トップページ > ラーメン > 2014年09月16日 > Jb6tExA8

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000009918



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
【常に】ラーメン二郎横浜関内店13店目【大行列】
【常に】ラーメン二郎横浜関内店110店目【行列】
【常に】ラーメン二郎横浜関内店109店目【行列】

書き込みレス一覧

【常に】ラーメン二郎横浜関内店13店目【大行列】
10 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/09/16(火) 22:14:32.69 ID:Jb6tExA8
2月13日。横浜商用時に空腹を我慢し、味噌提供スタートの14時にあわせ訪問。
先客20名…。平日の14時ということでもう少しマシかと思ってましたが…。

店主は顔をチラチラ出すものの不在。スタッフ2名。
待つこと1時間で入店。
あらかじめ、麺少を所望し、コールはニンニクのみ。
具は柔らかな豚×2をメインにヤサイ。
豚は以前食べた印象より脂身多い気がしたが柔らかくて美味い♪
お土産豚買いたかったんですが、後が立て込み自粛。

スープはライトな粘度のスープで、豚主体のしっかりした動物系に背脂、白味噌ベースの辛味は無い味噌としてはまろやかな味噌の二郎系味噌ラーメン。
油多目。塩分濃度は適度。
徐々に染み込むニンニク、味噌と背脂の醸し出すコクと甘味がかなり良い感じ。脂と味噌の旨味はかなり良くアブラコールしてもよいかと!

麺はデフォはキツいので麺少を頼んで150c程。
自家製中太ストレート若干平打ち気味。ややクタ気味に感じたが味噌と絡みは良い。
この位だと意外にペロリで、隣で並食ってたリピート客が食べ始めるなり、最近ちょっと麺減った?なんて会話もあり、並でも行けたかも。

京成大久保の直系の味噌で魅力を感じた二郎系味噌ですが、こちらはもうワンパンチ力強いタイプの味噌で美味かったです♪
ごちそうさまでした!
【常に】ラーメン二郎横浜関内店110店目【行列】
53 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/09/16(火) 22:16:21.18 ID:Jb6tExA8
2月13日。横浜商用時に空腹を我慢し、味噌提供スタートの14時にあわせ訪問。
先客20名…。平日の14時ということでもう少しマシかと思ってましたが…。

店主は顔をチラチラ出すものの不在。スタッフ2名。
待つこと1時間で入店。
あらかじめ、麺少を所望し、コールはニンニクのみ。
具は柔らかな豚×2をメインにヤサイ。
豚は以前食べた印象より脂身多い気がしたが柔らかくて美味い♪
お土産豚買いたかったんですが、後が立て込み自粛。

スープはライトな粘度のスープで、豚主体のしっかりした動物系に背脂、白味噌ベースの辛味は無い味噌としてはまろやかな味噌の二郎系味噌ラーメン。
油多目。塩分濃度は適度。
徐々に染み込むニンニク、味噌と背脂の醸し出すコクと甘味がかなり良い感じ。脂と味噌の旨味はかなり良くアブラコールしてもよいかと!

麺はデフォはキツいので麺少を頼んで150c程。
自家製中太ストレート若干平打ち気味。ややクタ気味に感じたが味噌と絡みは良い。
この位だと意外にペロリで、隣で並食ってたリピート客が食べ始めるなり、最近ちょっと麺減った?なんて会話もあり、並でも行けたかも。

京成大久保の直系の味噌で魅力を感じた二郎系味噌ですが、こちらはもうワンパンチ力強いタイプの味噌で美味かったです♪
ごちそうさまでした!
【常に】ラーメン二郎横浜関内店109店目【行列】
56 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/09/16(火) 22:16:58.42 ID:Jb6tExA8
2月13日。横浜商用時に空腹を我慢し、味噌提供スタートの14時にあわせ訪問。
先客20名…。平日の14時ということでもう少しマシかと思ってましたが…。

店主は顔をチラチラ出すものの不在。スタッフ2名。
待つこと1時間で入店。
あらかじめ、麺少を所望し、コールはニンニクのみ。
具は柔らかな豚×2をメインにヤサイ。
豚は以前食べた印象より脂身多い気がしたが柔らかくて美味い♪
お土産豚買いたかったんですが、後が立て込み自粛。

スープはライトな粘度のスープで、豚主体のしっかりした動物系に背脂、白味噌ベースの辛味は無い味噌としてはまろやかな味噌の二郎系味噌ラーメン。
油多目。塩分濃度は適度。
徐々に染み込むニンニク、味噌と背脂の醸し出すコクと甘味がかなり良い感じ。脂と味噌の旨味はかなり良くアブラコールしてもよいかと!

