トップページ > ラーメン > 2014年02月03日 > a7AQ3JDU

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1026 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000111000011106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
【ラーメン】無化調至上主義vol.1【らーめん】

書き込みレス一覧

【ラーメン】無化調至上主義vol.1【らーめん】
427 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/02/03(月) 13:54:47.61 ID:a7AQ3JDU
化調つかうレシピがない?

普通にガラスープとか中華スープの素で紹介されてるんだがなぁ。

あれも化学調味料

しかし、中華料理屋であれを使ってる店はほとんどないだろ
【ラーメン】無化調至上主義vol.1【らーめん】
428 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/02/03(月) 14:25:24.38 ID:a7AQ3JDU
味の素等のレシピが少ないのはいろんな理由からだろ。
まず、化学調味料は体に悪く、使わないにこしたことはないと
いう世間の風潮
ネガティブなイメージが問題。

ラーメン屋だったり、中華料理屋だとハイミーや味の素は
かなり使われてる。

しかし、どうどうとそんな事を言えない状況ができてるんじゃないかと

それに味に関わる秘密を乗せたくないってのもあると思う

ガラスープやホンダシはよくて味の素やハイミーは駄目なんて
可笑しな話
化調類が入ったものを入れる時点で同じだと思うんだが。
【ラーメン】無化調至上主義vol.1【らーめん】
431 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/02/03(月) 15:16:53.64 ID:a7AQ3JDU
料理によるが
基本中華は使った方が全然うまいよ
無化調で作った方がうまいなんて奴がいたら
それこそ味覚障害
【ラーメン】無化調至上主義vol.1【らーめん】
438 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/02/03(月) 20:39:50.88 ID:a7AQ3JDU
陳の四川飯店は化学調味料普通につかってるんだが
それすらもしらないんだろうな?wまぁ四川飯店は正直まずいとは思ったが
周富徳だっけか?普通にテレビで化調たっぷりいれた
料理つくってたし、化調肯定派の料理人では有名な人物だったりする

いれて不味くなるようなもん普通は使わん
いれると旨くなるから使われるんであって

スープならなんとかなりそうだと思われがちだが、
ならチャーハンや野菜炒めなんかどうだ?
どこから旨みを出す?
使わない方がうまいか?んなわけあるかw
使った方が絶対に旨いよ。
【ラーメン】無化調至上主義vol.1【らーめん】
447 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/02/03(月) 21:43:01.92 ID:a7AQ3JDU
>>439
それはお前の自己満足

一般人に食わせてみれば大半はプロが作った化調入りのチャーハンの方が
かね出してまでくう価値のある味なんよ。
【ラーメン】無化調至上主義vol.1【らーめん】
451 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/02/03(月) 22:41:36.91 ID:a7AQ3JDU
>>450
実際そうだよ。
スーパーで売ってる麺は臭くてつかえない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。