トップページ > ラーメン > 2014年04月28日 > 3iB9N8J4

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1088 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000100000014108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
新潟のラーメン Part143

書き込みレス一覧

新潟のラーメン Part143
249 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/04/28(月) 09:53:59.35 ID:3iB9N8J4
えびすの駐車場自体は狭いよ
広いところは全部aokiとホリデイの駐車場だから
客もいないからホリデイが閉館した以降は駐車場に誰もいなくなる
新潟のラーメン Part143
256 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/04/28(月) 13:43:46.78 ID:3iB9N8J4
だるまや系と違って東横は超優良企業で経営抜群だよ
県内のラーメン企業では営業利益率はトップ
新潟のラーメン Part143
268 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/04/28(月) 20:33:51.74 ID:3iB9N8J4
>>267
ミニラーメンは今月からメニュー廃止になったでしょ
新潟のラーメン Part143
271 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/04/28(月) 21:08:55.06 ID:3iB9N8J4
>>270
喰拳で冷やし味噌食べられるでしょ
新潟のラーメン Part143
274 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/04/28(月) 21:14:04.58 ID:3iB9N8J4
>>273
長岡だよ
店主は中本本店でずっと店長やってた
新潟のラーメン Part143
277 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/04/28(月) 21:25:21.51 ID:3iB9N8J4
>>276
他の店舗と比べると万代店と古町本店の2店舗はお互いに味が違ったね
両方とも味が全然違うんだけど、どちらもだるまや好きだったな
亀田に本社移転して今は万代店も古町本店もないんだっけ
新潟のラーメン Part143
283 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/04/28(月) 21:52:59.01 ID:3iB9N8J4
>>282
3月まではメニューに表記して注文出来てたけど、
増税後の新メニューで4月になってからメニューから廃止になった
肉1枚頼んで麺半分とかで調整することになった
ミニラーメン頼むなら新発田や安田で頼めるよ
新潟のラーメン Part143
285 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/04/28(月) 22:34:03.29 ID:3iB9N8J4
>>284
店主って弟さんのこと?
弟さんはいなかったから知らないが、例のおばちゃんに頼んだらごめんもうやってないから麺少な目でどうぞと断られたよ
お子様ラーメン注文するわけにもいかず、結局肉1枚で麺半分にして食べた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。