麺はデフォはキツいので麺少を頼んで150c程。
自家製中太ストレート若干平打ち気味。ややクタ気味に感じたが味噌と絡みは良い。
この位だと意外にペロリで、隣で並食ってたリピート客が食べ始めるなり、最近ちょっと麺減った?なんて会話もあり、並でも行けたかも。

京成大久保の直系の味噌で魅力を感じた二郎系味噌ですが、こちらはもうワンパンチ力強いタイプの味噌で美味かったです♪
ごちそうさまでした!
【常に】ラーメン二郎横浜関内店13店目【大行列】
11 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/09/16(火) 22:21:35.47 ID:Jb6tExA8
2月13日。横浜商用時に空腹を我慢し、味噌提供スタートの14時にあわせ訪問。
先客20名…。平日の14時ということでもう少しマシかと思ってましたが…。

店主は顔をチラチラ出すものの不在。スタッフ2名。
待つこと1時間で入店。
あらかじめ、麺少を所望し、コールはニンニクのみ。
具は柔らかな豚×2をメインにヤサイ。
豚は以前食べた印象より脂身多い気がしたが柔らかくて美味い♪
お土産豚買いたかったんですが、後が立て込み自粛。

スープはライトな粘度のスープで、豚主体のしっかりした動物系に背脂、白味噌ベースの辛味は無い味噌としてはまろやかな味噌の二郎系味噌ラーメン。
油多目。塩分濃度は適度。
徐々に染み込むニンニク、味噌と背脂の醸し出すコクと甘味がかなり良い感じ。脂と味噌の旨味はかなり良くアブラコールしてもよいかと!

麺はデフォはキツいので麺少を頼んで150c程。
自家製中太ストレート若干平打ち気味。ややクタ気味に感じたが味噌と絡みは良い。
この位だと意外にペロリで、隣で並食ってたリピート客が食べ始めるなり、最近ちょっと麺減った?なんて会話もあり、並でも行けたかも。

京成大久保の直系の味噌で魅力を感じた二郎系味噌ですが、こちらはもうワンパンチ力強いタイプの味噌で美味かったです♪
ごちそうさまでした!
【常に】ラーメン二郎横浜関内店110店目【行列】
54 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/09/16(火) 22:22:05.68 ID:Jb6tExA8
台湾混蕎麦がそろそろ終わるということで。
外待ち12名に接続。
後ろにもどんどん行列が繋がっていく豚星さん。
着席まで40分。
行列しているとき後ろの方にぴったりくっ付かれ、かなり気持ちの悪い40分でした。

店内着席時食べている方ゼロという…。
そりゃ40分かかりますよね。

本日も店主は不在で開店当初によく居たくりやまの方が助手をやってますね。
麺上げは太々しいかた。

14時にようやく到着。
すんごいブタの量f^_^;
3cmの▽ダイス状なものが無理矢理に埋め込まれとります?
具達に絡めずブタだけを味わうとハムのような食感。
人肌感あり、肉汁が口の中でドリップしはじめる感じで思わずニンマリ。
こんなにいっぱい、味玉もありがとうございます。

大だと具材とよく絡みませんね。
特に海苔、にらの乾系食材はダマになってしまい絡ませずらい。
ご好意で全体的に増して頂いてるんですが小すり鉢のほうが食べやすいかな。

