具・・・・・豚は固まりと厚く小さいのが1個ずつ、パサ気味で味はしょっぱかった。野菜はいつもの感じ。

今日は後客もまばら、一年半前くらいのとは違うなあ?でも他の方のレビューをみても同様なものもあったりして、次回また食べてみてかな?
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
118 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 01:06:07.51 ID:WNOj5m7i
サービス等はともかく、最近の劣化は非常に残念
豚のしょぼさ・まずさは他の二郎の追随を許さない

いまや矢部の学がこの地域の二郎系のトップ
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
119 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 01:08:02.28 ID:WNOj5m7i
いやしかしこのスモジの空気の張りつめ方は噂通り半端ないっす。

BGMはあったのかないのか記憶も定かではありませんが、客の私語は一切なく、聞こえてくるのは調理の音と麺をすする音のみ。皆黙々と食べてます。

 関内店でも結構皆何も言わず食べてますがFM横浜がBGMでガンガン流れてきて、店主と助手の会話や時折常連らしき人と店主の談笑なんかもあるけどスモジは必要最低限の会話しか無し。

 肝心の味の方ですが、関内店の味に慣れた自分としては今ひとつ甘味というか旨味というか何か一味足りないような・・。
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
120 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 01:08:58.15 ID:WNOj5m7i
普段関内に行ってるならわざわざ来る必要性がない程度の味

普段関内に行ってるならわざわざ来る必要性がない程度の味

普段関内に行ってるならわざわざ来る必要性がない程度の味

普段関内に行ってるならわざわざ来る必要性がない程度の味
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
121 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 01:09:32.17 ID:WNOj5m7i
460 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/08/30(土) 19:56:30.77 ID:rxU/+zLg
相模大野はスープが弱い、美味しくない

逆に、目黒は非乳化でスープ弱いと思いきや
醤油ダレの使い方がうまくて美味しい
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
122 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 01:10:10.44 ID:WNOj5m7i
ツナ豚が2切れ入っていたがこれも硬くイマイチ。

ツナ豚が2切れ入っていたがこれも硬くイマイチ。

ツナ豚が2切れ入っていたがこれも硬くイマイチ。

ツナ豚が2切れ入っていたがこれも硬くイマイチ。

ツナ豚が2切れ入っていたがこれも硬くイマイチ。
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
123 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 01:10:41.80 ID:WNOj5m7i
グレード

質問者

oceansunf1shさん

2012/3/1715:09:45
.
ラーメン二郎の「美味しい」店をしりませんか?

先日相模大野店に行ったのですが吐きそうにまずかったです。
友人曰く藤沢店が安泰らしいのですが、それ以外に美味しい店はありませんか?

閲覧数:389 回答数:1 お礼:25枚
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
124 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 01:11:34.76 ID:WNOj5m7i
仕事絡みでたまにひばりヶ丘とか行くとあまりの味の違いに唖然とする
こっちには悪い意味で
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
126 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 01:12:41.84 ID:WNOj5m7i
719 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/12(金) 00:14:03.38 ID:4Pw86fYV
相模大野だけは行かないっしょ

722 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/09/12(金) 01:42:32.21 ID:w1Avk9Je
相模大野は店主云々以前に
薄いスープであまり旨くないからどうでもいい
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
127 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 01:13:25.19 ID:WNOj5m7i
相模大野客のモラルってWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

723 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/02(木) 04:20:21.78 ID:3HzpW/81
手前のドラッグストアにチャリ止めてる奴多すぎるんだけどあれ注意されないのか
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
138 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 20:08:48.40 ID:WNOj5m7i
796 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 13:27:18.60 ID:pF+nFa08.net相模大野行ってきた
同ロットの小柄な学生っぽいののお陰で相模大野劇場が見れた

店主 「ラーメン行ってみましょうか?」
学生 「???」 数秒沈黙
店主 「ニンニク入れますか?」
学生 「あ、はい、お願いします」
店主、両耳に手をあてて「ラーメンにニンニク入れますか?」
学生 「お願いします」
店主、イライラしながら 「お願いします? ニンニク入れるんですかー? ラーメンにニンニク入れて良いんですねー?」
学生、当惑しながら 「お願いします」
店主 「チッ!」 ニンニク入れて丼をドスンと置く

