トップページ > ラーメン > 2014年04月21日 > O17v/7Xp

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1014 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
新潟のラーメン Part143

書き込みレス一覧

新潟のラーメン Part143
74 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/04/21(月) 09:59:48.34 ID:O17v/7Xp
>>70
今はたいちとかそうえもんとかしみずより美味い店が沢山できたからな
昔は生姜醤油だとしみずが安くて美味いイメージあったけど
新潟のラーメン Part143
82 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/04/21(月) 16:06:12.22 ID:O17v/7Xp
今なおじは経営絶好調だからな
利益率を高めているし売上もここ数年で倍以上になってる
黒字経営になってからさらに群馬の店舗をなんでんかんでんにリニューアルしたりと利益率が非常に高い
新発田もなんでんかんでんにすりゃ良かったのにな
まあ経営絶好調だから新しい実験店舗にしたのだろう
新潟のラーメン Part143
85 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/04/21(月) 16:16:08.01 ID:O17v/7Xp
>>83
そのキ○カタも風伯が寄与してラーメン部門は前年度堅調だった
今年度も新店の無尽蔵と既存店舗がフル寄与して好調予想
しかしながらそれ以外の飲食店部門、とりわけ居酒屋部門が非常に駄目になってしまって、
減収減益が止まらない
ラーメン部門だけが会社を引っ張ってる状態だな
あそこもラーメンの利益率が非常に高いので、利益を押し上げてる
値段高くて利益幅が大きいのは会社として手放せないな
居酒屋が足かせだ

そういやなおじも居酒屋やってたよな
すぐ無くなったけど
居酒屋儲からないねえ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。