トップページ > ラーメン > 2014年06月22日 > kBJpThcQ

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1244 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000033511



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
ラーメン二郎 相模大野店 11杯目

書き込みレス一覧

ラーメン二郎 相模大野店 11杯目
201 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/06/22(日) 21:06:13.71 ID:kBJpThcQ
思うところはありますが、この店が好きな人もいるようです。
小ラーメンを注文、「そのまま」をコール。
まず、子供と行くことはできません。一人でカウンターに座れない人は拒否 という姿勢の張り紙がしてあります。
店の雰囲気は非常に悪く、店員は下からすくいあげるような口調で客とやりとりをしていました。
途切れない行列なので、いらっしゃいませを言うタイミングがつかめないのは仕方が無いにしても、
ありがとうございましたとも言わない店員一同。
ラーメン二郎をこの店しか知らなかったころは、二郎に行きたいと言う夫にしぶしぶついていく感じでした。
中山店や藤沢店など、他の店に行くことが可能なら、他の二郎に行った方が気持ちよく食べられます。
肉の味はなく、だしを取った後の肉の味でした。
スープは塩気が強く、うまみは感じられません。
行列にいる他の人と店員のやり取りを聞いたところ、麺の硬さの注文は受け付けていないそうです。
藤沢店や中山店に行った主人が、今度からは相模大野以外の二郎に行くよと言ってくれたときは、正直ほっとしました。
ラーメン二郎 相模大野店 11杯目
202 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/06/22(日) 21:07:05.80 ID:kBJpThcQ
現在の暫定ランキング(味)
S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町
C 小金井 野猿 小岩 府中 赤羽 品川 上野毛 湘南藤沢 川崎 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見
E 立川 千住 亀戸 相模大野 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋

現在の暫定ランキング(総合)
S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町
C 小金井 野猿 小岩 府中 赤羽 品川 上野毛 湘南藤沢 川崎 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見
E 立川 千住 亀戸 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
Z 相模大野
ラーメン二郎 相模大野店 11杯目
203 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/06/22(日) 21:20:58.07 ID:kBJpThcQ
人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑。
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないが嬉しい配慮だ。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。野菜も少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、二郎っぽくなってウマかった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。このレビューを見ると「柔らかくておいしい!!」との意見が多かったので期待したが、見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!!
ここは店主が怖いとの書き込みを見ていたのだが、先に食べ終わった人がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。何か評判が良かっただけにガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。
ラーメン二郎 相模大野店 11杯目
204 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/06/22(日) 22:56:01.81 ID:kBJpThcQ
実は誰にも言ってなかったのだが、最近 「ラーメン二郎」 にハマっている。
二郎中毒に陥る輩を “ジロリアン” と呼ぶらしいが、不本意ながら間違いなく
俺もその括りに入ってしまっていると思う・・・・・

そんなジロリアンは、普段通っている店を “ホーム” としながらも、他の店にも
足を運んでその違いを楽しむのが 「通」 とされているらしい。
ネットに書いてあった。

ということで、行ってみた。

ラーメン二郎 相模大野店。
ラーメン二郎 相模大野店 11杯目
205 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/06/22(日) 22:57:08.79 ID:kBJpThcQ
感想は―――

最悪だった。

まず店の雰囲気が悪い。
店の内外いたるところに注意書きだらけ。

そして店主の態度も悪い。
元力士らしく、この店は 「スモジ」 とか呼ばれているようだが、とても威圧的で
楽しく食事なんてさせる雰囲気はない。

何より味が悪い!

二郎と言えば、飲んだ瞬間に胃がもたれるくらいのこってりしたスープが売り
なのだが、そのしつこさがない。
これではその辺にある 「こってり系」 と謳ったラーメン屋と変わらない。

もっと最悪なのはチャーシュー。
ダシを取るのに使っているのか、完全に味が抜けきっている。
厚みは俺の 「ホーム」 と同じくらいあるが、直径が二周りくらい小さい。

さらに、画像のオーダー、「野菜増し」 で頼んだのだが、増量具合のハンパ。
俺の 「ホーム」 の8割くらいしかない。

なんだんだよ・・・・・、デカイ図体と態度しながら口ほどにもない。
ラーメン二郎 相模大野店 11杯目
206 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/06/22(日) 22:57:58.12 ID:kBJpThcQ
ということで、腹立たしさと後悔とが入り混じった思いを抑えることができず、
その翌々日には 「ホーム」 へと向かった。

ホーム・・・・・

ラーメン二郎 野猿街道店2。

見よ、この 「野菜増し」 のモヤシの量を。
器の中に収めようなんていう考えは一切感じられない潔さ。

スープの味も、吐くほどこってり。
チャーシューも食パンくらいの厚みで、CDより一回り小さいくらいの直径が2枚。

客(ジロリアン)たちも楽しそうに会話を楽しんでいる。
(でも、満腹中枢が働かないうちに片付けようとする勢いはある)

結論としては、浮気した俺がバカだったってことだ。
もう、この店以外には行かないぜ。

―――ということで、ラーメン二郎に行ってみたいなんて考えている隊員!