学生、食い終わって丼片付けず帰ろうとする

店主 「あー、キミキミ! そこのキミ!」
学生、呼び止められて立ち止まり 「はい?」
店主 「食べ終わったの?」
学生 「はい」
店主、強い口調で「丼戻せよ!」
学生、当惑しながら「えっ?」
店主 「丼カウンターに上げて!!!」
学生、無言で丼上げる。店主ブツブツ呟いていたが聞き取れず。

学生さんは初めて二郎に来たんだろうけど、もう二度と来ないだろうね。
店主沸点低すぎだろ。
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
139 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 20:09:41.09 ID:WNOj5m7i
797 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 13:33:26.81 ID:Y2UY4wZZ.net
店主はキチガイでFA

288 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 19:57:08.55 ID:1iAonfSY802 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 16:33:52.20 ID:oYFGWGcA.net
野猿の何でもあり状態で育ったオレには相模大野は無理だな
てかそんな奴に金落としたくないから行くことはない

289 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 19:57:49.17 ID:1iAonfSY806 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 19:53:06.60 ID:w3xgkqTn.net
>>796
相模大野の店主は二郎店主の中で最も性格が悪いことで有名
全ての店主の中で最も高圧的で攻撃的なのが相模大野
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
140 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 20:10:29.11 ID:WNOj5m7i
808 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 19:56:37.18 ID:VlOWkVB8.net
>>796
これマジ?
俺、他店では普通に「ニンニク入れますか?」に対して「お願いします」って言ってるんだが…
日本語としてちゃんと成立してると思うんだけど、おかしいかコレ?

811 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 20:50:31.85 ID:lqKoHBpLw
>>808
両耳に手を当てて野々村パフォーマンスしてるから、学生達の声が小さいことにムカついてたんじゃないかな。
客がヤクザ相手でも同じ行動してほしいわ。

812 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 20:54:07.68 ID:GJ+thH/e.net
>>808
今さら驚くような話じゃないよ。だけど、これはスモジだけの話。
他の支店では「お願いします」で全く問題ない。
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
141 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 20:11:27.65 ID:WNOj5m7i
819 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 21:43:18.05 ID:w3xgkqTn.net
相模大野は店主云々以前に
薄いスープであまり旨くないからどうでもいい

820 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 21:44:42.31 ID:7RsUxUQi.net
ID:w3xgkqTnは毎日コピペ繰り返してる生ゴミだろw

821 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 22:05:24.43 ID:Sg1lWmd2.net
そうかもしれんがスモジの薄さは酷い
当然カネシをいくら入れてもしょっぱくなるだけで修正は不可能
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
142 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 20:12:14.67 ID:WNOj5m7i
823 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 22:23:45.26 ID:4lkkCg4H.net
>>796の話を読んで、学生の方が悪いんじゃないかと一瞬でも思ってしまった自分が嫌になるなw
スモジの店主は普通にコールする分には機嫌良さそうにハーイって返事するんだよな
豹変っぷりが酷すぎだわ、目黒店主とは違うキチっぷり

824 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 22:25:39.34 ID:w3xgkqTn.net
相模大野は精神不安定も入ってるからなw

825 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 22:29:59.05 ID:Sg1lWmd2.net
ぶつかり稽古のしすぎで脳ミソ半分溶けてるからな
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
143 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 20:12:47.62 ID:WNOj5m7i
828 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 23:10:18.28 ID:l+yfBrRH.net
>>796の学生の代わりに893みたいな客だったらどうなってたのか気になる

てか話盛ってないよね
地元にこんな店主がいる店あったら放火されてるわ
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
144 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 20:13:17.40 ID:WNOj5m7i
835 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 00:34:02.37 ID:L850JUWs.net
>>796
ニンニク入れますか?



「お願いします」←ブチ切れ

「ヤサイニンニク」←にっこり



なぜなのか

836 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 00:37:29.53 ID:L850JUWs.net
ま、相模大野の店主は馬鹿なんだろ。
頭が悪すぎる
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
145 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 20:13:52.12 ID:WNOj5m7i
848 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 13:31:12.46 ID:8EqIUbhY.net
事実を書かれてスモジが叩かれていると感じる感覚がキモい

849 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 13:52:52.13 ID:LhFCbaFO1
ニンニクのみのコールしたい時って「お願いします」が一般的じゃね?