みっちり入った麺はグッチョリベチョベチョ系で、魚介豚出汁を吸いつつ具材達を磁石のように吸い取ってくれますが。

うまいね?。
【常に】ラーメン二郎横浜関内店109店目【行列】
57 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/09/16(火) 22:23:09.66 ID:Jb6tExA8
台湾混蕎麦がそろそろ終わるということで。
外待ち12名に接続。
後ろにもどんどん行列が繋がっていく豚星さん。
着席まで40分。
行列しているとき後ろの方にぴったりくっ付かれ、かなり気持ちの悪い40分でした。

店内着席時食べている方ゼロという…。
そりゃ40分かかりますよね。

本日も店主は不在で開店当初によく居たくりやまの方が助手をやってますね。
麺上げは太々しいかた。

14時にようやく到着。
すんごいブタの量f^_^;
3cmの▽ダイス状なものが無理矢理に埋め込まれとります?
具達に絡めずブタだけを味わうとハムのような食感。
人肌感あり、肉汁が口の中でドリップしはじめる感じで思わずニンマリ。
こんなにいっぱい、味玉もありがとうございます。

大だと具材とよく絡みませんね。
特に海苔、にらの乾系食材はダマになってしまい絡ませずらい。
ご好意で全体的に増して頂いてるんですが小すり鉢のほうが食べやすいかな。

みっちり入った麺はグッチョリベチョベチョ系で、魚介豚出汁を吸いつつ具材達を磁石のように吸い取ってくれますが。

うまいね?。
【常に】ラーメン二郎横浜関内店13店目【大行列】
12 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/09/16(火) 22:28:07.90 ID:Jb6tExA8
結局台湾混ぜ蕎麦は機会に恵まれず食すことは叶わなかった(またやるって言うとりましたけどね)。だもんでほんとは汁なしを食べに来たわけだけども、味噌も限定ということで今回は味噌を頂きました。

開店15分前で9人目に接続。 少し遅れて開店。 限定と味玉の食券な150円を添える。 開店から店主は不在。
着席から役30分程で提供、コールはニンニク抜きアブラフォアジャオマシマシ。 では、いただきやす!

麺は結構やわ目で、スープの吸い込みはいいけれどもう少し硬めの方が好みかな。 まぁでもそれ以外はいつもの豚星。の麺です。

スープはかなりの粘度で、アブラはかなり多い(マシマシにしなくてもデフォで多め)のはレビュアーさんがUPしてましたね。
味噌が底に沈殿していたらしく、底から混ぜたらかなり味濃くなりました。 フォアジャオマシマシにしたが、特に刺激や香りは感じられず、、、。 辛味噌verにしとけば良かったかなーと。

野菜はいつもよりクタッてましたが、スープとの馴染みは抜群、出来れば野菜増ししたくなるくらいの相性の良さでした。

豚は増したので5枚。 もちっとしながらもフワッとしていて硬さは皆無。 味噌の濃いスープと野菜で食べたら非常に美味かった。

味玉はいつもながら安定したとろっと加減としみ具合。 うまし。

最後は無料追い飯で腹7分でフィニッシュ。 次は塩が完成してから来ますかね。

ご馳走でした。
【常に】ラーメン二郎横浜関内店110店目【行列】
55 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/09/16(火) 22:32:34.62 ID:Jb6tExA8
結局台湾混ぜ蕎麦は機会に恵まれず食すことは叶わなかった(またやるって言うとりましたけどね)。だもんでほんとは汁なしを食べに来たわけだけども、味噌も限定ということで今回は味噌を頂きました。

開店15分前で9人目に接続。 少し遅れて開店。 限定と味玉の食券な150円を添える。 開店から店主は不在。
着席から役30分程で提供、コールはニンニク抜きアブラフォアジャオマシマシ。 では、いただきやす!

