トップページ > ラーメン > 2013年12月22日 > AQU/KdSm

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/998 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001310000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
★★★ラーメン山岡家!!Part76★★★
仙台&宮城県の美味いラーメン屋 part64

書き込みレス一覧

★★★ラーメン山岡家!!Part76★★★
421 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/12/22(日) 15:12:55.34 ID:AQU/KdSm
>>419
新興宗教ですか?
仙台&宮城県の美味いラーメン屋 part64
145 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/12/22(日) 16:29:44.99 ID:AQU/KdSm
>>134
>>135
麺を仕入れると伝票で仕入れ数が分かる→おおよその売り上げが分かる
小麦粉を仕入れて自分で製麺→失敗分などのロスを理由に売り上げをごまかせる

よく「あそこの店はわざと回転悪くして行列を作って人気店のように偽装してる」
って悪口書いてあるけどコレって店主自身がそういう書き込みして
「一見人気店のように思えるが実は売り上げはあまり良くない」
って印象操作してる可能性もあるんだよねぇ・・・

自家製麺で味も良く回転も悪くないのに
「オペレーション操作で偽装行列を作る悪い店」
って頻繁に書かれる店は税金ごまかしてる可能性が(以下自粛)



ちなソースは俺の地元の個人経営の人気店(以前専用スレまであった)の店主より
仙台&宮城県の美味いラーメン屋 part64
148 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/12/22(日) 16:47:15.30 ID:AQU/KdSm
>>146
税務署はレジの記録なんか見ないやろ
取引先まで行ってあの店にナンボ売ったか伝票出せやって言うんちゃう?

ようするに査察が入ってもごまかす気マンマンの悪質な手口って事
まあ自家製麺の店が全部そうだとは言わないけど
仙台&宮城県の美味いラーメン屋 part64
149 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/12/22(日) 16:49:49.93 ID:AQU/KdSm
>>147
そのへんはようワカランけど正確な個数が出ないからごまかすのがラクやねんて話
加水率とかでも小麦の量って変わるんかいな?そうならいくらでもごまかせるような
仙台&宮城県の美味いラーメン屋 part64
151 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/12/22(日) 17:40:08.94 ID:AQU/KdSm
>>150
個人店で自家製面+食券なら糞真面目な店(券売機データ改ざん除く)
チェーン店で食券なのは売り上げのネコババ対策じゃないかな?

コンビニでも万引きより深夜バイトのレジ抜きやタダ食いの方が損害大きいらしいし
世知辛い時代ですな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。