850 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 15:30:45.09 ID:+kMrLqME.net
2ちゃんなのにスモジに関しては盛ってる部分がないからな
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
146 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 20:14:30.86 ID:WNOj5m7i
830 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 23:21:56.36 ID:5MwzFZlW.net
相模は糞だな
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
147 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 20:15:12.03 ID:WNOj5m7i
接客駄目でも味が良ければフォローのしようあるんだけどな
相模大野も目黒も、接客クソな上に味もクソだからな
味の乱れは心の乱れって、社訓通りだよな
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
148 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 21:01:26.91 ID:WNOj5m7i
WWW

906 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 12:48:13.90 ID:G/tAnbGn
相模大野の店主が理不尽にキレてるの見た事ないな
マシマシ厨が増やされないのは面白いし、味は神奈川で一番美味いから行くけど

908 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 14:48:07.45 ID:QwCnKVDq
>>918
君のそのフレーズ相模大野スレで良く見るな
痛いから相模大野スレだけでやってなよw

別にスモジが神奈川で一番って事は無いし、もしそうでも
神奈川のレベルが低いだけ 俺は旨く無いと思う
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
149 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 21:02:41.10 ID:WNOj5m7i
203 : ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/22(木) 18:48:25.63 ID:JMuOyOWA [1/1回]
>>195
相模大野の豚は極度に小さくなりましたよ^^;

204 : ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/22(木) 19:23:24.49 ID:jZYh4ky+ [1/1回]
相模大野の店主はデカい図体してチンケなオヤジだなぁw

205 : ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/22(木) 19:46:47.14 ID:gF09rYEz [1/1回]
力士崩れは図体と態度がデカイだけの無能

206 : ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/22(木) 21:29:24.41 ID:7KbVTzXO [1/1回]
相模大野の店主って糞デブだけど、背は小さくないか?
あの身長で大相撲で通用するわけないw
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
150 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 21:03:10.68 ID:WNOj5m7i
336 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 08:24:54.87 ID:ptGmJzLk
数回行ったけど二郎に慣れてると何ともない店。

337 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 11:44:23.44 ID:pCAjCwfS
相模大野店は量が少ないからな。
他のところ行っちゃう

338 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 12:41:49.78 ID:mvlnxaCt
行列だの、注意事項だの、あんな椅子だの、自販機の変な位置だの、
スモ二郎は落ち着かないから、別な店に行く。
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
151 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 21:03:42.60 ID:WNOj5m7i
85名前:(*‘ω‘*)投稿日:2014/02/11
相模大野は俺の店なんだから俺のルールで注文しろって感じ
二郎は好きだが、あそこだけはもう二度と行かん

86名前:(*‘ω‘*)投稿日:2014/02/11
野猿と立川しか行かないけど本当にそんな態度悪い店あんの?
残しても特にキレられたことないわ

89名前:(*‘ω‘*)投稿日:2014/02/11
こういうの見るたびに一回はという気持ちが
一回もいきたくねえわになる

90名前:(*‘ω‘*)投稿日:2014/02/11
ラーメンごときで めんどくせ 
絶対行かねぇわ

91名前:(*‘ω‘*)投稿日:2014/02/11
普通に半分以上残して帰ったわwww

92名前:(*‘ω‘*)投稿日:2014/02/11
そっか、そんなにめんどくせえのか。やだな

94名前:(*‘ω‘*)投稿日:2014/02/11
野猿しか行ったことないから比較できないけどあそこはまあ普通だと思う
相模大野はそんなにひどいのか・・・w
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
152 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 21:04:16.34 ID:WNOj5m7i
106名前:(*‘ω‘*)投稿日:2014/02/11
相模大野近くに住んでるが地雷店なのか。
まぁそもそもラーメンは汁を残さず食べるのが苦手なので行かないけど。

107名前:(*‘ω‘*)投稿日:2014/02/11
はっきり言ってマズイ、しかも気分良く食えない
店としてどうなんだろうなここ
早く潰れればいいのに
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
153 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 21:04:49.76 ID:WNOj5m7i
61 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/01(水) 19:15:15.42 ID:2rsAN0kI
相模大野初めて行ったけど麺太くないし柔らかいしちょっと微妙だったな
たまたまなんだろうか

62 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/01(水) 20:35:50.91 ID:+jEu4hzh
>>61
これが下ブレというやつかと3回行ったが変わらなかったので実力だと確認できた

63 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/01(水) 20:42:41.64 ID:2rsAN0kI
そうなのか
かためやりませんって言ってるし残念だ