麺は結構やわ目で、スープの吸い込みはいいけれどもう少し硬めの方が好みかな。 まぁでもそれ以外はいつもの豚星。の麺です。

スープはかなりの粘度で、アブラはかなり多い(マシマシにしなくてもデフォで多め)のはレビュアーさんがUPしてましたね。
味噌が底に沈殿していたらしく、底から混ぜたらかなり味濃くなりました。 フォアジャオマシマシにしたが、特に刺激や香りは感じられず、、、。 辛味噌verにしとけば良かったかなーと。

野菜はいつもよりクタッてましたが、スープとの馴染みは抜群、出来れば野菜増ししたくなるくらいの相性の良さでした。

豚は増したので5枚。 もちっとしながらもフワッとしていて硬さは皆無。 味噌の濃いスープと野菜で食べたら非常に美味かった。

味玉はいつもながら安定したとろっと加減としみ具合。 うまし。

最後は無料追い飯で腹7分でフィニッシュ。 次は塩が完成してから来ますかね。

ご馳走でした。
【常に】ラーメン二郎横浜関内店109店目【行列】
58 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/09/16(火) 22:36:25.16 ID:Jb6tExA8
結局台湾混ぜ蕎麦は機会に恵まれず食すことは叶わなかった(またやるって言うとりましたけどね)。だもんでほんとは汁なしを食べに来たわけだけども、味噌も限定ということで今回は味噌を頂きました。

開店15分前で9人目に接続。 少し遅れて開店。 限定と味玉の食券な150円を添える。 開店から店主は不在。
着席から役30分程で提供、コールはニンニク抜きアブラフォアジャオマシマシ。 では、いただきやす!

麺は結構やわ目で、スープの吸い込みはいいけれどもう少し硬めの方が好みかな。 まぁでもそれ以外はいつもの豚星。の麺です。

スープはかなりの粘度で、アブラはかなり多い(マシマシにしなくてもデフォで多め)のはレビュアーさんがUPしてましたね。
味噌が底に沈殿していたらしく、底から混ぜたらかなり味濃くなりました。 フォアジャオマシマシにしたが、特に刺激や香りは感じられず、、、。 辛味噌verにしとけば良かったかなーと。

野菜はいつもよりクタッてましたが、スープとの馴染みは抜群、出来れば野菜増ししたくなるくらいの相性の良さでした。

豚は増したので5枚。 もちっとしながらもフワッとしていて硬さは皆無。 味噌の濃いスープと野菜で食べたら非常に美味かった。

味玉はいつもながら安定したとろっと加減としみ具合。 うまし。

最後は無料追い飯で腹7分でフィニッシュ。 次は塩が完成してから来ますかね。

ご馳走でした。
【常に】ラーメン二郎横浜関内店13店目【大行列】
13 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/09/16(火) 23:22:03.39 ID:Jb6tExA8
休日の一杯。

なんと娘の発表会が神奈川県八景島近くであり、その合間に抜け出し、白楽へ。
提供始めの塩を。
行列にドッキンコし、待つ事40分ほどで、配膳。。

配膳の瞬間、気付きました!
ここは、豚星だw
そしてこの日は、ドSな店主さんが降臨!
『大丈夫ですよ、500くらいですから!』『いや遠慮しておきますww』
『ニヤリ!!』

塩と言うと、優しい一杯を想像していましたが、間違いに気付き、戦闘モード!

スープは、塩気・油分は強目で、しっかりした豚メインの動物系に、背脂の甘みとコク。

麺は、平打ち太麺で、モチムニュの自家製麺。

具は、野菜群に神豚!

しっかり完食。しかし、麺だけでも、500gオーバー(笑)
帰り際に『これ喰えれば、まだイケますね!』って、何がや(笑)
この日の発表会終わりの中華街予定は、崩れましたww

総評は、予定した塩とは違いましたが、しっかりJ系の豚星らしい塩ラーメンでした!
J系で初の塩ラーですが、塩分は高げですが、ベースのスープが良いので、
良い一杯に仕上がっていると思います!後半は、野菜群からの水分もあり、
塩梅良くなりましたが、個人的には、もう少し塩分濃度抑え目でも良いと思いますが、
学生たちには良いかもしれませんね。。
【常に】ラーメン二郎横浜関内店110店目【行列】
57 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/09/16(火) 23:32:15.72 ID:Jb6tExA8
休日の一杯。

なんと娘の発表会が神奈川県八景島近くであり、その合間に抜け出し、白楽へ。
提供始めの塩を。
行列にドッキンコし、待つ事40分ほどで、配膳。。

配膳の瞬間、気付きました!
ここは、豚星だw
そしてこの日は、ドSな店主さんが降臨!
『大丈夫ですよ、500くらいですから!』『いや遠慮しておきますww』
『ニヤリ!!』

塩と言うと、優しい一杯を想像していましたが、間違いに気付き、戦闘モード!

