トップページ > ラーメン > 2014年07月24日 > aXzKrsvj

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1088 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000023107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
熊本のラーメン屋(皆仲良く)Part6
柏のラーメン 49

書き込みレス一覧

熊本のラーメン屋(皆仲良く)Part6
919 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/07/24(木) 06:48:44.20 ID:aXzKrsvj
ボンズはもう無いよ。
今オススメなのは九龍。
熊本のラーメン屋(皆仲良く)Part6
923 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/07/24(木) 20:42:26.20 ID:aXzKrsvj
麺屋新屋敷、行ったことないが、ネット検索してみると
たいした評価は出てこないな。
でもあぁ一度は行ってみるかな。
熊本のラーメン屋(皆仲良く)Part6
925 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/07/24(木) 20:49:01.90 ID:aXzKrsvj
オーナーが中国人というのは怪訝な気がするが。
中国人が豚骨ラーメンとか、つけ麺を作るわけかぁ

人種差別してるんじゃなくて、
どっかの有名店で修行したとかがあれば素性が分る気がするんだけど・・。
柏のラーメン 49
745 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/07/24(木) 21:04:34.89 ID:aXzKrsvj
>>743
俺は海外バックパッカーなんだけど、
インド旅行者がそういった感想をもつかな。
強烈な印象があって、インドを出たときは無事脱出できたことにホッとして
あんな消耗する国はもう御免だと思うけども、しばらく経つとまた行きたくなるという魅力をもっている。
熊本のラーメン屋(皆仲良く)Part6
927 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/07/24(木) 21:22:07.10 ID:aXzKrsvj
そういや、拉麺ってもともと中国の食べ物なんだけどさ、
豚骨ラーメンとか、つけ麺って日本人が作ったものという感じなんだわなぁ

能力とかモラルとかは関係なくて、
味が分るんかいな?といったとこ。
柏のラーメン 49
747 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/07/24(木) 21:24:15.79 ID:aXzKrsvj
てか、パチンコするような人は、あのオヤジのルールに付いていけないでしょ
熊本のラーメン屋(皆仲良く)Part6
930 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/07/24(木) 22:34:14.76 ID:aXzKrsvj
>>929
いや日本人なんだけど、普段の会話で怪訝って使わないので慣れてないだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。