トップページ > ラーメン > 2014年02月16日 > HPcPbrhY

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
【ラーメン】無化調至上主義vol.1【らーめん】

書き込みレス一覧

【ラーメン】無化調至上主義vol.1【らーめん】
728 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/02/16(日) 00:18:31.00 ID:HPcPbrhY
調味料ってのは、元々そういうもんだからな。砂糖、塩、酢とかの既存の調味料も同じ。
なのに化調(うま味調味料)だけ邪道としてるやつらは、宗教みたいなもんだろ。
重要なのは使い方だよ。調味料自体に善悪はないんだよね。
【ラーメン】無化調至上主義vol.1【らーめん】
731 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/02/16(日) 00:40:37.51 ID:HPcPbrhY
>>730
自然素材だけで作った「ラーメン・ゼロ」って知ってる?w
【ラーメン】無化調至上主義vol.1【らーめん】
732 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/02/16(日) 00:53:21.44 ID:HPcPbrhY
>>730
典型的な、化調悪教信者のレスでしたw
【ラーメン】無化調至上主義vol.1【らーめん】
762 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/02/16(日) 22:15:20.70 ID:HPcPbrhY
>>747
国産だからと言って
「当店は日新製糖の砂糖を使っています」
「当店は日本食塩製造の食塩を使っています」
「当店はキッコーマンの醤油を使っています」
「当店はミツカンの酢を使っています」
なんて、いちいち言う店はないよな。それと同じ。

他に安物の化調があろうがなかろうが、
一般消費者にとっては、味の素はどこにでも転がっているただの調味料だからね。
宣伝ツールとしては成立しないんだよ。

>>755
悪いけど全然ポイント外してると思うぞw 理由は上に書いた。
【ラーメン】無化調至上主義vol.1【らーめん】
767 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/02/16(日) 23:21:50.97 ID:HPcPbrhY
>>765
なんつっ亭の事でなんかモメてるのは分かっていたけど、オレには全然話が見えないんで
良かったら説明してくれないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。