スープは、塩気・油分は強目で、しっかりした豚メインの動物系に、背脂の甘みとコク。

麺は、平打ち太麺で、モチムニュの自家製麺。

具は、野菜群に神豚!

しっかり完食。しかし、麺だけでも、500gオーバー(笑)
帰り際に『これ喰えれば、まだイケますね!』って、何がや(笑)
この日の発表会終わりの中華街予定は、崩れましたww

総評は、予定した塩とは違いましたが、しっかりJ系の豚星らしい塩ラーメンでした!
J系で初の塩ラーですが、塩分は高げですが、ベースのスープが良いので、
良い一杯に仕上がっていると思います!後半は、野菜群からの水分もあり、
塩梅良くなりましたが、個人的には、もう少し塩分濃度抑え目でも良いと思いますが、
学生たちには良いかもしれませんね。。
【常に】ラーメン二郎横浜関内店109店目【行列】
59 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/09/16(火) 23:37:33.88 ID:Jb6tExA8
休日の一杯。

なんと娘の発表会が神奈川県八景島近くであり、その合間に抜け出し、白楽へ。
提供始めの塩を。
行列にドッキンコし、待つ事40分ほどで、配膳。。

配膳の瞬間、気付きました!
ここは、豚星だw
そしてこの日は、ドSな店主さんが降臨!
『大丈夫ですよ、500くらいですから!』『いや遠慮しておきますww』
『ニヤリ!!』

塩と言うと、優しい一杯を想像していましたが、間違いに気付き、戦闘モード!

スープは、塩気・油分は強目で、しっかりした豚メインの動物系に、背脂の甘みとコク。

麺は、平打ち太麺で、モチムニュの自家製麺。

具は、野菜群に神豚!

しっかり完食。しかし、麺だけでも、500gオーバー(笑)
帰り際に『これ喰えれば、まだイケますね!』って、何がや(笑)
この日の発表会終わりの中華街予定は、崩れましたww

総評は、予定した塩とは違いましたが、しっかりJ系の豚星らしい塩ラーメンでした!
J系で初の塩ラーですが、塩分は高げですが、ベースのスープが良いので、
良い一杯に仕上がっていると思います!後半は、野菜群からの水分もあり、
塩梅良くなりましたが、個人的には、もう少し塩分濃度抑え目でも良いと思いますが、
学生たちには良いかもしれませんね。。
【常に】ラーメン二郎横浜関内店13店目【大行列】
14 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/09/16(火) 23:38:03.72 ID:Jb6tExA8
スープは、熱々シャバな二郎インスパ系清濁湯タイプ塩バージョンで、
豚主体のミドルな動物系ベースに、煮豚エキス,背脂,鶏挽肉等々のチューニングで、あぶら多げで塩分濃度かなり高げなスタイル。
塩分>>>動物な感じの味わいで、ショッパー強烈先行タイプやけど動物感が強いんで心配ないさ〜w

麺は、自家製中太微ちぢれ系、麺量200g指定で300gくらい。
ん???
茹で加減しっかりすぎで、この系統とデロ麺の相性の良さを再確認させてくれる仕上がり。
スープがループにプールする、スープール絡み3段活用準中級認定は余裕やろうね。

具は、ブタとヤサイ。
ブタは、味つけライトな大ぶり厚でなタイプでまちゃウマ〜
ヤサイは「少なめ」でBカップ杏奈級。
キャベ率42.7%のハイコスト仕様で、茹で具合はシャキシニョ混在系。
ニンニクは刻みで、効きはミドルな感じ。

