トップページ > ラーメン > 2014年03月13日 > o69Z+kCA

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1062 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000210000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
【埼玉狭山】らーめん男盛1【接客優秀】
自称「日本初の女子ラーメン評論家」本谷亜紀 17杯

書き込みレス一覧

【埼玉狭山】らーめん男盛1【接客優秀】
416 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/03/13(木) 12:07:26.01 ID:o69Z+kCA
>>414
じゃあ二度とこのスレ見ないでね。
好きな店で食ってればいいだけ。
糞店だったら自然と過疎るからおk
まあ俺もこの店は二郎系求めていくと違う気がするから
二度目は忘れた頃かな。
自称「日本初の女子ラーメン評論家」本谷亜紀 17杯
872 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/03/13(木) 16:40:34.02 ID:o69Z+kCA
>>828
三田二郎はあくまでも総本山というだけで、
味はもはや唯一無二ではないし今となっては珍しくもない。

>なぜか並んでも食べたくなるのはこのお店だけ。

これは無責任すぎる。「なぜか」と言うほど不思議な要素はないよ。
美味いからとかおっちゃんがいるからとか何か言えないものかねえ。
自称「日本初の女子ラーメン評論家」本谷亜紀 17杯
874 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/03/13(木) 16:50:27.15 ID:o69Z+kCA
>>828
ちなみに俺は埼玉県民のアホ男なんだけど、
埼玉のランキングも「食べてないな」と思わせるようなものだね。

>6位 つけめん102 大宮店 さいたま市
>東京では当たり前のつけ麺ですが、埼玉でここまではやっているのは評価したい。

東京周辺なんてどこもつけ麺の流行り具合なんて変わらないと思うんだけどね。。。

ちなみにこれどうなの?

>5位 中華そば専門 頓知房 とんちぼ 鶴ヶ島市
>高校のバス停付近なので思い出があります。丁寧に作る姿勢は、誰から見ても好印象。

とんちぼは2008年11月に開店で、本谷は1988年5月生まれ。

http://homepage2.nifty.com/tachibana-dsk/newpage18.html
自称「日本初の女子ラーメン評論家」本谷亜紀 17杯
879 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/03/13(木) 17:35:53.46 ID:o69Z+kCA
>>875
どうせ一度しか行った事ないだろうに、
行った場所周辺のお店は全部、
時間の前後もぶっこわして思い出の店になるんでしょうね^^;
でたらめですね。。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。