トップページ > ラーメン > 2013年12月22日 > 8XRQDfBe

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/998 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100010010000001100000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
【市原】ちばから29営業【臨休注意】
仙台&宮城県の美味いラーメン屋 part64
【閉店に乾杯】蒙古タンメン中本88【牛肉ゴモミ】
自称「日本初の女子ラーメン評論家」本谷亜紀 13杯

書き込みレス一覧

【市原】ちばから29営業【臨休注意】
737 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/12/22(日) 01:48:51.04 ID:8XRQDfBe
>>735
肉屋の肉と出来上がった豚は重さが違うのん。
部位によるけど、生で1キロでも出来上がりは700g前後になっちゃうん。脂だったり旨味だったり。
肉を焼くとフライパンに油とか出るでしょう?あれだよ。んで、肉はちじむでしょ。
仙台&宮城県の美味いラーメン屋 part64
141 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/12/22(日) 05:37:24.91 ID:8XRQDfBe
>>129
正確に言うと初期投資はかかるけどランニングコストは自家製麺の方が安いという感じですかね

133の言うように最近は製麺機も近い存在になったから中小の製麺所が育ちにくいのかなと

ちどりやを擁護したくないんだけど、自家製麺機で簡単に出来るのが低加水のストレート麺だから、ちどりやが逆の麺を作るのは正しいような
【閉店に乾杯】蒙古タンメン中本88【牛肉ゴモミ】
681 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/12/22(日) 08:21:32.93 ID:8XRQDfBe
>>680
スルッとたべてるよ
【閉店に乾杯】蒙古タンメン中本88【牛肉ゴモミ】
687 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/12/22(日) 15:59:30.13 ID:8XRQDfBe
名駅では、ナナちゃーん と叫びながらスカートの中を>>511のような顔で覗き込んでいたのでしょうか?
よく分かりませんが。
【市原】ちばから29営業【臨休注意】
739 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/12/22(日) 16:15:50.68 ID:8XRQDfBe
豚星のスレ見ても、学生が休みで客数落ちるから、豚がはけなくて困るみたい。
二郎系は骨より肉で出汁を多くとるから、ある程度は豚ははけて欲しいはず。
2500円なんて売る気ないんだよ。豚なんて生肉の値段に2割位乗っけて売ればいいんだよ。
ただ、肉の販売って別の許可がいるんだよね。設備投資がかかるからみんなやらないんだよ。
通販のはスープに入れてあると見逃して貰えるらしいよ。チャーシューだけパックはアウト!
自称「日本初の女子ラーメン評論家」本谷亜紀 13杯
371 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/12/22(日) 23:20:06.82 ID:8XRQDfBe
アメブロのコメント、めんどくさいのか何でも有りに成ってる?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。