【味】80【CP】+4【ショッパー】-1【デロ麺】+1【ブタ】+1【キャベ率】+1【マッスル&杏奈不在減点】-2

総評。二郎系の塩ラーメンやね。
かなり高げの塩分濃度やったけど、それを受けとめる出汁感が濃厚なんで美味しくいただけました〜
【常に】ラーメン二郎横浜関内店110店目【行列】
58 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/09/16(火) 23:38:47.93 ID:Jb6tExA8
スープは、熱々シャバな二郎インスパ系清濁湯タイプ塩バージョンで、
豚主体のミドルな動物系ベースに、煮豚エキス,背脂,鶏挽肉等々のチューニングで、あぶら多げで塩分濃度かなり高げなスタイル。
塩分>>>動物な感じの味わいで、ショッパー強烈先行タイプやけど動物感が強いんで心配ないさ〜w

麺は、自家製中太微ちぢれ系、麺量200g指定で300gくらい。
ん???
茹で加減しっかりすぎで、この系統とデロ麺の相性の良さを再確認させてくれる仕上がり。
スープがループにプールする、スープール絡み3段活用準中級認定は余裕やろうね。

具は、ブタとヤサイ。
ブタは、味つけライトな大ぶり厚でなタイプでまちゃウマ〜
ヤサイは「少なめ」でBカップ杏奈級。
キャベ率42.7%のハイコスト仕様で、茹で具合はシャキシニョ混在系。
ニンニクは刻みで、効きはミドルな感じ。

【味】80【CP】+4【ショッパー】-1【デロ麺】+1【ブタ】+1【キャベ率】+1【マッスル&杏奈不在減点】-2

総評。二郎系の塩ラーメンやね。
かなり高げの塩分濃度やったけど、それを受けとめる出汁感が濃厚なんで美味しくいただけました〜
【常に】ラーメン二郎横浜関内店109店目【行列】
60 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/09/16(火) 23:41:15.44 ID:Jb6tExA8
スープは、熱々シャバな二郎インスパ系清濁湯タイプ塩バージョンで、
豚主体のミドルな動物系ベースに、煮豚エキス,背脂,鶏挽肉等々のチューニングで、あぶら多げで塩分濃度かなり高げなスタイル。
塩分>>>動物な感じの味わいで、ショッパー強烈先行タイプやけど動物感が強いんで心配ないさ〜w

麺は、自家製中太微ちぢれ系、麺量200g指定で300gくらい。
ん???
茹で加減しっかりすぎで、この系統とデロ麺の相性の良さを再確認させてくれる仕上がり。
スープがループにプールする、スープール絡み3段活用準中級認定は余裕やろうね。

具は、ブタとヤサイ。
ブタは、味つけライトな大ぶり厚でなタイプでまちゃウマ〜
ヤサイは「少なめ」でBカップ杏奈級。
キャベ率42.7%のハイコスト仕様で、茹で具合はシャキシニョ混在系。
ニンニクは刻みで、効きはミドルな感じ。

【味】80【CP】+4【ショッパー】-1【デロ麺】+1【ブタ】+1【キャベ率】+1【マッスル&杏奈不在減点】-2

総評。二郎系の塩ラーメンやね。
かなり高げの塩分濃度やったけど、それを受けとめる出汁感が濃厚なんで美味しくいただけました〜
【常に】ラーメン二郎横浜関内店13店目【大行列】
15 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/09/16(火) 23:45:26.42 ID:Jb6tExA8
念願の豚星。さんです。
仕事の後に向かったので遅い時間の訪問になってしまいました。
いや〜遠かったなぁぁ(といっても運転は主人ですが。。。笑)
到着時、外待ち8人くらい。
この日は風が強くて寒かったのでツラかったですね・・。

私は表題の食券と、夫は小ラーメンに150円のつけそばを購入。
20分くらい?もっと?時間も見る余裕がなかったのですが(・・;)
やっと店内です☆
最初、夫と離れて座っていましたがすぐに連席が空き、
店員さんから移動して良いって声をかけてくださいました。
優しさに感謝感謝^^

ほどなくしてご対面です。
キャベツの青々した感じが美味しそう!!
夫のつけそばはまだ来ていませんが、お先にいただきます!