相模大野はやめておけ。
ラーメン二郎 相模大野店 11杯目
208 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/06/22(日) 23:00:27.00 ID:kBJpThcQ
現在の暫定ランキング(味)
S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町
C 小金井 野猿 小岩 府中 赤羽 品川 上野毛 湘南藤沢 川崎 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見
E 立川 千住 亀戸 相模大野 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋

現在の暫定ランキング(総合)
S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町
C 小金井 野猿 小岩 府中 赤羽 品川 上野毛 湘南藤沢 川崎 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見
E 立川 千住 亀戸 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋

Z 相模大野
ラーメン二郎 相模大野店 11杯目
209 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/06/22(日) 23:18:54.49 ID:kBJpThcQ
感想は―――

最悪だった。

まず店の雰囲気が悪い。
店の内外いたるところに注意書きだらけ。

そして店主の態度も悪い。
元力士らしく、この店は 「スモジ」 とか呼ばれているようだが、とても威圧的で
楽しく食事なんてさせる雰囲気はない。

何より味が悪い!

二郎と言えば、飲んだ瞬間に胃がもたれるくらいのこってりしたスープが売り
なのだが、そのしつこさがない。
これではその辺にある 「こってり系」 と謳ったラーメン屋と変わらない。

もっと最悪なのはチャーシュー。
ダシを取るのに使っているのか、完全に味が抜けきっている。
厚みは俺の 「ホーム」 と同じくらいあるが、直径が二周りくらい小さい。

さらに、画像のオーダー、「野菜増し」 で頼んだのだが、増量具合のハンパ。
俺の 「ホーム」 の8割くらいしかない。

なんだんだよ・・・・・、デカイ図体と態度しながら口ほどにもない。
ラーメン二郎 相模大野店 11杯目
211 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/06/22(日) 23:58:17.55 ID:kBJpThcQ
感想は―――

最悪だった。

まず店の雰囲気が悪い。
店の内外いたるところに注意書きだらけ。

そして店主の態度も悪い。
元力士らしく、この店は 「スモジ」 とか呼ばれているようだが、とても威圧的で
楽しく食事なんてさせる雰囲気はない。

何より味が悪い!

二郎と言えば、飲んだ瞬間に胃がもたれるくらいのこってりしたスープが売り
なのだが、そのしつこさがない。
これではその辺にある 「こってり系」 と謳ったラーメン屋と変わらない。

もっと最悪なのはチャーシュー。
ダシを取るのに使っているのか、完全に味が抜けきっている。
厚みは俺の 「ホーム」 と同じくらいあるが、直径が二周りくらい小さい。

さらに、画像のオーダー、「野菜増し」 で頼んだのだが、増量具合のハンパ。
俺の 「ホーム」 の8割くらいしかない。

なんだんだよ・・・・・、デカイ図体と態度しながら口ほどにもない。
ラーメン二郎 相模大野店 11杯目
212 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/06/22(日) 23:58:52.51 ID:kBJpThcQ
現在の暫定ランキング(味)
S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町
C 小金井 野猿 小岩 府中 赤羽 品川 上野毛 湘南藤沢 川崎 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見
E 立川 千住 亀戸 相模大野 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋

現在の暫定ランキング(総合)
S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町
C 小金井 野猿 小岩 府中 赤羽 品川 上野毛 湘南藤沢 川崎 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見
E 立川 千住 亀戸 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋

Z 相模大野
ラーメン二郎 相模大野店 11杯目
213 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/06/22(日) 23:59:28.90 ID:kBJpThcQ
思うところはありますが、この店が好きな人もいるようです。
小ラーメンを注文、「そのまま」をコール。
まず、子供と行くことはできません。一人でカウンターに座れない人は拒否 という姿勢の張り紙がしてあります。
店の雰囲気は非常に悪く、店員は下からすくいあげるような口調で客とやりとりをしていました。
途切れない行列なので、いらっしゃいませを言うタイミングがつかめないのは仕方が無いにしても、
ありがとうございましたとも言わない店員一同。
ラーメン二郎をこの店しか知らなかったころは、二郎に行きたいと言う夫にしぶしぶついていく感じでした。
中山店や藤沢店など、他の店に行くことが可能なら、他の二郎に行った方が気持ちよく食べられます。
肉の味はなく、だしを取った後の肉の味でした。
スープは塩気が強く、うまみは感じられません。
行列にいる他の人と店員のやり取りを聞いたところ、麺の硬さの注文は受け付けていないそうです。
藤沢店や中山店に行った主人が、今度からは相模大野以外の二郎に行くよと言ってくれたときは、正直ほっとしました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。