64 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/01(水) 20:44:17.07 ID:+jEu4hzh
何度も言われてるが本当に旨くないからな
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
154 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 21:05:51.68 ID:WNOj5m7i
味以前の問題でしょ相模二郎

別に興味ない人が切り盛りする店のサービス、味云々言っても詮無いし批判するのも億劫だ

飲食業の端くれに連なる大人なら自身の虫の居所が悪い、世間に対して恒常的に不満があるなら
人と接する仕事なんか選んじゃダメなんだよ どんだけ客や助手、周りの人間を不快にさせてるって話
仕事なんか星の数ほどあんだろ 向かない仕事で無駄に時間費やすって本人も周りも苦痛だろうし誰得なんだよ
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
155 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 21:08:35.56 ID:WNOj5m7i
ここで食べるなら、インスパイア系の学で食べる。
学の方が二郎に近いから。
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
156 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 21:09:02.24 ID:WNOj5m7i
61 :名無しさん:2014/04/23(水) 22:15:54 ID:kTgCppjw0
カレーなら学の方が数段上だな

62 :名無しさん:2014/04/23(水) 22:28:43 ID:kTgCppjw0
インスパにすら余裕で負ける劣化二郎

63 :名無しさん:2014/04/24(木) 00:10:41 ID:XkkXQ6oA0
ここのカレーって、粉だろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
157 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 21:10:54.76 ID:WNOj5m7i
グレード

質問者

oceansunf1shさん

2012/3/1715:09:45
.
ラーメン二郎の「美味しい」店をしりませんか?

先日相模大野店に行ったのですが吐きそうにまずかったです。
友人曰く藤沢店が安泰らしいのですが、それ以外に美味しい店はありませんか?

閲覧数:389 回答数:1 お礼:25枚
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
159 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 22:04:45.72 ID:WNOj5m7i
898 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 07:21:44.31 ID:Dk0hnxpz
接客クソランキングを教えてほしいんだけど、どんな感じ?
空気殺伐としてて店員が嫌われてるとこない?

899 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 07:36:59.98 ID:LcmI7TFF
A 目黒
B 相模大野

F 川崎 ひばりヶ丘 三田

900 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 07:44:01.11 ID:uIQeIlkz>>899
なにかと思ったら接客ランキングかw

目黒と相模大野は逆だろ
目黒は筋が通ってるけど相模大野は精神不安定も入ってるからなw

901 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 08:42:20.81 ID:QwCnKVDq
相模大野は特Aでいいよね

ひばりって川崎・三田と同じかいな? 好きな店だけど
F川崎藤沢三田じゃね? 三田も怒ったらこえーけど

902 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 08:53:11.04 ID:TSpnTK+x
目黒の助手イビリは接客とは直接関係ないってか?

903 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 09:13:00.39 ID:QwCnKVDq
>>902
客イビリよりマシじゃね? 相模大野は空気殺伐度が高過ぎ
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
160 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 22:06:26.72 ID:WNOj5m7i
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

店の雰囲気は非常に悪く、店員は下からすくいあげるような口調で客とやりとりをしていました。
いらっしゃいませを言うタイミングがつかめないのは仕方が無いにしても、
ありがとうございましたとも言わない店員一同。
    ↓  ↓  ↓
「ごちそうさまでした」の挨拶がない客には店主が逆に
「ごちそうさまでした!」とイヤミったらしくその客に
言ってました・・・
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
161 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 22:07:15.07 ID:WNOj5m7i
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

873 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/19(金) 06:59:38.68 ID:9YZ5IQD/
ランキングを作ろうスレなので、
個人的な神奈川ランキング

A 関内
→二郎トップクラスの豚

B 藤沢、中山
→普通に旨い、スープとヤサイの相性良し

C 川崎、スモジ
→川崎はスープが甘すぎた、
→スモジはヤサイの臭みとクタクタがマイナス

鶴見は行ってない。

それぞれ一回しか行ってないから、異論は認める。
でも、これが第一印象だから変わらないかも。
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
162 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 22:07:55.05 ID:WNOj5m7i
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

522 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/26(金) 10:13:41.66 ID:hgIGL52s
ここを擁護している人たちって、これらのコピペを否定していないですよね。
つまり、これらのコピペに書かれているようなことが実際に起きているってことなんでしょう?
フツーに考えて、これは何かがおかしい店だと思わないの?
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
163 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 22:08:44.93 ID:WNOj5m7i
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