まずは野菜から、茹で加減はちょいシャキで食べやすいです☆
マシても良かったかもです。
そして麺を、、あれ?私には多いです〜笑
直系のお店でいつも少なめでお願いしているのですが、こちらでは半分にした方が良かったかな?
太〜くてスープを吸った麺は少し柔らかめ。
最近J系ではちょい柔が好みなので、これは私にとってベストな茹で加減。
とても美味しくてどんどん箸が進みます。
豚、大きな巻き豚が2つ。野菜の下から出てきました☆
味付けは薄めに感じました。噛みごたえがありプリプリしたものです。
スープ、濃厚で乳化度が高くとっても美味しいです〜。
アブラマシしなくても底から大きめなアブラがいくつも出てきました。
【常に】ラーメン二郎横浜関内店110店目【行列】
59 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/09/16(火) 23:45:52.29 ID:Jb6tExA8
念願の豚星。さんです。
仕事の後に向かったので遅い時間の訪問になってしまいました。
いや〜遠かったなぁぁ(といっても運転は主人ですが。。。笑)
到着時、外待ち8人くらい。
この日は風が強くて寒かったのでツラかったですね・・。

私は表題の食券と、夫は小ラーメンに150円のつけそばを購入。
20分くらい?もっと?時間も見る余裕がなかったのですが(・・;)
やっと店内です☆
最初、夫と離れて座っていましたがすぐに連席が空き、
店員さんから移動して良いって声をかけてくださいました。
優しさに感謝感謝^^

ほどなくしてご対面です。
キャベツの青々した感じが美味しそう!!
夫のつけそばはまだ来ていませんが、お先にいただきます!

まずは野菜から、茹で加減はちょいシャキで食べやすいです☆
マシても良かったかもです。
そして麺を、、あれ?私には多いです〜笑
直系のお店でいつも少なめでお願いしているのですが、こちらでは半分にした方が良かったかな?
太〜くてスープを吸った麺は少し柔らかめ。
最近J系ではちょい柔が好みなので、これは私にとってベストな茹で加減。
とても美味しくてどんどん箸が進みます。
豚、大きな巻き豚が2つ。野菜の下から出てきました☆
味付けは薄めに感じました。噛みごたえがありプリプリしたものです。
スープ、濃厚で乳化度が高くとっても美味しいです〜。
アブラマシしなくても底から大きめなアブラがいくつも出てきました。
【常に】ラーメン二郎横浜関内店109店目【行列】
61 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/09/16(火) 23:46:23.77 ID:Jb6tExA8
念願の豚星。さんです。
仕事の後に向かったので遅い時間の訪問になってしまいました。
いや〜遠かったなぁぁ(といっても運転は主人ですが。。。笑)
到着時、外待ち8人くらい。
この日は風が強くて寒かったのでツラかったですね・・。

私は表題の食券と、夫は小ラーメンに150円のつけそばを購入。
20分くらい?もっと?時間も見る余裕がなかったのですが(・・;)
やっと店内です☆
最初、夫と離れて座っていましたがすぐに連席が空き、
店員さんから移動して良いって声をかけてくださいました。
優しさに感謝感謝^^

ほどなくしてご対面です。
キャベツの青々した感じが美味しそう!!
夫のつけそばはまだ来ていませんが、お先にいただきます!

まずは野菜から、茹で加減はちょいシャキで食べやすいです☆
マシても良かったかもです。
そして麺を、、あれ?私には多いです〜笑
直系のお店でいつも少なめでお願いしているのですが、こちらでは半分にした方が良かったかな?
太〜くてスープを吸った麺は少し柔らかめ。
最近J系ではちょい柔が好みなので、これは私にとってベストな茹で加減。
とても美味しくてどんどん箸が進みます。
豚、大きな巻き豚が2つ。野菜の下から出てきました☆
味付けは薄めに感じました。噛みごたえがありプリプリしたものです。
スープ、濃厚で乳化度が高くとっても美味しいです〜。
アブラマシしなくても底から大きめなアブラがいくつも出てきました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。