トップページ > ラーメン > 2014年03月01日 > Q+xZ1rVH

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100001001000101006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
357
大分のラーメン屋26

書き込みレス一覧

大分のラーメン屋26
357 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/03/01(土) 06:57:07.24 ID:Q+xZ1rVH
>>351-353
中の写真だけじゃねつ造できるもんな。
まあ、今日の昼俺が外装の写真撮ってうpするから。それでデマかどうかはっきりさせてやる。
大分のラーメン屋26
360 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/03/01(土) 07:38:15.20 ID:Q+xZ1rVH
>>348
オープンしたての時に突撃して食ったぞそれ。
もうなくなったから言えるけど、上に油がごってり乗ってるだけの下品なラーメンだったな。
味もてんで的外れだった。どこが日本一なんだよって言えばまぁ1階のレストランに入れなかった
フードコートレベルなんだなって思えば妙に納得だった。
大分のラーメン屋26
368 :357[sage]:2014/03/01(土) 12:53:23.57 ID:Q+xZ1rVH
どうみても今春ですほんとうにありがとうございました
http://i.imgur.com/ucvAJFW.jpg
大分のラーメン屋26
380 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/03/01(土) 15:48:18.22 ID:Q+xZ1rVH
一蘭がダメだったせいか、名代が混んでてワロタ
大分のラーメン屋26
394 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/03/01(土) 19:43:13.82 ID:Q+xZ1rVH
金二郎は閉店して久しいでしょ。

二郎系なら太一の一択だよ。
大分のラーメン屋26
399 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/03/01(土) 21:52:21.84 ID:Q+xZ1rVH
太一が横柄?毎月行ってるけど初めて聞いたぞそんなの。
味は濃い部類に入ると思うのでまぁそこは好みの問題やな。

>>398
物足りなきゃスペシャル盛り頼んで、野菜を超多めにしてもらえw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。