トップページ > ラーメン > 2014年06月02日 > KfgAJzpa

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/945 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000020104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
【`・ω・´】横須賀&三浦スレッド その18
【相鉄】保土ヶ谷・旭・瀬谷区【横浜】PART23

書き込みレス一覧

【`・ω・´】横須賀&三浦スレッド その18
603 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/06/02(月) 08:09:58.35 ID:KfgAJzpa
底辺丸出しワロタwwwオイッス

ラーメン屋が糞詰まらなさそうに見えるのは全然料理をしないから
焼きとか揚げとか全然やんないもんな
麺を茹でて乗っけるだけ
【相鉄】保土ヶ谷・旭・瀬谷区【横浜】PART23
31 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/06/02(月) 20:23:56.83 ID:KfgAJzpa
&
ワロタ

せんだいこそ保土ヶ谷で唯一食べる価値のある店
スープの完成度が違うわ
あの伝説の店六角家の昔の味をマイルドに進化させた正統派家系の最高峰と言ってもいい
【相鉄】保土ヶ谷・旭・瀬谷区【横浜】PART23
32 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/06/02(月) 20:34:47.35 ID:KfgAJzpa
壱六家はちょっと違う
直系はしょっぱくて食えない
昔の古き良き正統派家系が食べたい
でも思い出補正抜きで現代でも通用する味・・・

そういう人が待ち望んでいたのがせんだいなのです
【相鉄】保土ヶ谷・旭・瀬谷区【横浜】PART23
35 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/06/02(月) 22:13:05.37 ID:KfgAJzpa
>>34
そうなんだ
直系は横横家と環U家には行ったことがあるけど、超しょっぱかったよ
スープを飲んだ瞬間、心臓がドキッとなった
食い終わった後、猛烈に桃のジュースが飲みたくなったわ

職人さん運転手さん向けのラーメンなら本牧のラーメン大将がうまかったな
リアルのトラックドライバーさんが路駐して食ってる現役の店
古き良き家系の味
今となっては薄味だとかベタな味とか細麺ありえないとか言われがちだけど、あれが丁度いいんだよなあ
スズキ家もまあまあうまいとは思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。