38 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/29(月) 14:06:47.87 ID:41xetnvU
美味いと思った店
三田の昼間、品川、新新代田、赤羽、桜台、仙台、栃木、ひばり、小岩、関内の汁なし

不味いと思った店
千住大橋、歌舞伎町、目黒、仙川、川崎、立川、相模大野、池袋

論外
小滝橋
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
164 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 22:09:27.09 ID:WNOj5m7i
57 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 15:48:29.08 ID:NRICGGWH
スモジのダシの薄さは異常

58 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/08/02(土) 16:17:56.12 ID:f4s/zNMt
スモジはスープ薄いですね
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
165 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 22:10:03.29 ID:WNOj5m7i
サービス等はともかく、最近の劣化は非常に残念
豚のしょぼさ・まずさは他の二郎の追随を許さない
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
166 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 22:11:34.11 ID:WNOj5m7i
759 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/29(月) 21:23:35.74 ID:ruz8OCyi
学は普通に美味いよ
遠いから行けないけどさ
スモジ久しぶりに行ったが豚が大幅劣化したのが残念
あまりの小さい豚で驚いたな、これを客に出すんだ?て
麺の量も少し減らしてねーか?
けど中山行くと片道165円かかるし
学が町田に移転しないものか
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
167 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 22:12:19.31 ID:WNOj5m7i
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

18 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/09/28(日) 08:56:27.75 ID:8U6x+cCh
新スレになったみたいなのであらためて

俺の二郎ランキング

S 三田、野猿、神保町、中山
A 目黒、新小金井、関内、小岩、ひばりヶ丘
B めじろ台、一之江、桜台、守谷、藤沢、西台、赤羽、大宮、栃木街道、札幌
C 仙川、亀戸、川崎、上野毛、京成大久保、仙台、新新代田↑
D 品川、府中、松戸、相模大野、千住大橋
E 歌舞伎町、小滝橋、池袋、新橋
X 高田馬場、鶴見、荻窪 、立川

25 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/28(日) 09:49:34.20 ID:vlyo2W2Z
スモジD
野猿S
めじろB

この正確さに好感が持てるので採用
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
168 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 22:13:12.03 ID:WNOj5m7i
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

704 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 20:24:29.56 ID:vDU0vOGP
相模大野は集団で来た部活帰りの頭悪そうな中学生だか高校生だかをご丁寧に一人ずつ食い終わった順に怒鳴り散らした挙句普通なら不愉快にさせたことを関係ない客に謝るところを別の客の丼まで雑に扱って物に当たってた時はさすがに腹が立った

705 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 20:31:58.18 ID:gZHK/3Fc
怒鳴り散らすは噓だろ
注意を怒鳴り散らす様に聞こえるのはビビリなだけなんじゃねw

706 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 20:37:56.14 ID:eqgzgWbb
>>705
お前それが普通の接客だとでも言うのか?
お前相当イカレとるな

707 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 20:40:05.60 ID:EV3rWazM
>>705
文字がおかしいって分かれよカス
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
170 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 23:12:04.83 ID:WNOj5m7i
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

522 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/26(金) 10:13:41.66 ID:hgIGL52s
ここを擁護している人たちって、これらのコピペを否定していないですよね。
つまり、これらのコピペに書かれているようなことが実際に起きているってことなんでしょう?
フツーに考えて、これは何かがおかしい店だと思わないの?
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
171 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 23:13:01.79 ID:WNOj5m7i
見た目醤油色が濃いです。豚骨は乳化していています。味もややカネシが濃いです。
最近食べたラーメン二郎 八王子野猿街道店2、ラーメン二郎 神田神保町店、ラーメン二郎 小岩店のような感動が無かった。
表面の油は他の二郎店より少なく感じました
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
172 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 23:13:48.39 ID:WNOj5m7i
うーん、、、こんなに不満足な二郎は初めてだ。
こちらでの評価もあまり宜しくないので期待はしていなかったが、、、。

味、接客、店の雰囲気、すべて失望した。
二郎大好きなのに、、、悲しいなぁ、、。
ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
173 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/10/13(月) 23:14:27.20 ID:WNOj5m7i
571 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 15:28:27.22 ID:j4ok/Qf+
俺の知る限りでは守谷が一番糞かと思ってたが
スモジよりはマシかw

574 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 18:08:54.19 ID:WnwIjT9X
糞店主ランキング
1位スモジ
2位目黒
3位守谷
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。