トップページ > ラーメン > 2014年04月19日 > Pz3C3c8P

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1057 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000011011000000012311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
☆★☆町田のラーメンスレッドPart59★☆★

書き込みレス一覧

☆★☆町田のラーメンスレッドPart59★☆★
13 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 00:55:48.68 ID:Pz3C3c8P
やろうラーメンていつ開店よ
つか、成瀬ゲオ閉店なんだな
☆★☆町田のラーメンスレッドPart59★☆★
19 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 09:45:38.54 ID:Pz3C3c8P
売値と同等もしくはそれ以上のラーメン屋なら客足に影響は無いだろうけど
逆なら影響あるかもね。客を馬鹿にしてると思う奴がいても別にて感じ

○○円値上げしてるわ→貧乏人www

アホかと
☆★☆町田のラーメンスレッドPart59★☆★
22 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 10:33:34.21 ID:Pz3C3c8P
消費税増税とセットなら便乗値上げと見られても仕方が無い部分があるんじゃねーの?
600円のラーメンが620円なら別に便乗だとは思わないけどさ
600円のラーメンが650円とか680円ならおかしくね?便乗値上げじゃね?と言われるのはしゃーないんじゃね?
逆に値上げしないようにして注目されるのも手の一つだし、ネット社会だからな。
材料費とか他で値上げが理由なら張り紙とか書いて張ってんのかね?○○が理由でとかさ。
残る店は残るだろうし消える店は消えるだけ、客を馬鹿にした商売してりゃーつぶれるのはどの飲食店も同じ
それで批判されて貧乏人wとかアホすぎて話にならないね。
☆★☆町田のラーメンスレッドPart59★☆★
26 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 12:57:25.31 ID:Pz3C3c8P
事前に数ヶ月前に○○円に値上げを告知
当日いきなり値上げされて自販機で気がつく

前者と後者では印象が随分違うと思うよねw
客商売ならそこらへんも見るのは当たり前
便乗値上げじゃね?と言われるくらい想定してんだろ
値上げ率で比較されるくらい極当たり前の事
払う価値があるラーメンなら払うし
払う価値の無いラーメンに金は払わない
700円なら食うけど750円は払いたくないラーメンてのがあると思うけどね
それなら他の店のラーメン食うわみたいな。
☆★☆町田のラーメンスレッドPart59★☆★
29 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 13:03:55.76 ID:Pz3C3c8P
1050円で税込みで売ってたのを
1050円(税別)で売るようになり

あれ、これ便乗じゃね?と批判したら
便乗かどうか分からないじゃないかー!貧乏人ガーと叫ぶアホは
僕の応援してるアイドルに彼氏はいないと
ペンライト振って叫んでる馬鹿と同じように見える
ぴゅあ
☆★☆町田のラーメンスレッドPart59★☆★
44 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 21:28:26.83 ID:Pz3C3c8P
いやー消費税増税8%10%程度でガタガタ抜かすなと言える金持ち様さすがですわ
消費税増税は痛いなーというのは貧乏人だけですわ
増税分増税分3%分上げてる店と6%上げてる店
3%分上げてる店は普段からボったくってるからだようふふふとか
半端ねー
☆★☆町田のラーメンスレッドPart59★☆★
47 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 22:02:07.92 ID:Pz3C3c8P
>>45
売値で値上げ率と値上げ金額分かっちゃうもんなw
この店便乗値上げじゃないの?と言われるとむかつくよねw
普段600円の店が620円、普段600円の店が650円なら比較されちゃうのは極々当然だよ。
増税とセットで値上げしてりゃー便乗値上げ疑われるのも当然
消費税増税とセットじゃなきゃ便乗値上げとは言われないからなw当たり前だけど
☆★☆町田のラーメンスレッドPart59★☆★
52 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 22:51:23.56 ID:Pz3C3c8P
>>51
だからさー消費税増税と一諸に値上げしてれば便乗になるんだよー
食材とかだろうとなw
たとえば8月とかに材料費高騰のため値上げしても便乗とは言われないだろw
便乗してないから
☆★☆町田のラーメンスレッドPart59★☆★
54 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 23:11:49.47 ID:Pz3C3c8P
>>53
だから便乗値上げなんだろ?馬鹿なの?
☆★☆町田のラーメンスレッドPart59★☆★
57 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 23:55:16.57 ID:Pz3C3c8P
>>56
増税分被ってもやっていける利益=最初から高い利益率と言い切れるの凄いねw
まるで今回3%以上値上げした店が自己弁護してるように聞こえてくるわw
材料費は客に見えないけど売値は分かるからそこんとこよろしく。
☆★☆町田のラーメンスレッドPart59★☆★
59 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 23:58:25.81 ID:Pz3C3c8P
>>58
見えない基準を例に上げるのってさw
詐欺の手法なんだよねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。