トップページ > ラーメン > 2014年01月12日 > aAxD6ZPp

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000020000021000001007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
世田谷区のラーメン屋!part.41
京王線ラーメン 5
東京城南地区のラーメン3
池袋&豊島区近辺を語れ54

書き込みレス一覧

世田谷区のラーメン屋!part.41
975 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/01/12(日) 01:57:24.17 ID:aAxD6ZPp
上野毛なかむら屋の30分以内で完食したら無料というジャンボラーメン。
麺5玉が1玉160gの計算で800gだから二日ぐらい何も食べなきゃ意外とイケそう。

そういえば祖師谷のみき屋でワンタンメンが出たらしいけど
ttp://yaplog.jp/dolphin2/image/3801/20181
「ワンタン白醤油らーめん(小)」で940円はちょっと高いな。
京王線ラーメン 5
316 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/01/12(日) 08:37:37.24 ID:aAxD6ZPp
ttp://blog.livedoor.jp/oze_6/archives/36326130.html
孤高、開店間もなのに「醤油」950円から1000円に値上げしたらしいぞ。
東京城南地区のラーメン3
280 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/01/12(日) 08:43:42.46 ID:aAxD6ZPp
>>279
ラーメンデータベースやブログなんかに塩らーめんの写真いっぱい出てるじゃんw
ただ、店内に大量に積まれた赤色何号だかの着色料を使ってるぽい干し海老見ると
食欲減退するけど。
京王線ラーメン 5
318 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/01/12(日) 14:47:50.03 ID:aAxD6ZPp
さっき1000円に値上げしてから孤高に行ったけど、950円のときより客増えてんじゃねーかw
50円値上げした内訳は素材を見直してバージョンアップしたんだとよ。
それにしてもスープを氷水で冷やしてから二人前ずつとって小鍋で温めたり、
素材はもとより調理まで超こだわってんのな。こんなやり方する店見たことないわ。
世田谷区のラーメン屋!part.41
977 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/01/12(日) 14:56:27.28 ID:aAxD6ZPp
みき屋でさっきワンタンメン食べてきたけど軟骨入ってるのは分からなかった。
ワンタンは八つ橋みたいに可愛く三角に折られたものが5個も入って
ラーメンから250円増しで、食べでがあるし中々いいかも。
それとオープン直後と比べると接客の硬さが取れて変な緊張感が薄らぎ
店の雰囲気が良くなったな。
京王線ラーメン 5
320 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/01/12(日) 15:32:58.77 ID:aAxD6ZPp
いや、俺は二回目だよ。
前回よりも薬味の葱の刻みが薄〜くなって繊細なスープとの馴染みが良くなってたよ。
池袋&豊島区近辺を語れ54
596 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/01/12(日) 21:45:23.56 ID:aAxD6ZPp
>>587
ラーメン官僚のレポってツイッターのことだろ?
あいつのやってることなんかネットの切り貼りばっかでニュース性とか発見がまるでない。
前はツイートするのに2ちゃんからしょっちゅうパクッてたけど、それを指摘されたら
あんな奴でもプライドがあんだろうな。しばらくは止めてたぞw
それでも検索して2ちゃんより詳しい情報がないと拝借してるようだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。